1日からチビたちがやって来ている。
連日鳴きじゃくるセミ捕りに出かけては大量に捕獲してくる。
午前中に虫カゴに10匹ほどのセミを捕まえてきては夕刻に放してやっている。
10数匹のセミがうごめいていると少しばかりは気味が悪いものがある。
毎日持って帰る抜け殻は30~40個になっているのだが、こちらの数は増える一方で、だんだんと不気味な様相を呈してきた。
買い物に行った帰りなどは持ちきれないので、買い物袋に入れて持って帰ってくる始末である。
カブトムシとクワガタのエサやりも行っていて、男の子は虫に興味を持つものだからと黙認しているのだが、おかげで我が家の玄関にはセミの抜け殻がワンサとある。
訪ねてきた人が必ずと言っていいほど「いっやぁー!」と悲鳴に近い叫びをあげるが、双子の年少さんの滞在している家庭といった雰囲気が合って、案外といいものだなとも思っている。
連日鳴きじゃくるセミ捕りに出かけては大量に捕獲してくる。
午前中に虫カゴに10匹ほどのセミを捕まえてきては夕刻に放してやっている。
10数匹のセミがうごめいていると少しばかりは気味が悪いものがある。
毎日持って帰る抜け殻は30~40個になっているのだが、こちらの数は増える一方で、だんだんと不気味な様相を呈してきた。
買い物に行った帰りなどは持ちきれないので、買い物袋に入れて持って帰ってくる始末である。
カブトムシとクワガタのエサやりも行っていて、男の子は虫に興味を持つものだからと黙認しているのだが、おかげで我が家の玄関にはセミの抜け殻がワンサとある。
訪ねてきた人が必ずと言っていいほど「いっやぁー!」と悲鳴に近い叫びをあげるが、双子の年少さんの滞在している家庭といった雰囲気が合って、案外といいものだなとも思っている。