新年度が始まりました☆今年も、留学生がたくさん。
留学生クラスは、いろんな意味で大変(^-^;
私は、日本人クラスで「サービス接遇検定」担当です。こっちはこっちで全員合格!目指しますので、やっぱり大変です。「ラクな仕事はない」ってことね(^_-)-☆
4月は、留学生でも日本人でも「やる気」は満々.。:・・.。:*・★ 目がキラキラしてる(^o^)丿
その目の輝きを、学年末まで保ってほしいなぁ♪
4月というと、学生でなくても、何かを始めてみたくならない?
――そして…始めてみたものの、どうしても三日坊主になってしまう方もいらっしゃるでしょう。
以下、「上手に続けていくコツ」 ……覚えていることをちょっとご紹介します☆
…「チャレンジしたい」「続けていきたい」というものがあったら、合言葉は「SMART(スマート)」(^o^)丿
SMARTとは、
S「具体的なもの(Specific)」
M「測定できるもの(Measurable)」
A「自分にとって魅力的なもの(Attractive)」
R「現実的なもの(Realistic)」
T「期限を明示する(Time-bound)」
の5つ。
この5つを明確にしておけば、少し苦手なことでも“好き”になれて、楽しく実践できるようになります。
「“好き”は苦手を凌駕する」 のです!!
(例)
S TOEIC
M TOEIC550点から700点以上にアップ
A 海外プロジェクトに参加できる、海外転勤につながる
R 講座に通う(または問題集をとく)
T ○月×日のテストを受ける
例えば、今TOEIC 550点の人が、「TOEICで700点以上取りたい」と思ったとします。TOEICは“具体的なもの“ですし、700点という“測定できるもの”ですよね。
ところが「自分にとって魅力的」という点ではどうでしょうか。「上司に言われたから、700点以上取らなければならない」という話であれば、やる気はなかなか起こらないでしょう。
「700点以上取れたら、海外プロジェクトに参加できる」「海外転勤も可能になるかも」などと、“自分にとって魅力的”なことを考えてみたらどうでしょう。やる気がグンと高まるのではないでしょうか。
では現実的にどうやって勉強をするのか、講座に通うのか、参考書を買ってくるのか。「現実的な」方法を考えます。
そして、次の試験日を確認することで、“SMART”の5つすべてがそろいます。
「SMART」を確認することで、確実にモチベーションが上がって続けられるようになるのです。
学生にも、この話をしました。4月の最初にするのが肝心☆
こんな感じ→ S:資格を取る M:合格基準点を突破する A:就活や仕事で役立つ R:学校や家で勉強する T:○月○日に受験する
そして、「ノートに書かせる」。「可視化」って大事!
今日、面白かったのが、ノートに書き終わったある生徒が、それを見ながら「あ…なんだ簡単じゃん」とつぶやいたこと。
そうそう\(^o^)/そう思えれば、こっちのものです!書かないと、意外にわからない。
「SMART」を自分なりに決めて、「書き出す」こと、目につくところに貼っておくなり、置いておくなりすること。
これで、行動が変わってきます。
私、実はこの方法で、ここ1か月で2キロやせました。(本当です)
S(具体的→やせる)M(測定→○○キロからマイナス2キロ)A(魅力→むっちりがすっきりに)R(現実的な方法→食事とストレッチ)T(期限→新学期始まるまでに)
これを、手帳に書いておいたの。
どんなことでも、始めが肝心、続けるのはもっと大事。
そのための工夫☆合言葉は「SMART」です!
それを書き出して、常に意識にフックさせておく。そしたらきっと、大丈夫☆
何かを新しく始めた方、始めようと思っている方、ずっとがんばれますよう、応援しています♪
「冒険」から逃げちゃだめ!!
(^.^)/~~~
留学生クラスは、いろんな意味で大変(^-^;
私は、日本人クラスで「サービス接遇検定」担当です。こっちはこっちで全員合格!目指しますので、やっぱり大変です。「ラクな仕事はない」ってことね(^_-)-☆
4月は、留学生でも日本人でも「やる気」は満々.。:・・.。:*・★ 目がキラキラしてる(^o^)丿
その目の輝きを、学年末まで保ってほしいなぁ♪
4月というと、学生でなくても、何かを始めてみたくならない?
――そして…始めてみたものの、どうしても三日坊主になってしまう方もいらっしゃるでしょう。
以下、「上手に続けていくコツ」 ……覚えていることをちょっとご紹介します☆
…「チャレンジしたい」「続けていきたい」というものがあったら、合言葉は「SMART(スマート)」(^o^)丿
SMARTとは、
S「具体的なもの(Specific)」
M「測定できるもの(Measurable)」
A「自分にとって魅力的なもの(Attractive)」
R「現実的なもの(Realistic)」
T「期限を明示する(Time-bound)」
の5つ。
この5つを明確にしておけば、少し苦手なことでも“好き”になれて、楽しく実践できるようになります。
「“好き”は苦手を凌駕する」 のです!!
(例)
S TOEIC
M TOEIC550点から700点以上にアップ
A 海外プロジェクトに参加できる、海外転勤につながる
R 講座に通う(または問題集をとく)
T ○月×日のテストを受ける
例えば、今TOEIC 550点の人が、「TOEICで700点以上取りたい」と思ったとします。TOEICは“具体的なもの“ですし、700点という“測定できるもの”ですよね。
ところが「自分にとって魅力的」という点ではどうでしょうか。「上司に言われたから、700点以上取らなければならない」という話であれば、やる気はなかなか起こらないでしょう。
「700点以上取れたら、海外プロジェクトに参加できる」「海外転勤も可能になるかも」などと、“自分にとって魅力的”なことを考えてみたらどうでしょう。やる気がグンと高まるのではないでしょうか。
では現実的にどうやって勉強をするのか、講座に通うのか、参考書を買ってくるのか。「現実的な」方法を考えます。
そして、次の試験日を確認することで、“SMART”の5つすべてがそろいます。
「SMART」を確認することで、確実にモチベーションが上がって続けられるようになるのです。
学生にも、この話をしました。4月の最初にするのが肝心☆
こんな感じ→ S:資格を取る M:合格基準点を突破する A:就活や仕事で役立つ R:学校や家で勉強する T:○月○日に受験する
そして、「ノートに書かせる」。「可視化」って大事!
今日、面白かったのが、ノートに書き終わったある生徒が、それを見ながら「あ…なんだ簡単じゃん」とつぶやいたこと。
そうそう\(^o^)/そう思えれば、こっちのものです!書かないと、意外にわからない。
「SMART」を自分なりに決めて、「書き出す」こと、目につくところに貼っておくなり、置いておくなりすること。
これで、行動が変わってきます。
私、実はこの方法で、ここ1か月で2キロやせました。(本当です)
S(具体的→やせる)M(測定→○○キロからマイナス2キロ)A(魅力→むっちりがすっきりに)R(現実的な方法→食事とストレッチ)T(期限→新学期始まるまでに)
これを、手帳に書いておいたの。
どんなことでも、始めが肝心、続けるのはもっと大事。
そのための工夫☆合言葉は「SMART」です!
それを書き出して、常に意識にフックさせておく。そしたらきっと、大丈夫☆
何かを新しく始めた方、始めようと思っている方、ずっとがんばれますよう、応援しています♪
「冒険」から逃げちゃだめ!!
(^.^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます