その人は ウクレレを 持っていた
ふつうの楽器店で 買ったもの
だけど まだ うまくは弾けなくて
少し寒い日 いつものように 練習してたら
なんだか 部屋が ぽかぽかと
ふと 天井を見上げたら
そこには なんと 小さなおひさま
「そのウクレレから 生まれた」って
その人は たいへん 驚いて
ぽろろんと ウクレレを 鳴らしてみた
すると 壁のむこうに 森があらわれ
鳥のさえずりが 聞こえてきた
気がつくと 指が しぜんに動いて
ウクレレは 森のメロディを 奏でていた
とても心地いい曲 やわらかな音色で
曲が終わると おひさまと森は消えたけど
その人は ウクレレが 上手になったよ
ウクレレの神様が いたからね
(2021年10月27日作詩)
*ファンタジー
ふつうの楽器店で 買ったもの
だけど まだ うまくは弾けなくて
少し寒い日 いつものように 練習してたら
なんだか 部屋が ぽかぽかと
ふと 天井を見上げたら
そこには なんと 小さなおひさま
「そのウクレレから 生まれた」って
その人は たいへん 驚いて
ぽろろんと ウクレレを 鳴らしてみた
すると 壁のむこうに 森があらわれ
鳥のさえずりが 聞こえてきた
気がつくと 指が しぜんに動いて
ウクレレは 森のメロディを 奏でていた
とても心地いい曲 やわらかな音色で
曲が終わると おひさまと森は消えたけど
その人は ウクレレが 上手になったよ
ウクレレの神様が いたからね
(2021年10月27日作詩)
*ファンタジー
夕暮れ時🚶♂️民家から聴こえてくることがあると
一瞬にしてココロが穏やかで優しい気持ちになります
音霊でしょうか
sunnylake さんのポエムガーデンから聴こえてくる
ウクレレの音色は詩が想像を膨らませて
安心に包まれます🍀🕊
有難うございます✨🙏✨
こんなウクレレなら和輪も上手くなりますね~😆😆🤣🤣
和輪は…楽器も上手くなりたいですけど
詩を書いてみたいので…詩が書ける様なウクレレみたいなのが欲しいなぁ~🎵🎵
(*^-^*)へ そんな詩も書いてくださいなぁ~😊😊
ご訪問&コメントありがとうございます。
ウクレレの音、どこかの家から聞こえてくるんですね。
癒される優しい音ですよね😊
音が持つ魂の力ってあると私も思います。
その音を聴くだけで、心が浄化されるような。。。
私もウクレレの音に癒されたくて、過去に買いました(^^)
詩を想像してくださりありがとうございます。
安心に包まれると言っていただき、とてもうれしいです😀
私もピーちゃんさんのブログを読ませていただくと、心がホッとします。
いつもあたたかさをありがとうございます(*^^*)🎀
ご訪問&コメントありがとうございます。
そうですね。
言われてみれば、これは誰でも上達できるウクレレですね😀
一応、神様に気に入られたらということなんですけれど。。。
詩が書けるウクレレみたいなのですか~(^^)
和輪さんは何でもできる方だし、その気になれば簡単に詩を書けるのではないでしょうか。
またいつか書いてください。
きっと、いつもと違う和輪さんが登場しそうな気がします😊
いつもありがとうございます(*^^*)
メロディからのストーリは 優しさに包まれた ほんのりとした一時が 感じられますー
音も色も 感じられる優しい一時です
楽しく読ませていただきました。
ありがとうございますーー
ウクレレって楽器、いいですね。心が、ほんわかとぬくもります。初めに日の光がぎらぎらさす南の島を思い、それからハワイの景色を織り込んだTシャツを着て舞台に立っていた牧伸二さんを思い出しました。お若いからご存じないかもしれないけど。
ご訪問&コメントありがとうございます。
私はウクレレを持っているのですが、
購入する時に、癒される音だからという理由で買いました。
saruruさんがおっしゃるとおり、暖かさを感じる音色です。
ウクレレを弾くと、独特の音色に元気が出ます。
詩のストーリーに優しさを感じていただき、とてもうれしいです。
音と色を感じていただけてよかったです。
いつも温かいコメントをありがとうございます。
くつろぎの時間、どうぞゆっくりお過ごしください。
ご訪問&コメントありがとうございます。
実はウクレレを持っているので、今回この詩を書きました。
音色が、独特のあたたかみがありますよね。
南の島、いいですね。ウクレレにぴったりです。
ハワイのTシャツを着た牧伸二さんですか。
知っています。昔よくテレビで見ました。
牧伸二さんはウクレレを弾いていたんですね。
そのへんは覚えていなかったです。調べたら出てきました。
ウクレレ漫談の創始者なんですね。
貴重な情報をお教えてくださり、ありがとうございます。
優しい音って周りを明るくするものなのですね
素晴らしいです
何となく優しい気持ちになりました
ありがとうございました
誰かさんが欲しい~と言ったので壊れているけどいいの?
と言ったらそれでもいいと言って持って行きました。
あの音色、忘れません。
sunnylake279さんの奏でるメロディーが耳元で聞こえてくるような・・・
宮沢賢治の童話を彷彿させるような素敵なポエムに乾杯~