シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

清水の次郎長

2018年09月27日 | 映画
雑用で忙しく映画館へ行く暇がない。
仕方なくDVDを見て紛らわせているのだが、何かのはずみで「次郎長三国志」を見始めてしまった。
全部で9話まであるのだが、その中では「次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊」が一番よくできていた。
ついでに大映のオールスター作品「次郎長富士」も見ることに。
こちらは小さい頃に見たことがあるスターたちが出ていて、それだけで楽しめる作品だった。
(映画の詳細はこちらで おじさんの映画三昧)

本日、秋祭りの景品に使う防災ラジオが中国からの直送で届いた。
住所や電話番号は合っていたが名前が違う。
危うく届け先不明で持ち帰られるところだったが、運よく家人が引き止め受け取ることが出来た。
そんな間違いするなよ・・・。
全部が揃ったので公民館へ持ち込んだが、後日の包装を役員の奥様方に依頼してある。
色々あるのが町内の仕事である。
台風被害の保険金が支払われる案内があった。
こちらの方は無事終了。
修繕はいつになるか分からない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする