ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

2・14 家内食イタリアン

2016年02月15日 | 暮らしと思い
スーパーの朝市なので、普段より早めに買い物に行った。

そこで見つけたのは、賞味期限が残り少ないということで値下げされた輸入食品。

「パエリアの素」、「ボンゴレスパの素」、「ビスクス」の3種。
各2人前が100円。

迷わず購入。
パエリアは米1合用なので2個買った。

昼用に仕掛ける。

炊きあがりは、ごはんはアルデンテでパラリと仕上がり、味も悪くなかった。
2合のパエリア、茶碗1杯残っただけで完食。


安価なイタリアンの昼食でした。

夕食はおねだりして「海鮮ちらし」
仕事は暇だったけれど、食は充実した1日でした。


朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、くるみ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、アマニ油)・コーヒー・シュウマイ弁当1/2

昼 ・パエリア・ビスクス・サラダ

夕 ・海鮮ちらし・うの花炒り煮・小松菜炒め・サラダ・味噌汁・黒酢生姜・ほうじ茶



2・13 寂しい土曜日

2016年02月14日 | 暮らしと思い
温かい一日だった。
5月上旬の気温とのこと。

外に出るのも気軽。
上着なしでも平気。

夜になってストーブをつければ暑いし、消せば寒いしで、つけたり消したりだった。

そんな日なのに、人は出てこなかった。

寂しい土曜日でした。


朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、クルミ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・ソーキそば・トマト・こんにゃくみそ田楽
間食・焼き芋1/2
夕 ・みそ汁(夫・お茶漬け・いわし・サラダ・みそ汁)
    

頂き物  
   ・チョコレート(I井娘)
   ・焼き芋(G池さん)





2・12 アンクルウェイト

2016年02月12日 | 暮らしと思い
久し振りに日中外に出た。

百均やリサイクルショップで購入したもので、ラジカセの台を作った。

食事も、在り合わせだが作って食べた。

アンクルウェイトを購入して、真面目に足(太腿)を鍛える運動を始めて10日程過ぎた。

階段の上がり降りが辛くなくなった気がする。
今後のためにも続けたい。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、クルミ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・焼きそば・サラダ
   
夕 ・小松菜炒め・粉豆腐炒り煮・刺身こんにゃく・ソーセージ・サラダ・納豆・ごはん

頂き物
   ・手作りこんにゃく(M尾さん)  

2・11 帳簿をためないこと

2016年02月11日 | 暮らしと思い
確定申告書作成のついでに、一月分の帳簿や伝票を整理した。

毎月キチンとしておけば、期末にバタバタしないで済むのになかなかできない。

今年こそやれる様頑張ろう。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、くるみ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・ペペロンチーノスパムのせ・サラダ・コーヒー
間食・粉豆腐炒り煮丼

夕 ・粉豆腐炒り煮・レタスとキノコのベーコン炒め・イワシ焼き・ソバとそうめん



2・10 やり直し

2016年02月11日 | 暮らしと思い
念の為と、確定申告の帳簿・伝票類をみなおしたら、車の保険が抜けていた。

数字を入れ直し、プリントアウトのやり直し。

早けりゃいいというものではない。


朝 ・スムージー(小松菜、ミカン、りんご、バナナ、くるみ、黒ごまアーモンドきな粉、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・玉ねぎスープ・ロールパン
昼 ・ミニチキンカツ丼・ポーク卵・コーヒー(夫・かけそば)

夕 ・お茶漬け・焼き鳥・サラダ・ひじき豆・おたべ


頂き物
   ・おたべ、おこし(G池さん)


2・9 申告書完成

2016年02月10日 | 暮らしと思い
確定申告書完成。

プリントアウトだからきれい。

あとは2月16日以降に提出するのみ。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、くるみ、アマニ油)・コーヒー・カレーライス
昼 ・ポテトそば・トマト
間食・グランアイスクリーム
夕 ・かけうどん・巣ごもり卵、トマト・ナムル・切干大根の煮物



2・8 休み

2016年02月09日 | 暮らしと思い
休み。

病院は、インフルエンザ予防のため面会禁止措置中なので、義母の見舞いもなし。

確定申告に必要なので、通帳記帳に銀行へ。

そして帰宅後、確定申告書等の作成。

パソコンに打ち込みプリントアウトするだけなのにだいぶ手間取ってしまった。

消費税の金額に愕然。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、くるみ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、アマニ油9・コーヒー・トースト
昼 ・おにぎり、カップ麺
  
夕 ・カレー・豚カツ


2・7 ネット競馬してみました

2016年02月08日 | 暮らしと思い
久し振りにネット競馬。

何もわからないので、JRAのオッズを参考に、元が取れるように配分して購入。
きさらぎ賞と東京12Rの枠連。
元金2000円が3900円に。

ラッキーでした。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、くるみ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、アマニ油)・コーヒー(グァテマラ)・バゲット
昼 ・煮こみキノコうどん・餃子・青豆と切干大根の漬物

