■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

アップルパイ ~シナモンをきかせて、余りはヨーグルト~

2023年02月11日 15時00分01秒 | お菓子作り
日本のアップルパイはアメリカから伝わったもので、この伝達経路が違うと、時代が時代だけに長い期間を経て、大きな違いとなってやってくるのが欧州の食べものとなる。簡単に言えば伝言ゲームのようなもので、リンゴの原産地に近い古代エジプトや中近東から英国に伝わったのが起源とある。


▼コンポートはリンゴの甘みと相談して砂糖を調節


英国レシピは、リンゴの砂糖煮をパイ生地に流し込むタイプで、英国からアメリカへ持ち込まれたアップルパイのレシピは簡略化されたレシピへの変化があり、ナマの林檎をパイ生地の上に盛って焼くタイプに変化したそうだ。今では良いとこ取りしているレシピが王道となっているのは、事実ワシもコンポートに仕上げてから、シナモンをきかせてパイ生地で包んで焼いている。


▲コンポートにシナモンを振り掛けた

▲ヨーグルトに乗っけてもコンポートは活躍

パスタのナポリタンも、イタリアから直であれば「スパゲッティ・アッラ・ナポリターナ」と呼ばれるトマトソース味だったが、アメリカ経由だと手間が省かれてケチャップ味となっている。それをグローバルにまとめた日本のコックさんが、ナポリタンと命名して安易なケチャップ味で大衆化したようだ。








‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯛のかぶと煮 ~アンチエイ... | トップ | たまたま牛丼 ~切り落とし... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2023-02-11 15:42:42
こんにちは(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
大好きな〜アップルパイ🥧🍎🥧
自分では作れないので
お気に入りのお店の物を愛食?
して居ます(^-^)

三年ぶり日開催された
さっぽろ雪まつり最終日です。
明日には倒壊防止の為に一斉に
取り壊されます。

今日もどうぞ暖かくして
お元気でお過ごし下さいませ。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-02-11 15:59:57
こんにちは

色々とレパートリー有りますね

アップルパイ作るって手間が掛かりそうで
自分ではやらない。(笑)
旨いでしょうね、リンゴの種類でも味が変わりそうですね

パスタはチョリソと激辛バージョンは得意ですが。(笑)
返信する
Unknown (くにちゃん)
2023-02-11 16:03:48
こんにちは^^
炎クリさん♪

わぁ~
アップルパイ🍎
季節の林檎が香りと共にたっぷり詰まって😋おいひそー
鯛焼きの餡子に負けないぞっ(笑

さっくさくのパイを一口頬張れば
もう~うっとり~♡
アメリカもヨーロッパも日本も、、みーーんな虜になっちゃうよーー🍎🍰
😋おいしいものは、世界を巡るてものですよね~
今に至っては。。
笑顔も平和も、同じように巡って欲しいです。

日本の先輩たちも
海の向こうから伝わるもの、
風土や気候などに応じて、創意工夫しつつ食文化を編み出してきたんでしょうね~

🍝パスタを頂いて~
お手製アップルパイで食後のティータイム☕🎂
優雅で素敵です♡

炎クリさん♪ごちそうさまーー
♡サンキュー♡です←ちょっと気取って(笑
返信する
Unknown (copelonmaru りんこ。)
2023-02-11 17:56:42
こんばんは。
アップルパイ、美味しそうですねー。
子供の頃に食べた、既製品のアップルパイは、おそらく、りんごジャムが、
入っていたのですが、うかつにも、それを正解だと思っていて、
ホンモノ(笑)を食べた時には、シャリッとしたリンゴに、違和感を感じたこと、、、
思い出し笑いのひとつです。

いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (iwaYoh)
2023-02-11 21:46:53
手作りのアップルパイ。おいしそうです。
そしてナポリタンは日本で生まれたものとおもっていたので、ちゃんとナポリに起源があることを初めて知りました。
人間何歳になっても勉強ですねえ。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-02-11 23:13:23
こんばんは。

英国レシピのものは、甘いのが強そうですね。
こういうレシピは、その国々でその土地にあった味付けに進化していくんでしょうね。
ラーメンなんて、日本で独自に進化しすぎましたよね。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-02-12 02:29:28
なるほど〜と思って読むんですが、美味しそうなアップルパイとナポリタンに目が行ってしまい・・頭に入りません😂
私もコンポートにシナモン効かせてパイシートに(冷凍ですけどね😝)包んで焼きます😋ヨーグルトにかけても美味しいですよね〜😊
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-02-12 09:33:38
お早うございます〜。

モンちゃんパパ様の手作りスイーツは、情熱と愛情が、いっぱい詰まっているようで・・・、とてもあったかくて、美味しそうな気がします〜💖

トップ画像の、焼きたてのアップルパイは、珍しく、長方形で、また、端をきちんと、フォークで(?)抑えられている印みたいな短い線が、四方に渡って、つけられていて、丁寧に、作られているんだな〜って、感心します〜🍎✨

アップルパイ〜、伝言ゲームのように、伝わって行くお話〜、楽しいですね〜💖

林檎のコンポートも、味が、しっかりとついている感じで、とっても美味しそうですね〜♪
返信する
Unknown (しじみ)
2023-02-12 10:39:21
こんにちは

