奥日光 竜頭の滝から紅葉を見ながら中禅寺湖立木観音まで歩いてみました。竜頭の滝の前、入口から紅葉が綺麗に見え入ってみました。水産総合研究センター(さかなと森の観察園)入口で入園料を300円払うと魚のエサを貰い入園・・・広い園内で魚を見ながら紅葉も楽しむ事が出来ました。ニジマス・イトウ・チョウザメなど 10数個の飼育池で飼育しています。
水産総合研究センター(さかなと森の観察園)から歩いて 約60 . . . 本文を読む
川越まつりは、江戸「天下祭」を今に再現した山車です。精巧な人形を乗せた絢爛豪華な山車が、小江戸川越の蔵造りの町並みを中心に、終日練り歩く様は、圧巻です。15日 雨の為に・・・ユネスコ登録後初の川越まつりだったのに、神幸祭と山車揃いは中止に・・・初日の鳶のはしご乗り 蔵造りの町並みを舞台に
大正時代の洋風建物と山車 大正7年(1918年)に旧国立八十五銀行本店として建てられ、国の登録有形文化財の指 . . . 本文を読む