夕 ・油揚げメンチ・刺身・肉野菜炒め・ナムル・ごはん・いちご・黒酢生姜

頂き物
   ・イチゴ(O田さん)

2・6 無駄足

2016年02月07日 | 暮らしと思い
移転してしまった銀行の通帳に記帳するため、バスと電車ででかけた。

支店の前のATMに通帳を入れると、「つかえません。窓口まで」とのアナウンスを繰り返すばかり。
結局無駄足。

たったひとつの項目が空欄のため、確定申告が終わらない。

支店が営業しているとき再訪しなければならない。

どっと疲れた。


朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、くるみ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドキノコ、アマニ油)・コーヒー
昼 ・バゲット・サラダ・さつま揚げ・味噌汁・コーヒー
間食・吹雪まんじゅう
夕 ・豚肉とキクラゲの黒酢生姜炒め・しめじ煮浸し・メンマ・青豆と切干大根の漬物・味噌汁・ごはん・納豆


頂き物
   ・干支タオル(M平さん)    
   ・まんじゅう、みかん(G池さん)
   ・青豆と切干大根の漬物(M尾さん)


2・5 炊事は手抜き

2016年02月05日 | 暮らしと思い
事務仕事に集中。
炊事は手抜きの一日でした

朝 ・スムージー(小松菜、ミカン、りんご、バナナ、くるみ、黒ごまアーモンドきな粉、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・八王子ラーメン・ナムル・おにぎり
夕 ・カップ麺
  



2・4 油揚げメンチカツ

2016年02月04日 | 暮らしと思い
先日テレビで見た「油揚げメンチカツ」を作ってみた。

[材料] 合いびき肉 200g、玉ねぎ 50g、キャベツ 100g、パン粉 大さじ2、醤油・ごま油 各小さじ2、塩コショウ少々、いなり用あげ(今回小6枚)、水60cc^
粗みじんの野菜、ひき肉、調味料を混ぜ、油揚げに詰めてフライパンに並べ水を加え、フタをして5~6分蒸し煮。
水分がなくなったら、油分をペーパーで拭き取り、カリッとするまで両面を焼く。

夫は、「まずくはなかった。2個でいい。」とのこと。
私は、美味しいと思った。
また作りたい。

朝 ・スムージー(小松菜、ミカン、りんご、バナナ、くるみ、黒ごまアーモンドきな粉、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・そばさつま揚げのせ
   
夕 ・油揚げメンチカツ・ニラ玉炒め・イカと小松菜のクズ煮・ごはん


2・3 節分あれこれ

2016年02月03日 | 暮らしと思い
今日は節分。

世の中、すっかり恵方巻きにとりこまれている。

江戸前寿司屋では、取り立てて売ろうとしないが食べたいという人にはお作りする。

自分が食べたいので、急遽高野豆腐を煮た。

海苔屋が仕掛けたことであっても、恵方巻自体は良いと思う。

海苔は体に良いものだし、お米の消費量も増える。
購入して食べれば、お母さんたちも少しは楽が出来るかもしれない。

バレンタインのチョコより、余程良い仕掛けだと思う。

もうひとつ、節分の行事。
「一陽来復」「一陽来福」の御札を恵方(南南東)に向けて貼ること。

12時、無事終了。


朝 ・スムージー(小松菜、オレンジ、りんご、バナナ、くるみ、黒ごまアーモンドきな粉、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・カツサンド
昼 ・きつねうどん・キャベツと玉ねぎ卵炒め
夕 ・中太巻き・きんぴら・味噌汁・ソーセージ


頂き物
   ・ソーセージ(H矢さん)


2・2 中だるみ

2016年02月03日 | 暮らしと思い
今日もひたすら帳簿と向かい合っていた。

まだまだ途中。

中だるみか、抜けているところが多々見つかりやり直しが多い。

集中集中!!


朝 ・スムージー(小松菜、オレンジ、りんご、バナナ、くるみ、ヨーグルト、黒ごまアーモンドきな粉、アマニ油)・コーヒー・サンドイッチ
昼 ・八王子ラーメン(袋麺)
   
夕 ・サイコロステーキ、もやしとキャベツのシャキシャキ炒め・煮浸し・メンマ・味噌汁・ごはん・カツサンド

頂き物
   ・カツサンド、ピーナツ(H矢さん) 



2・1 面会禁止措置

2016年02月01日 | 暮らしと思い
義母の見舞いに行ったら、「インフルエンザ感染予防策」として全館「面会禁止」措置が取られていた。
義妹に連絡したとのことだが、我が家には届いていなかった。
ナースセンターで説明を聞いていたら、短時間ならと会うことができた。

10分ほど話をしたが、顔色も良く点滴のあとも消えかけていた。
点滴はせず、口からの摂取を勧めてくれていたようだった。

早く帰れたので、夫の眼鏡の整備に行き、少し買い物もした。

朝 ・スムージー(小松菜、ミカン、りんご、バナナ、くるみ黒ごまアーモンドきな粉、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・おにぎり2個
夕 ・松屋の牛丼・コールスロー・味噌汁・梅が枝餅