好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

どうしたものだか☆秋の暮れ

2011-09-27 17:00:36 | ひとりごと。
朝方は曇っていましたが、いいお天気になりました♪
ちゃむちゃん(#^.^#)遠足です☆ 成田の航空科学博物館&アスレチックというコースです。

遠足のお弁当はいつもおにぎりなので、ついでに私の職場用お弁当もおにぎりを詰めました(^・^) 
  
お昼休憩の時、
「今頃ちゃむちゃんも食べてるかなぁ(#^.^#)」と思いながら、お弁当タイムでした。

子供がいると、どうしても子供中心になります。まず子供のこと、それから大人のこと。
どこのご家庭でもそうだと思う。

でも、実際には、お子さんのいないご家庭も多い。
私の友人にもいます。
「子供中心」の感覚そのままでいくと、話が合わないので、切り替えてはいます。



先日から、大学時代の友人3人からランチの誘いを受けています。

ずっと仲良しだった4人組み。でも、今回のお誘いはちょっと素直にうなずけなかった。

どうしてかというと、私へのメールで、「久しぶりにランチでも!」そこまではよかったんだけど、

「5000円でフレンチ」だっていうんです。ランチに5000円…"^_^"ちょっと、ムリ。

さっと頭をよぎったのが、「5000円あったら、家族で外食できるし」ということ。

家族向けの居酒屋とか、ファミレスとか、その程度だけれど、それでも家族みんなでおでかけして食事するのは、とても楽しい。

みんなでお店に入って、「何にする?」ってメニュー見て、コロッケがいいハンバーグがいい、
あれやこれや選んで、「ママ、デザートもいい?」「全部食べたらね!」そして、パフェを食べる。
パパはビール飲んで酔っ払ってる。みんなにこにこでしあわせ。おなかいっぱい。
そしてヘンな替え歌を歌いながら帰る。
これでだいたい5000円。

それとも、
自分ひとりの食事に、5000円。

たまには、自分のために使えば?とも思うけど、なんかダメ。
化粧品とか洋服なんかは平気だけど、食事となるとなんでダメなんだろう。
…一回でなくなっちゃうからかも(^^ゞ 


仲良し3人のうち、Aさん、Yさんの2人はお子さんがいません。夫婦共稼ぎで都心のマンション住まい。
Hさんは一人娘さんがいて、もう高校生。ご主人はM商事の重役さん。

今までも、「銀座でディナーはどう?(¥20000)」とか、「麻布のレストランで会わない?」とか、
いろいろ誘ってくれてるのを、ほとんど断ってました。だって行けないもん、特に夜なんて。

要するに「遊び方や、お金の使いどころが違う。」


もう、生活環境、家庭環境が違うから、「私のことは気にしないでみんなで行ってきて」と返信してるんだけど、
「みんなで会いたいから」といつも誘ってくれる。それはありがたいのだけど。
断るのも心苦しいし、行けば行ったでフトコロは寒くなるし^_^;
みんな都心だから(砧とか目黒とか)平気みたいだけど、、ウチからだと遠いし、乗り換え何回もするし。
南麻布とかいわれても。困るなぁ…



どうしたものだか。

私、地元の焼き鳥やで充分しあわせなんだけどな(#^.^#) 銀座や麻布でなくても。



学校ネタ☆
今日は試験だったんだけど、どうしてこう 教えても教えても忘れるかな。あ~もうイヤ(T_T)
「ODA」の読み方を「オダ」って書いてるし。(オーディーエー・政府開発援助)
「APEC」「ASEAN」(エイペック、アセアン・アジア太平洋経済協力、東南アジア諸国連合)
「A」でも読み方違いますって教えたのに。アペック、アジアン、なんて書いてる。

どうしたものだか。


悩み、悩んで秋の暮れです。たいした悩みでもないけどね(^_-)-☆
     
明日はお休み♪
テニススクールの日です。気分転換して、「自分のための一日」にしよう!


(^^)/~~~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよなら☆Mコーチ | トップ | 「キャ別」でスライス&回鍋肉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5,000円ねぇ… (sabavian)
2011-09-28 20:09:33
ヤマザキさん、久々になっちゃった。

そのランチに対する考え方、よくわかるし私は服や残るものにお金はかけたいっすね。

自分で何か達成した時のご褒美で貯めていたならいざ知らず、そうでないなら家族のために使いたいなぁ。


ランチ5,000円の世界で生きる人がいればワンコインで生きる人もいます。

久しぶりの集まりというのが楽しみでもあり迷いを生むことでもあり。
大人って難しいね。

お子さんのようにおにぎりガブリと頬張る世界がいいなぁ
(^o^)/
返信する
そうなのよ(^_-)-☆ (ヤマザキ)
2011-09-28 20:44:22
sabaさま☆体調いかがですか?
コメントありがとうございました。
そうなのよ~、「ご褒美」感覚ならアリ、だと思うけど、
単なるランチじゃちょっと5000円はね(^^ゞ
私も家族のために使いたいです。

ほんとにオトナって難しいね。
おにぎりで平和を感じられる、こういう世界に生きていたいと思います。

「お漬物」も、大好きです(#^.^#)
鬼怒川のお漬物も食べてみたいな!

朝晩は冷えますね、お体を大切にお過ごしくださいませ。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと。」カテゴリの最新記事