昨日、巷(ちまた)で少々有名な、“マリリンズキッチン”に行ってきた。
今回は、西さんからのお誘いで、全国から、美味しい食材と食品を取り寄せ、そのまま料理として出す、本当にシンプルなメニューとの事。
で、いつものメンバー、竹さん、西さん、彦さん、桑さんの5人のおばちゃん達で行ってきた~♪
その前に、東○の絵画十数点を竹さんの旦那さんに、案内して貰いながら鑑賞してきた~♪
どれも、素晴らしい~絵ばかりで‥‥‥
と言いたいのですが、皆、絵の価値が全然分からないものばかりで、
んん~~~、あのでっかい絵が、○千万円‥‥
あの、小さい絵が、○億円‥‥‥
と、言いながら、マリリンズキッチンへ
店内に入ると、名のごとく、マリリンモンローのブロマイドが、壁中いっぱいに、飾られていた☆
そして、他にも往年のハリウッドスター達の写真もあった。
とても雰囲気が良かったので、マスターに“写真を撮っても良いですか~”と聞いたら、“ブログ等に載せないのなら、いいですよ”と先に言われてしまいました~~~
メニューを見せて貰ったのですが、値段が、あまり書いてなかったので、お任せでお願いをした。
最初は、一丁そのままの、こだわり豆腐を皿に入れ、こだわり醤油とネギを上からかけたのを、みんなで頂く。
確かに、とろーとして、美味しかった~♪
キムチ、ハム、鯖の酢締め、生湯葉、ウインナー、蛸の軟らか煮、もずく、いかシュウマイ
いずれも、こだわりのタレ等で頂く。
大皿に盛りつけて、2個ずつ食していったので、結構、ちょこちょこ食べられたかな。
後、ほうれん草と豚バラ肉だけの、忍者鍋。
そして、いちご(2個)、アイスもなか(これは普通)
で、お腹がい~ぱいになった~~~♪
やはり、どれも全国から集めたこだわりのものばかりなので、美味しかった~♪
帰りに、マスターの写真撮らして~と言ったが、イヤヤとの事、でも、ブログには書いても良いよ、と言ってくれた(*^-^*)
お会計の方は、私たち一般主婦では、チョットいいお値段だったかな~
5人で、59000円弱だった。んんん~~~
☆ ☆ ☆
★☆★ マリリンズキッチン ★☆★
大阪市中央区高麗橋1-3-4 小池高麗橋ビルB1
TEL 06-6202-8818
営業時間 PM5:00~11:00
定休日 日曜、祝日