写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介
HP「四季旅遊の館」の管理しています。

食虫植物 ハエトリソウ・・・

2018年09月15日 21時28分55秒 | 自然観察・植物
食虫植物とは昆虫などの小動物を捕らえて消化吸収する植物虫が触れると葉を閉じるハエトリソウ、葉の一部が袋状になり、底に落ちた虫を消化液で消化するウツボカズラ、葉が変形した捕虫葉をもっていて、葉に粘液を出す腺毛があるモウセンゴケ・ムシトリスミレ、ハエトリソウ ウツボカズラ . . . 本文を読む

9月15日(土)~17日(月) 連休期間中 関東の主な祭り イベント情報

2018年09月15日 10時33分55秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
★赤坂氷川神社祭り9月14日~16日(日) 15日は子供御輿 9月16日は神幸祭 10:00~ 神社隊列・人形山車二基(頼義・日本武尊)・氏子町会神輿(十五基) の巡行 朝8時すぎから町会神輿順次赤坂氷川神社に宮入し10:15~出発し 赤坂サカスには 12:00の予定 ★石岡まつり  【神幸祭】9月15日(土)常陸國總社宮拝殿 午後2時、花火を合図に大神輿が出御。氏子会町以下、全町の幌 . . . 本文を読む

あけぼの山公園のキバナコスモス

2018年09月15日 07時42分28秒 | 我孫子・手賀沼・あけぼの山公園
あけぼの山農業公園のキバナコスモス 見頃になりました。 まだ花数は少ないです・・・ゆっくり満開に近づいていきます。風車とキバナコスモス 風車のある公園で、隣の花畑では四月はチューリップが素晴らしいです。 キバナコスモスは、キク科コスモス属の一年草。 コスモス 少し咲いています。 池の前に風車があります。 今 ここのコスモスは生育中で・・・10月には見れそうです。 . . . 本文を読む

9月14日(金)のつぶやき

2018年09月15日 03時21分25秒 | twitte~日記
おはよう御座います。 「箱根湿性花園の花たち」 goo.gl/jPwtUc — 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 2018年9月14日 - 09:39 おはよう御座います。 「箱根湿性花園の花たち」をブログに・・・ blog.goo.ne.jp/sugi713/e/0ea3… 箱根湿生花園の今時 咲く花・・・ — 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 201 . . . 本文を読む