好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

「湯島聖堂」と「学問成」「就」な話

2014-10-09 18:50:24 | ひとりごと。
仕事が早く終わったので、お隣の駅♪御茶ノ水から徒歩5分、「昌平坂学問所」こと、著名な史跡「湯島聖堂」へ行ってみました。
実は…行きたいな、行ってみようかな、と思いつつ早や数十年…(^-^;
遥か昔の(^^ゞ女子高生だったころ、御茶ノ水駅を使っていました。駅から、そして電車の車窓からちらりと見える学問所の緑色の屋根。「あそこが、時代小説などにもよく出てくる、『昌平坂学問所』だ」ということは知っていたのですが、結局行かずじまい。
その後、大学も御茶ノ水駅を使っていたのに。今でさえ、お隣の水道橋で働いてるというのに。
「近い」=「いつか行ける」=「結局行かない」というパターンに陥っていた場所の一つです(^^;
でも、打破!!

御茶ノ水の改札口を右手に見て、線路沿いの神田川にかかる橋をわたって、あとは線路沿い、川沿いに下って行く。5分もかからない。

このトンネルをくぐって♪ トンネルの上は聖橋です  長い「昌平坂」をやや下る。(↑画像 絵になるでしょ?) 入り口の門 ここをくぐってしばらく歩くと右手に孔子様の銅像。

   

その左坂、階段の途中に巨木が☆「楷(かい)の木」だそうです。孔子様が好んだとのこと。
「楷の木」は葉や枝が整然と生い茂るところから、習字や文字でいう「楷書」の言葉ができたそうです。
(と、楷の木の前の立て看板に書いてありました(#^.^#)  
そして、さらに進むと、本丸の「学問所」。思いのほか大きかった!威風堂々たる黒塗りの建物。歴史を感じます♪

  

通りすがりの女の方に撮影をお願いして☆ 学問所から後方を見返すと、駅前の高層ビル。歴史のタイムスポットにいるみたい。
 



ザンネン…だったのは、せっかくの「学問所」、学問成就の「お札」や「お守り」も売店で買えたのですが、
買おうと思いつつ…「ある理由」で止めました(^-^;
何かというと…

学問所の門の両脇にある、「学問成就」の幟(のぼり、旗みたいなもの)が、破れてたんです…
しかも「学問成」のところで。下の一文字「就」が、ないんです…どこへ行ったのやら。
これじゃちょっと。「成就」しかねるのでは、と。
こういうところ、気になるなぁ…直さなくて、いいのかなぁ。

ま、それはそれ。


まだまだ☆行こうと思いつつ、行けてないところがあります。
同じ御茶ノ水でも、あと1カ所。それは、「ニコライ堂」。これも、電車から見えるので
ごく近いのですが、いまだに未踏の地。来週あたり行ってみようかしら。


暑くもなく、寒くもなく☆ ほどよい秋のお散歩でした。

どんな小さなことでも、「やりたかったこと」「行きたかったところ」などなど、
「願いがかなう」って、嬉しいものですね!!そして、叶えるのは「自分」なのだと。


明日もがんばりましょう!!

(^.^)/~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風邪ひきました(^^; | トップ | お誕生日会と大泣きコンテスト!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと。」カテゴリの最新記事