好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

やっぱり本が好き.。:・・.。:*・★

2021-12-07 22:35:55 | ひとりごと。
これみて・・・↓↓↓ ある女性雑誌の広告。(ツイッターで流れてきた)

>>>シリアスになりがちな課題に対しても、ハッピーでポジティブなマインドを忘れずに。
エルによるソーシャルグッドなプラットフォーム。サスティナビリティー、ジェンダー、ダイバーシティ、環境、フードロス、働き方、クリーンビューティーなど。一人ひとりに芽生えた気持ちを社会的なムーブメントへ。>>>


もう、日本語だかなんだかわからない。薄っぺらい、何を言いたいんだかわからない。
何も伝わってこない。なんでこんなことになっちゃったのか。
カタカナ用語がありがたい?もう一度言うけど、ちっともわからない!
文章は文章なんだから、校正する人とかいないんだろうか。
みんな、「これでいい」っていうことなんだろうか。

綺麗な日本語、美しい文章を読みたいと思う。
仕事の都合で、何冊かビジネス書を読むことが続いたが
もう辟易(^-^; 似たり寄ったり。いいことも書いてあるけど。

やはり、しっかりした小説を読みたい。短編でも、長編でも。

このところ、本を読む時間がとれない(^-^;
選挙や政治がらみのことなどで、情報を集めるのに手っ取り早いのはやっぱりツイッターで
そっちばっかり見てしまう
いけないいけない
でも☆憤懣(ふんまん)やり場がない・・・ってことはない?
直近では、石原ノビテルが内閣官房参与・・・日本全国非難囂々!
選挙の意味ないじゃない!!なんで落選した人が?日当4万!
こんなこと黙ってちゃいけないと思う ・・・で、連日のツイデモ☆

しかし今日は落ち着いて.。:・・.。:*・★
少し本読んで寝よう。そうそう、本を読むと、心が落ち着く。
ツイッターも楽しい、140文字の世界☆
だけどやりすぎかな、自分はなんだか窮屈な所にいるのではないか、という想いが胸を撞くのを感じた。
窮屈な所には、長いこといたくない。

活字は自由の翼.。:・・.。:*・★本は、どこまでも広がる窓°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
やっぱり、本が好き(*˘︶˘*).。.:*♡


(@^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする