水元公園 野鳥の撮影に・・・最初に見る事が出来たのは、高い木の小枝が多い所にうそ(鷽)が3羽を確認し奥へ進むと 「なぞの野鳥」と云われる ミゾゴイを見る事が出来ました。今回は、ウソ、ミゾゴイ、キセキレイ、ウグイス、セグロセキレイ、ベンケイヤマガラ、シジュウカラガン、カワウ、カンムリカイツブリ 他か など見る事が出来ました。
ウソ(鷽) スズメ目アトリ科ウソ属 和名の由来は口笛を意味する古語「うそ」で、ヒーホーと口笛のような鳴き声を発することから名付けられました。
キセキレイ スズメ目セキレイ科 頭から背中にかけては灰色、下腹部は黄色、目の上には白い眉班があります。
ミゾゴイ コウノトリ目 サギ科 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
人知れず生息している およそ標高 1,000m 以下の平地から低山帯の.広葉樹林及び針広混交林に生息するサギ科の夏鳥で、ほぼ日本のみで繁殖。
ミゾゴイは、沢や溝にいるゴイサギに似た鳥ということで「溝五位」と名付けられました。ヨシゴイと比較すると、足指の色・形状、背面・側面の色等が異なります。また前頸部から腹部にかけて数本の黒褐色の縦班があり、眼の周り・眼先が淡黄緑色であることなどの特徴