写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

戸定が丘歴史公園の紅しだれ桜

2017年04月09日 14時06分09秒 | 桜めぐり 一本桜
戸定が丘歴史公園の紅しだれ桜 高さ約10mぐらい紅しだれ桜、毎年華麗な花を咲かました。今年は4月4日(撮影4月4日)に満開になりました。 戸定が丘歴史公園の入口歴史館 旧徳川昭武庭園(戸定邸庭園)が国指定名勝水戸藩第11代藩主であった徳川昭武が,江戸川に臨む高台・戸定が丘に建てた戸定邸の庭園 . . . 本文を読む

幸手権現堂桜堤 満開の桜と菜の花 

2017年04月09日 08時23分37秒 | 東京 桜めぐり
幸手権現堂桜堤に4月8日朝早く雨の中 上野公園の桜並木から満開の不忍池を廻ってから、高崎線で北本の石戸蒲さくらを見てから大宮まで戻って東武線で、春日部~幸手へ幸手駅から歩いて約30分で、権現堂桜堤に~雨も止んでいましたが・・・桜と菜の花も満開です。  晴れていたら・・・天気には仕方ないです満開前からずっ~と曇りと雨が続いていますから・・・  幸手権現堂桜堤は・・・大正9年、 . . . 本文を読む