日本最古の旧手賀教会堂(茅葺屋根) 2021年05月16日 06時54分48秒 | 我孫子・手賀沼・あけぼの山公園 旧手賀教会堂がリニューアルしたという事で先日から気になっていて見に行ってきました・・・ 明治12年(1879年)に教会が創立され、明治14年に近隣の茅葺屋根の民家を移築・現存する転用教会堂としては、日本で唯一、最古のものです。 この手賀教会堂はハリストス手賀教会(手賀使徒伊望正教会)といい、ギリシャ正教の教会です。 明治14年(1881年)に民家を改造して教会堂が設置され、明治30年(189 . . . 本文を読む