写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

家庭菜園 今年は暑すぎるけど・・・豊作

2018年07月20日 22時29分26秒 | 家庭菜園 & 自宅
今日も朝 家庭菜園に・・・計ったら菜園は38℃でした。菜園には水場がないので自宅から二度バイクで運んで~早速 小玉西瓜 胡瓜 茄子 南瓜 そしてたまにはトマト 落花生 サツマイモなどにも水を上げました。その後 雑草刈り トマト 茄子 胡瓜 トウモロコシ 小玉西瓜など収穫。トマト 小玉西瓜 胡瓜 茄子 落花生 サツマイモなど 青々と元気に育っています。 収穫 朝は二時間ほど家庭菜園 昼間 . . . 本文を読む

「川崎大師風鈴市 🎐 チリリン~チリリンと、涼しげな音が聞こえてきます。夏の音色で涼やかに

2018年07月20日 08時10分23秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
川崎大師の夏の風物詩・・・全国最大規模の「川崎大師風鈴市」へ行ってきました。北は北海道から南は沖縄まで、全国47都道府県から、 900種類、 30,000個の風鈴が勢揃い・・・川崎大師のオリジナル「厄除だるま風鈴」をはじめ、金属、陶磁器、ガラスなどの各種風鈴・・・1点1,000円前後から販売されます。川崎大師駅から参道に~歩いて参道商店街に入ると「とんとこ飴」を包丁で切る音!が響く ・・・ 風鈴 . . . 本文を読む