□最近きみたちが泣いた事
相葉:韓国映画「ラブストーリー」
弟と弟の彼女が見ているところに途中から入って見たんだけれど、
オレが一番泣いてた。
松本:「ロードオブザリング最終章」
松本「友達3人で並んで見て、オレは真ん中。右の奴は怒ってて、俺は涙、左は睡眠。」
櫻井「もうちょっとテンションあう人といたら良かったのに。」
二宮:「曲を聴いて。」
きたろう「感性が鋭いって言いたいの?」
大野:「ラストサムライで泣きましたよ。」
松本「オレも泣いた。」
櫻井「お言葉ですけど、あなた一番最近コンサートの最後の回で泣いてらっしゃいましたよね。」
大野「もらい泣きなんですよ。ジュニアがみんな泣いてたんですよ。
僕がジュニアのとき泣いた事なかったから。
笑顔で泣いてるんですよ、みんな。」
相葉「リーダー、年だよ!」
櫻井:「ミスチルのコンサート」
昔のシングルの曲とかやってくれて。
♪出逢った日の~
きたろう:オリンピック
□熟成!大人の味な旅!
大人の女性ゲストは、山田花子さん。
担当は潤くんと相葉ちゃん。
(東)銀座で待ち合わせ。
メンバーの中では潤くんを好きな山田花子さんが、
赤いドレスを着て登場!
都内で味わえる大阪の味を紹介の今回は、リムジンで移動です。
まずは、大阪にしかない飲み物のお店。
オシャでポップな飲み物を目指し、渋谷へ。
「スターメイカー」でミックスジュースを体験します。
大阪の喫茶店なら必ずあるメニューのこのジュース、
潤くんは初体験です。
山田さん曰く「なんか初恋に似てるよね。
甘い時もあるし酸っぱい時もある。」
続いてはタコ焼き。
神田「でくのぼう」。
店長作のたこ焼きを堪能の後、
自分たちでたこ焼き作りに挑戦!
ミートソースたこ焼きや餅ベーコン等。
松本「(ミートソース)超マズそうなんだけど。」
相葉「店長さん、本当はイイ奴なんです!」とフォロー。
次は新宿(コマ劇場手前)の、
ラーメン「どうとんぼり神座(かむくら)」へ。
山田さんに、トーク下手やなと突っ込まれる相葉ちゃん。
オススメは、”おいしいラーメン(煮卵入り)”。
スープを一口に運ぶと松本くん、
どんどん食が進みます。
完食!
ラーメン食べ終わったあとに、”おいしい雑炊”。
松本「これがさっきと同じスープなんだ!」
<スタジオへのおみやげは、
バナナ、オレンジ、桃のミックスジュース。>
一番仲がよいのは光浦さんと言っていた山田さん。
以前ツツジが咲く季節に光浦さんがゲストの時、
松本くんと二宮くんはあからさまは態度でしたね。
続いては、お好み焼き。
JR線路ガード沿いのぷれじでんと千房(ちぼう)銀座コリドー店。
おすすめは、メレンゲとお好み焼きの組み合わせの白雪姫。
最高級は、プレジデント焼!1枚3,000円!
松本「これ、お好み焼きじゃないよ!」
山田「セレブな味でしょ!」
□山田さんの寸評
「まだまだ物足りないね、頼りない。
もっと経験を積んで欲しい。」
「相葉ちゃんイイね!
イイヨ!すれてないとこがイイ。」
「マツジュンはね、はじめパっと見、良いなと思ったけど、
格好イイなと思ったけど、中身が無いね!」
松本「ちょっと待って!」
相葉「スカスカってこと?」
山田「外見だけやった。」
山田「そう。」
松本「俺、スカスカ?」
山田「うん。」
松本「俺、スカスカ?」と繰り返す。
□下町ぶらり千円散歩
千円札一枚で満喫できる大人な散歩。
有意義な千円の使い方を学ぶ。
担当は、きたろうさんと翔くん。
千円は自腹です。
東京都江東区砂町(こうとうくすなまち)銀座商店街。
・鎌倉山あずき茶屋
櫻井:ラムネ、きたろう:鯛焼き購入。
きたろう:葉しょうが
櫻井:牡蠣フライ、モツ煮込み
・お茶の長春園
・松葉屋
櫻井:生あげ煮
きたろう:味付卵、じゃがいも
・山形屋果物店
・焼き鳥おか田
櫻井:再び、豚煮込み
きたろう:鳥ニンニク
櫻井「やっぱモツ煮もそれぞれにそれぞれの良さがありますね。
何言ってんだ、俺。」
・ママタ洋品店
ジャージを発見!
何年か前の地元中学のモデルチェンジ前のジャージ。
校章の部分を上から布を貼ってあるようなものです。
櫻井くん、300円で御購入。
・飯塚金物店
櫻井「ちょうどないんだよな俺。」
プライベート?
ボディスポンジ購入。
・味心なか家
餃子売りの手伝いを少しします。
□来週は、真矢みきと大野&松本。