以前、伊那でも「ラーメン大学」で「油そば」が食べられることを紹介しました。
油そばが伊那にもあった
でも、油そばと言ったら、発祥の店・東京は武蔵境の「珍々亭」ですよ。
お前、食ったことも無いのに、生意気なこと言うな-と言われそうですね。
私、昔、常連だったのですよ。
31年前、郵便局員としての最初の赴任地が武蔵境の亜細亜大学近くの郵便局でした。
先輩局員に、スープの無いラーメン油そばの存在を教えて貰いました。
掻き混ぜると、油でテカテカになりますが、ちゃんと鶏がらの風味がして、美味しいラーメンなのです。
以来、珍々亭に直接行って食べたり、出前を頼んで食べていました。
この出前をしてくれる従業員さんが実に味のある人でした。
大柄で、鼻の下にヒゲを生やして、いつもゆっくりゆっくり自転車を漕いでやって来ます。
この従業員さんが正に、珍々亭の看板というか、顔でしたね。
あれから数十年、もう珍々亭の油そばを食べる機会も無いだろうと思っていました。
ところが、今日スーパーで、珍々亭・油そばのカップ麺(税別179円)を発見したのです。
お~! 感動しましたね。
早速買って帰りました。
カップに、かやくとお湯を入れて5分。
湯切りして、液体スープを入れ、掻き混ぜて出来上がりです。
見た目は、カップ焼きそばその物です。
でも、一口食べると確かに、醤油味の油そばです。
麺もモチモチの太麺です。
あ~懐かしい。19~20歳くらいの青春時代が蘇りました。
あの頃、亜細亜大学の硬式野球部がリーグ戦で優勝すると、武蔵境の町を提灯行列していました。
私は、提灯行列の最後部にいたり、神宮球場の亜細亜大学側スタンドに学生に紛れて応援していたり、楽しかったですよね。
もちろん、珍々亭でも学生と相席して食べていましたっけ。
にほんブログ村
にほんブログ村
油そばが伊那にもあった
でも、油そばと言ったら、発祥の店・東京は武蔵境の「珍々亭」ですよ。
お前、食ったことも無いのに、生意気なこと言うな-と言われそうですね。
私、昔、常連だったのですよ。
31年前、郵便局員としての最初の赴任地が武蔵境の亜細亜大学近くの郵便局でした。
先輩局員に、スープの無いラーメン油そばの存在を教えて貰いました。
掻き混ぜると、油でテカテカになりますが、ちゃんと鶏がらの風味がして、美味しいラーメンなのです。
以来、珍々亭に直接行って食べたり、出前を頼んで食べていました。
この出前をしてくれる従業員さんが実に味のある人でした。
大柄で、鼻の下にヒゲを生やして、いつもゆっくりゆっくり自転車を漕いでやって来ます。
この従業員さんが正に、珍々亭の看板というか、顔でしたね。
あれから数十年、もう珍々亭の油そばを食べる機会も無いだろうと思っていました。
ところが、今日スーパーで、珍々亭・油そばのカップ麺(税別179円)を発見したのです。
お~! 感動しましたね。
早速買って帰りました。
カップに、かやくとお湯を入れて5分。
湯切りして、液体スープを入れ、掻き混ぜて出来上がりです。
見た目は、カップ焼きそばその物です。
でも、一口食べると確かに、醤油味の油そばです。
麺もモチモチの太麺です。
あ~懐かしい。19~20歳くらいの青春時代が蘇りました。
あの頃、亜細亜大学の硬式野球部がリーグ戦で優勝すると、武蔵境の町を提灯行列していました。
私は、提灯行列の最後部にいたり、神宮球場の亜細亜大学側スタンドに学生に紛れて応援していたり、楽しかったですよね。
もちろん、珍々亭でも学生と相席して食べていましたっけ。
にほんブログ村
にほんブログ村