星色のマドンナ

 スピリチュアル・神社。
『未来惑星○地球の風』も、どうぞよろしく💞

猫の感性

2011-07-14 16:37:35 | 日記


うちの老猫のサンは、アロマオイルに好みがあるらしいのです。動物は嗅覚がヒトより発達しているから、当たり前かもしれませんが・・・



久しぶりに「スパイクナード」を枕に2,3滴落とすと、飛んできました!! その上、ボトルにスリスリしたあげくに、ペロペロ・・・

これ以上コーフンされても困るので、取り上げましたが~、よほど気に入ったらしく、枕元で一緒に寝てました・・・

冬ならともかく、暑い季節はまずあり得ないことですから、ナルドの香油は、やはり、猫にも秘薬なのかもしれません。

こういう態度はこれで3度目ですね~



最初に驚かされたのは、水晶球の中に図形が入っている辻さんの「ZERO POINT」が届いた時でした。寝ていた猫ががバッと起きてダッシュしてきたのです!

球体の中身を覗いて取り出そうとしていたんですよね~、やはり、すりすりしたり、ぺろぺろ・・・

目を大きく見開いて、両手で水晶を抱え込んで、夢中になっていた。

猫にも待ってた図形なんてあるんでしょうかね~   忘れられない光景です。



2度目は香木で出来たペンダントトップが届いたときです!!

「パロサント」に飛びついてやはり大騒ぎだったんですよね~、香りが気にいったらしいのです。両手で持って噛むので、取り上げましたが、揺れるものだからじゃれてるのではないのです。



香木はともかく、石好きな私は、水晶や球体の石はたくさんあるし、オイルもいろいろ持っていますが、まったく興味示さないから、猫の好みもけっこううるさいのですね~(^^





サンはわが家の2代目の猫です。木登り名人だった初代のハナとは18年近く一緒でした。

ハナちゃんは、死後お別れに来てくれたのですよ~

まだ、毎日食事のカリカリを用意してあった頃ですから、ひと月は経っていませんでしたが、ある朝、窓を開けると、空から真っ直ぐ走って家に飛び込んで来たのです!!

突然ですよ~、日の出直前の東の空に、ポコッと姿を現わして、走って帰って来たのです・・・



アメリカンショートヘアーの雑種だったのですが、まっ白い子猫になっていました。

でも、それは間違いなくハナちゃんで、いつものお食事の場所に行ってそのまま見えなくなったのですが・・・



家族に話しても、みんなニコニコするだけで、いつまでもメソメソ泣いているから幻覚を観たのだろうと思ったらしいのです。



ところが、その数日後、エーテル視力の友人がふとつぶやいたのです。「あなたの死んだ猫ちゃんは、白い子猫になってるみたいよ・・・」





現在のサンは、白い猫ではなくて、金色赤毛。イギリスのハンティングキャットの雑種なのですが、雌のゴールデンは珍しいらしいのです。



でもそんなことよりも、「宇宙ねこ」と呼んで下さる方もいて、そちらの方が合ってるかな~と感じています・・・



今日は、暑気払いの猫自慢でした!! 



映画「蜂蜜」を観てきました!

2011-07-10 22:50:44 | 映画


「蜂蜜」を観てきた翌朝、わが家のテラスに蜂が来た。よく見るとシマ蜂でした。

バレンタインの夜に来たのは蜜蜂だったのですが、あれ以来の蜂の姿が嬉しかった。

シマ蜂だって、花アブだって受粉のお役目ガンバって下さればありがたいことです!! 



今年もハイビスカスが咲いている。

でも蜂が興味持ったのはもう花のないキンカンの木でした。 この木にはアゲハや小鳥たちも良く寄ってくるのです。

実のなる木はそれらしいフェロモンが出ているようですね~



さて「蜂蜜」はトルコのセミフ・カブランオール監督の(シナリオも)作品です。

アララト山近くに住む養蜂家の家族の話でした。 トルコも蜜蜂がどんどん姿を消しているようですね。

でも、テーマはハチではなく、ユスフ少年の話です。(「卵」「ミルク」と「蜂蜜」でユスフ三部作を構成しているそうです。)



効果音はまったく使っていない、音楽も流さない、自然界の音だけなのです。おそらくは、照明もほとんど使っていないから、かまどではじけるマキの音や香りがしてくる・・・

アララト山は見上げるような巨木ばかりで暗い。高い樹をゆらす風の音や鳶の鳴く鋭い音が体に痛いほど伝わってくる。



蜂の羽音は、いつも左のスピーカーから流される。思わず天上を見上げるようなリアリティがある。

帰らぬ父を待って言葉を失って行く少年が、やがて癒されていく姿をラストの映像で見せていた。



あまりに美しいこの映像のことは観てのお楽しみに!!



あれから、私の耳の奥に蜂が棲んでいる・・ ここから飛び出して畑や森に行ってほしい~



福島原発の30キロ圏内のエレメントを強化する方法はあるのでしょうか。また、ハチもね~、気になっています。









時を超えて渡された図形!!

2011-07-04 23:57:13 | スピリチュアル



昨日のことですが、狂おしいばかりに図形を求めて一日過ごしました!

私にとって図形と言えば、辻麻里子さんやドランヴァロ・メルキゼデクさんなのですが、いろいろ想いが入るので、単なる図形ということで検索を続けました。

見知らぬブログで「神聖幾何学図形」見た瞬間、私の潜在意識の場が振動を始めました!
なかでも強烈にはたらきかけて来たのは『メタトロン立方体』です!!


検索を繰り返して何度出合っても、やはり同じ図形に共鳴するので、間違いなく今の私に必要なのは『メタトロン立方体』のようです!!


久々の図形体験です!  なんだか、頭の中が急に変化してきた?

すごく眩しいので、視線を内側に向けるとそこに小さな太陽があるように視える。

私は実に平凡な主婦で瞑想も時々気が向いた時だけで特別なことは何もしていないので、これは図形の影響か???



さてメタトロン立方体のことは、ドランヴァロさんの本で知っていましたが、当時はただ難しそうな幾何学図形でしかなく特に何も感じなかった。

私は実は図形も数学も全く苦手で殆どちんぷんかんぷん・・・そんな私がある時期毎晩夢の中で図形や数字や変わった文字を見せられていたのです。大昔の若い頃。
40年くらい前です。

図形や数字や宇宙文字と名付けていた振動している文字等を、繰り返しくりかえし夢に見ていた。

今夜こそ覚えておくと、枕元にノートを置いていたのですが、情けないことに何一つ記憶できなかったのです。


しかし二つの言葉だけはしっかり覚えている。それは最後の日に伝えられた言葉です!


時が来たら判ります」と、最後の言葉「・・・これが出たらいよいよ始まります」です。最後に出た図形は複雑で難しいイメージだけが残った。

そして時とともにその夢のことさえ忘れていた。


辻さんの「寺子屋ウチュウ」で手書きのメタトロン立方体を見たとき、体の中に不思議な風が吹いてきた。

そしてあの時の夢の言葉が甦ってきた。


辻さんには、その昔の夢の話をしたものですから、思い出した記念にということで、手書きのメタトロンキューブをいただいたのでした

あれからすでに5年経っている・・・



胸の奥の奥から、静かな悦びが広がっているようですが・・・まだその図形を受け取ることの意味も、漠然としかわかっていない。

私のうちなる太陽が光を蘇らせたのか・・・