![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/d23dfb1e94282af0357bbd643c090ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/be617c65a8c3cb3005f1374a86e642f3.jpg)
昨日は、日帰りで東京遠征。
秋葉原で仕事です。
顧客と秋葉原で待ち合わせをして、ファミレスで契約というパターン。
夕方、せっかく秋葉原にいるのだから、夕飯を食べて行ってしまおう!と「ペッパーランチ」へ入りました。
ペッパーランチは、手軽に、しかも安価で食べられるステーキ店です。
しかし、秋葉原店は狭い!
円形のカウンター席約10席のみ。
当然、回転が求められます。
ゆっくり食事というのは、無理なお店であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/c7a1c2cc8c6f14fa33e9827e161765dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/365f32815f11e41897ce53f2d0125693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/e17cbdca7fd6c16e15bf93c3f1b156e7.jpg)
昨年1月に食べた「ワイルドステーキ&肉塊ハンバーグ」(税別990円)が忘れられません。
今回もそれを注文しました。
ステーキ100g、ハンバーグ100gが両方食べられるお得なセットです。
あと、ライスが付きます。(大盛り無料)
んっ?
メニューやポスターの写真とステーキとハンバーグの配置が逆です。
それから、今回は、ステーキが貧弱だぞ。
写真の肉片とはエライ違いです。
昨年食べたものともまったく違います。
これは、成形したときに出る切れ端の寄せ集め?ですか---。
熱々の鉄板で、自分で焼くのですが、肉が痩せ細っているため、すぐ焼けてしまい、結局焦げて硬くなってしまいました。
ハンバーグは分厚い規格品ですが、既にカウンターに置かれた時点で焦げ焦げ。
これを更に焼いたら、表面カチカチ、中身パサパサになることは目に見えています。
あ~あ、がっかり。
かと言って、ペッパーランチって、東京でもそんなに見かけないので、他店へ行き様がありません。
こんな地方のファンのためにも、切れ端の寄せ集めだけは止めてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/d35393a6ac58f0ae42d799554882caa5.jpg)
今回のワイルドステーキ&肉塊ハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/9bdf657bd07b2de0074c7cd4e456ec56.jpg)