美味しそうだすね~♪

アップルパイと言ったら
アンナミラーズ食べたとき
衝撃だっただす 
あと六本気の交差点の
所にあるアマンドのアップルパイ

生地のサクサクと
リンゴのお味できまるだすよね
パン屋さんで売っているところ
多くなっただすよね
その分ケーキ屋さんで
おいているところが
すくなった気がしてまふ

炎クリさんちみたいに
自分ちで作れると最高だすね

ぷっちんだす
返信する
現地で育った林檎のお味で、レシピはそれぞれ違ったもので‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-02-12 10:52:02
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


楽描堂さん
お疲れさんです。こちらこそ何時もリアクションも含めてありがとうです。札幌雪祭りは生協のうちに幕を閉じた感じで、惜しまれて終わることの幸せ感がありますね? さてアップルパイなんですが、シナモンを普通以上にきかせたり、自分好みに出来るのが良いんですよね。

Sinjyusaiさん
色々と出来るうちは、試したり楽しんだりあげたりで、レパートリーを増やし続けたいですね。アップルパイ作りは、確かに手間が何重にもかかりますから、面倒と言えばそうですね。(笑) リンゴの種類は間違いなく「紅玉」でしょうね。それの代用ってことでフジ林檎とかが抜擢されます。ワシも激辛バージョンは得意です。

くにちゃん
アップルパイも、最近は適した「紅玉」はないので、代用の林檎探しからって言う思いがけない苦労から始まりますよ。熱を加えた林檎は、ご存じでしょうけど特有の美味しさがあるんで、やめられない趣味ですね。蜂蜜が貢献したり、メイプルシロップが良かったり、リンゴのお味を見てからの材料集めも、大変なんですよね。米国オハイオから読みに来てくださっている方もおられ、風土や気候などとともに、販売量がコストコ並みなんで、ご苦労やアイデアの発送が大事でそんなケースが多いようですよ。少し買ってチョコッと楽しむのが出来ないんですよね。場所が変われば、仰るように創意工夫が大事になってくるようです。

りんこちゃん。copelonmaruくん
アップルパイって、何とも言えない熱を加えたリンゴの美味しさが、絶対にあるんですよね。品種によっても違ってくるんで、一番適した「紅玉」は、プロに抑えられているんでしょうけど、素人は手にはいらないですよ。確かに林檎ジャムで作っているケースもありますが、そんなに変わらないと思いますよ。勘違いって自分で失笑するケースなんて、ワシだって五万とありますよ。

IwaYohさん
手作りのアップルパイは、自分好みに出来るのがポイントでしょうね。ナポリタンは日本で生まれたと、よくテレビでも言ってますが原型はナポリにあるのですが、向こうはケチャップなんか使わないですからね。「ナポリタン」の名称と、「ケチャップ」そして「身近なウインナーソーセージ使用」とかは、間違いなく日本生まれですよ。

おおばかめぐみさん
英国レシピも、きっと地元でとれるリンゴに合わせたレシピだと思いますが、甘みが弱いので砂糖に頼ったりメイプルシロップ・蜂蜜などに頼ったりされるんですよね。アメリカにい渡った林檎は、現地の気候で甘いのが育ったから「ナマ林檎」を直で焼くってレシピが生まれたと思います。ラーメン・餃子・カレーは、日本独自のものと言って良いでしょうね。

くりんママさん
アップルパイは、ブランデー・シナモンきかせて、ナポリタンはパルメザンチーズ・ガーリックをきかせて‥‥‥こんな自分好みをこっそり仕掛けてあるんで、食べる人はそれが気いるかどうかの問題で、お店で販売のものは、敢えて独創性が無いようにオーソドックスなものを作って万民に愛されるお味にしています。ヨーグルトにはブルーベリーが栄養素で最悪なんで、ワシは林檎と合わすようにしています。

ビオラさん
手作りスイーツは、言わば尖った金平糖で、秀でている部分をもっと活かして、尖らせてあげるのが目標です。お店では、敢えて独創性が無いようにオーソドックスなものを作って万民に愛されるお味にしていますから、オリジナルこそ冒険が必要なんですよ。真夏の大冒険ではありませんが‥‥‥(笑) 端をフォークで抑えている痕跡なんて、細かいところをご覧頂いて恐縮です。伝言ゲームの伝わり方ですが、それぞれの土地で育った林檎は、甘かったり酸っぱかったりしますよね? 英国レシピも、きっと地元でとれるリンゴが酸っぱく、甘みが弱いので砂糖煮が必要のレシピで、メイプルシロップ・蜂蜜などに頼ったりされるんですよ。アメリカに渡った林檎は、現地の気候で甘いのが育ったから「ナマ林檎」を直で焼くってレシピが生まれたと思います。伝言ゲームもこうして色々と尾ひれがつくんですよ。(笑)

しじみちゃん
普通はお店で出すものに、オーソドックスな味付けをされるんですが、最近は独創性を持たせてあるんで、100人食べて70人しか良しとしない感じもありますよ。昔なら90人は賛同した作り方になっているんです。アップルパイと言ったらオリジナルで作って、ブランデーを強く利かせるとか、メイプルシロップで甘みを加えるとか、100人中半数くらいの賛同しか得られないですよ。アンナミラーズはアメリカンレストランなんで、ナマ林檎を焼く?ってそんなことは無いですよね?(笑) このように仕入れた林檎の甘みや酸味を考慮して作るのが大事なんですよ。従ってレシピはこうだ!とは書けないんですよ。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

お菓子作り」カテゴリの最新記事