写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

勝浦ビックひな祭り 日本最大級の享保雛飾り

2018年02月28日 07時36分07秒 | 一月~三月までのイベント・ひな祭りなど

勝浦では、毎年ひな祭りが約10日間開催されています。
かつうらビッグひな祭りでの一番の楽しみは遠見岬神社の60段 約1800体ひな飾りですか
芸術文化センターキュステ 日本最大級の享保雛体段飾り ・ホール一面の段飾り・・・
豪華絢爛な御殿雛、竹飾り、つるし飾り、貴重な江戸、大正、昭和の古今雛・有職雛など
また、覚翁寺山門前、墨名交差点を中心に市内各所に飾られ、その景観は圧巻そのものでした。
このひな祭りは全国から「雛供養」として勝浦に送られてきたものが多く含まれています。
娘さんが嫁いで、家の押入れに残った雛人形、娘の健康と幸せを祈り、願いを込められた雛人形などです。
勝浦芸術文化センターキュステの雛段飾り

日本最大級の享保雛体段飾り
内裏雛は高さは120センチもあるのです。

江戸後期の古今雛・京都製

江戸末期の古今雛

江戸末期の五人囃子


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。