木曜日は仕事は12時半まで。ですので、職場近くでお昼ご飯を食べてから、帰宅します。
今日は、何にしようかな…… 一人、さまよい歩く?水道橋。食べるところはたくさんあるので♪
目についたお店にとりあえず入って、「ランチメニュー」から1品選びます☆
今日入ったのは、大通りに面した中華料理のお店。酸辣湯面(すごい!すーらーたんめん、で変換できました!)
や、担々麺(これも!たんたんめん、です)それと普通のワンタンメン(あら?これは、変換できません。どうなってるんだろう、IMEって)
麺が中心のお店みたい☆ 私はワンタン麺にしました。麺は細麺と太麺が選べます。
細麺が好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/7b2b3c0d9c38b594491cac725d8a5f02.jpg)
出てきたのは、本当に細い麺でした。うん、食べやすい☆ 私、ラーメンといいながらうどんみたいに太い麺は好きではないのです(^^)/
そして、ワンタンがとても美味しかった。つるつるで、のどごしもよく、具はぎっしりで、いかにも「手作り」な感じ。
ワンタン♪真面目に、いい仕事してました(#^.^#)
真面目なワンタンメン☆彡食べてシアワセ♪
最近までテレビ東京系で放映されていた「孤独のグルメ」。私もよく見てました(^^)
とある営業マン(井之頭五郎)が、外歩きの途中にふと見つけたお店に入って、お昼ご飯を食べる。ただそれだけなんですけど。
主演の松重豊さんが黙々と、でもよく味わって、なんてことないフツーのランチ定食をひたすら食べる。
なんだか、ほのぼのとして、深夜ぼうっとしながら見るのにちょうどいい番組でした☆
グルメ雑誌に紹介されるような有名なお店ではなくて、本当に駅ビルの中だったり、商店街の定食屋だったり、
路地裏の居酒屋だったり、「どこにでもありそうなお店」。
確かにランチといっても外食すれば出費はかさみます。でも、週に1回♪ がんばって働いてる自分へのご褒美☆として、私も「孤独のグルメ」エンジョイしよう♪と思うようになりました。
孤独といっても、淋しい孤独ではない。一人だからこそ、誰に遠慮することもなく、好きなものを自分のペースで食べられる。
お友達と一緒のランチも楽しいけれど、一人でゆっくり味わう時間もいいものです(^_-)-☆
「そんな、一人で食べたってつまんないじゃない!」という意見もあるでしょうが、「一人で食べるのが好きな人もいる」ということ☆「一人で食べたい時」っていうのもありますよね☆
来週は、今日入ったお店のお隣♪定食屋の「やよい軒」に入ってみようかと思ってるの♪
外食をすると、家での食事にも工夫をしたりするようになります。付け合わせや味付け、盛り合わせなど、
どんなことでも「あ、こういう風にするといいんだ」「これ、やってみようかな」などと思うこともたくさん。
今日は…真面目に作った「ワンタン」は美味しい☆ということを改めて気づきましたし(^^)v
どのようなことからでも、学ぶことはできます☆彡
明日も晴れるかしら♪ 仕事の帰り、父親のお見舞いに行く予定。
お父さん、元気だといいな☆ 若い頃は、ドラマの井之頭五郎みたいに…とんかつや天ぷら、なんでもおいしそうに食べていたお父さん。もう一度、一緒にとんかつ食べたいなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/7fa5c0661d5e2b1099ec407504c48682.jpg)
明日も、がんばりましょう!!
(^.^)/~~~
今日は、何にしようかな…… 一人、さまよい歩く?水道橋。食べるところはたくさんあるので♪
目についたお店にとりあえず入って、「ランチメニュー」から1品選びます☆
今日入ったのは、大通りに面した中華料理のお店。酸辣湯面(すごい!すーらーたんめん、で変換できました!)
や、担々麺(これも!たんたんめん、です)それと普通のワンタンメン(あら?これは、変換できません。どうなってるんだろう、IMEって)
麺が中心のお店みたい☆ 私はワンタン麺にしました。麺は細麺と太麺が選べます。
細麺が好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/7b2b3c0d9c38b594491cac725d8a5f02.jpg)
出てきたのは、本当に細い麺でした。うん、食べやすい☆ 私、ラーメンといいながらうどんみたいに太い麺は好きではないのです(^^)/
そして、ワンタンがとても美味しかった。つるつるで、のどごしもよく、具はぎっしりで、いかにも「手作り」な感じ。
ワンタン♪真面目に、いい仕事してました(#^.^#)
真面目なワンタンメン☆彡食べてシアワセ♪
最近までテレビ東京系で放映されていた「孤独のグルメ」。私もよく見てました(^^)
とある営業マン(井之頭五郎)が、外歩きの途中にふと見つけたお店に入って、お昼ご飯を食べる。ただそれだけなんですけど。
主演の松重豊さんが黙々と、でもよく味わって、なんてことないフツーのランチ定食をひたすら食べる。
なんだか、ほのぼのとして、深夜ぼうっとしながら見るのにちょうどいい番組でした☆
グルメ雑誌に紹介されるような有名なお店ではなくて、本当に駅ビルの中だったり、商店街の定食屋だったり、
路地裏の居酒屋だったり、「どこにでもありそうなお店」。
確かにランチといっても外食すれば出費はかさみます。でも、週に1回♪ がんばって働いてる自分へのご褒美☆として、私も「孤独のグルメ」エンジョイしよう♪と思うようになりました。
孤独といっても、淋しい孤独ではない。一人だからこそ、誰に遠慮することもなく、好きなものを自分のペースで食べられる。
お友達と一緒のランチも楽しいけれど、一人でゆっくり味わう時間もいいものです(^_-)-☆
「そんな、一人で食べたってつまんないじゃない!」という意見もあるでしょうが、「一人で食べるのが好きな人もいる」ということ☆「一人で食べたい時」っていうのもありますよね☆
来週は、今日入ったお店のお隣♪定食屋の「やよい軒」に入ってみようかと思ってるの♪
外食をすると、家での食事にも工夫をしたりするようになります。付け合わせや味付け、盛り合わせなど、
どんなことでも「あ、こういう風にするといいんだ」「これ、やってみようかな」などと思うこともたくさん。
今日は…真面目に作った「ワンタン」は美味しい☆ということを改めて気づきましたし(^^)v
どのようなことからでも、学ぶことはできます☆彡
明日も晴れるかしら♪ 仕事の帰り、父親のお見舞いに行く予定。
お父さん、元気だといいな☆ 若い頃は、ドラマの井之頭五郎みたいに…とんかつや天ぷら、なんでもおいしそうに食べていたお父さん。もう一度、一緒にとんかつ食べたいなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/7fa5c0661d5e2b1099ec407504c48682.jpg)
明日も、がんばりましょう!!
(^.^)/~~~