本場高知の藁焼きを施した「鰹のタタキ」は、真空パックして冷凍されたものが、あと少々取り置いてあった。従って前回と違ったお味で食べたいと考え、マヨネーズで食べると美味しいのでご紹介。簡単に言えば、手づくりぽん酢+おろしニンニク+マヨネーズってことだ。この場合薬味はそんなに要らず、下にオニオンスライスを敷く程度で、一緒に食べても相性の良い美味しさが味わえる。
若い頃にアルバイトをしていたお寿司屋さんでは、鰹のタタキはマヨネーズも添えて盛りつけるのがお薦めの食べ方としていた。マヨと聞いた居並ぶカウンターの食通たちも「えっ?」と首をひねる人が多いし、約半数の相槌率がよいところだが、マヨを経験した後は次からもマヨ派に鞍替えした人が多かった気がする。
火力が強く、一瞬にして表面を焼く藁焼き鰹のタタキでも、脂ののった戻り鰹は今回が最後で、次回からはというよりも今まさに 目に青葉 やまホトトギス 初がつお の時期ってことで、アッサリ系の初鰹となるだろう。そうなればコッテリとしているマヨネーズの立場が、ワシの中ではより一層クローズアップされそうだ。
若い頃にアルバイトをしていたお寿司屋さんでは、鰹のタタキはマヨネーズも添えて盛りつけるのがお薦めの食べ方としていた。マヨと聞いた居並ぶカウンターの食通たちも「えっ?」と首をひねる人が多いし、約半数の相槌率がよいところだが、マヨを経験した後は次からもマヨ派に鞍替えした人が多かった気がする。
火力が強く、一瞬にして表面を焼く藁焼き鰹のタタキでも、脂ののった戻り鰹は今回が最後で、次回からはというよりも今まさに 目に青葉 やまホトトギス 初がつお の時期ってことで、アッサリ系の初鰹となるだろう。そうなればコッテリとしているマヨネーズの立場が、ワシの中ではより一層クローズアップされそうだ。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
炎クリさん♪
おぉーー
初鰹と思いきや~戻り鰹!!
本場高知のとれ立てを瞬間冷凍したもの。
脂も旨味ものって、それをご家庭で食せるんですもん!!
「ありがたやーー」(笑
冷凍技術の進歩もですが、上手に解凍して見事な一皿へと
お造りしちゃう炎クリさんならではですね!!
「皿鉢料理」ですわ!!
はいはい!!アタシも初体験でございますよ
マヨで頂くのは。。
新玉葱スライスと共に、マヨポンで食べるてことですね!!
ほんと、大空には🎏「こいのぼり」
海原には「初鰹」
そして~茶畑には「新茶」と~
新緑とともに、日本の四季の風景と恵みが
もうそこまで^^!!
うんうん!!楽しみでもありますよね~~
で~炎クリさんの右手にはアワアワルービー🍺
て図式も。。自然となり立ってるて事ですね(笑
炎クリさん♪ありがとうございまーーす!
アタシもマヨポン、やってみまーーす
今日も大変お疲れ様です。
鰹のタタキ!
マヨポンで?また新しい味わいに
巡り会えそうですね(^-^)
うわあー マヨネーズ うんコ トッピング 見たことないですよ!
浅草の💩ビル みたいだわあ!
そうだ いつか ウンコ博にも行かなくちゃ!
カツオのタタキは色合いよし・見てよし・
食べてよし・味よしですね。
最高です。
私は、カツオのタタキは、土しょうが、青葱、長葱、時々玉ねぎのスライス等のせて、だし醬油やポン酢でいただくのが、好きですね~(^-^)♫
かつおのたたきって、こってりしたマヨネーズも合うのですね~♡
お勉強になりました~♪
ワサビが好きだけど、ショウガやポン酢でも😃
オニオンは、マヨに合うけどねぇ・・・今度お試ししてみるね~😁
アニサキスがチョイ心配で?カツオは、刺し身よりタタキばかりだわ😜
いつもコメントありがとうです。
くにちゃん
もともとワシは初鰹よりも、脂がのった戻り鰹が好きなんですよ。マヨネーズの画像では、鰹の周囲に脂の層が出来ているのにも注意ですよ。本場の焼きたてを真空パックにしてから瞬間冷凍してあるんで、なかなか美味しく出来あがっているんですよ。そう言えば、高知への旅行をGoToで計画していたら、おじゃんになったんで、この鰹のタタキを注文したのでした。高知の皿鉢料理なんて突っつきながら土佐鶴でもキュウ~と行けば最高でしょうね? マヨポンで戴くのは、既に実証済みなんでやってみてくださいね。そう言えば茶畑にも行ってみたいですよ。一番茶のグラデーションが奇麗でしょうね。
楽描堂さん
お疲れさまです。あっさりした初鰹のタタキには、マヨポンが更に相性が良く、美味しいと思いますよ。一度試してみてくださいん。なんならハマチ刺身にマヨも、当時のカウンター席のマヨラーがやってましたよ。
モンモンちゃん
脂がのった戻り鰹が最高に旨いんですよ。マヨネーズのトッピングは少々お痛が過ぎた感じのシチュエーションになってしまいました。しかし、螺旋掛けってことでお願いします。
隆三のブログさん
本場の高知からお取り寄せしますと、赤い部分の色が違うのと、表面の炙った部分の薄いこと‥‥‥これが違うところでしょうね。本当ならミョウガ・生姜・ニンニク・青じそなどがあれば、立派な薬味も出来るんですけどね。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
いつもコメントありがとうです。
ビオラさん
本場の食べ方は、出来るだけたくさんの薬味を乗っけるのが常套手段ですが、最近では一切れごとに、おろし土生姜・青葱・茗荷・ニンニクスライスを盛り付けるって手法が用いられています。土佐酢がノーマルですが、柚子酢と呼ばれる果汁で戴くのが本場土佐流のような感じで、ワシもそれに合わせて作っていましたが、マヨネーズぽん酢は、全部をひっくり返すくらい強烈なインパクトです。
チーママさん
マヨネーズぽん酢は、従来からの食べ方をひっくり返すくらいの衝撃があります。薬味が多く揃わない時には、好都合なんですよ。アニサキスは、家庭用冷蔵庫で、冷凍-18℃以下で48時間で死滅するんでホタルイカの時もこれを実行しますよ。業者の冷凍庫を経由していれば安心です。ワシは生ものが大好きですが、リスクは出来得る限り避けたいですから。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
きれいな身だすね
色が超きれい
新玉ねぎといっしょに
マヨを乗せて食べてみたいだす
ぷっちんだす
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
本場高知からお取り寄せすると、鰹の身が赤いってか、一気に高温で周囲を焼く「藁」を使っているからでしょうか? 本当は多くの薬味で美味しいのですが、最低限使うのが「酢醤油」と「ニンニク」なんですよね。ここでマヨネーズがあると良い風味になるのが、美味しければ良いという寿司屋の大将の考えを受け継いでいます。
いつもありがとうです。(^_-)-☆