娘が一番好きなアニメが「ぬらりひょんの孫」。
私は、マンガもアニメも一度も見たことがありません。
このぬらりひょんの孫ですが、全国放送はBS11で土曜日の深夜にやっています。
そのせいか、ここ信州では、知名度がイマイチ。
娘は、グッズが欲しくて欲しくて、探し回っていますが、近隣ではどこにも売っていません。
CDは、アマゾン通販。
グッズは、松本のアニメイトか、ネットオークションで入手しています。
せめて、ガチャガチャくらいは、どこかのスーパーにあるだろうと、今日はちょっと箕輪町まで足を伸ばしました。
ちなみに、伊那市内のスーパー・ゲームセンター・古本屋にはどこもありません。
まず、ベルシャイン箕輪店。
併設のTSUTAYAから見て回りましたが、ぬらりひょんの孫のガチャガチャは無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/003c7dbe8cd8c82fb2cef471b6eef49a.jpg)
次に、楽2スクエア。
この辺では地域最大のお宝ショップ(リサイクル)です。
ガチャガチャも沢山ありましたが、やっぱりぬらりひょんの孫は無し。
でも、さすがにお宝ショップですね。
ぬらりひょんの孫のカードが6枚入りで、なんと10円で売っていました。
娘は、このカードを購入出来ただけでもルンルンでした。
最後に、イオン箕輪店。
ここも、1階のゲームコーナーと2階の玩具売り場に、山ほどガチャガチャはあるのですが、お目当ては無し。
食品売り場で、キャラクター商品を探しましたが、1つもありませんでした。
雨の中、ぬらりひょんの孫グッズを探す二人旅?箕輪編は終わりました。
私は、マンガもアニメも一度も見たことがありません。
このぬらりひょんの孫ですが、全国放送はBS11で土曜日の深夜にやっています。
そのせいか、ここ信州では、知名度がイマイチ。
娘は、グッズが欲しくて欲しくて、探し回っていますが、近隣ではどこにも売っていません。
CDは、アマゾン通販。
グッズは、松本のアニメイトか、ネットオークションで入手しています。
せめて、ガチャガチャくらいは、どこかのスーパーにあるだろうと、今日はちょっと箕輪町まで足を伸ばしました。
ちなみに、伊那市内のスーパー・ゲームセンター・古本屋にはどこもありません。
まず、ベルシャイン箕輪店。
併設のTSUTAYAから見て回りましたが、ぬらりひょんの孫のガチャガチャは無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/003c7dbe8cd8c82fb2cef471b6eef49a.jpg)
次に、楽2スクエア。
この辺では地域最大のお宝ショップ(リサイクル)です。
ガチャガチャも沢山ありましたが、やっぱりぬらりひょんの孫は無し。
でも、さすがにお宝ショップですね。
ぬらりひょんの孫のカードが6枚入りで、なんと10円で売っていました。
娘は、このカードを購入出来ただけでもルンルンでした。
最後に、イオン箕輪店。
ここも、1階のゲームコーナーと2階の玩具売り場に、山ほどガチャガチャはあるのですが、お目当ては無し。
食品売り場で、キャラクター商品を探しましたが、1つもありませんでした。
雨の中、ぬらりひょんの孫グッズを探す二人旅?箕輪編は終わりました。