goo blog サービス終了のお知らせ 

涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

おでんの、味噌だれ

2007-10-31 12:37:20 | レシピ (あ)(か)

今月は、2回、おでんをしました~♪

そして、我が家の、おでんのたれは、味噌だれです。

これは、田舎(香川)の、うどん屋さんで、よく食べる、おでん用のたれを、真似て作りました。甘辛い味噌味です。

娘達も、だ~い好きです(*^-^*)

 ☆ー★ー☆  おでんの、味噌だれの作り方  ☆ー★ー☆

材料‥‥ 白味噌 150g、 洋がらし 大1、 みりん 大4~5

・ 小さな鍋に、白味噌と、洋がらし、みりんを入れ、よく混ぜて味見し、甘い方がよければ、みりんを入れ、自分好みの味にする。白味噌300gの袋入りであれば、そのまま半分ほど、アバウトに鍋に入れればいい。

・ 味が決まれば、火にかけ、中火弱で、よく混ぜながら火を通す。グツッときたら、火からおろして出来上がりです。 メチャ簡単です☆

009

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする