気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

御嶽海は小結だったね

2017-03-02 19:54:32 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
昨日で、日本相撲振興会の春場所番付&会報発送作業は終了しました。
偉いでしょ?
一昨日のブログにも昨日のブログにも、一切書いていませんからね。
番付表が大阪から届き、200枚の番付を封筒に入れられるよう1枚につき、4回折るのです。
この作業が結構大変で、2時間座って折りっぱなし。
腰は痛くなるし、肩・腕は上がらなくなります。

ちょっと休憩して、番付をまじまじ見ると---。
やっぱり、御嶽海は小結(東小結)止まりか~。
ため息です。
関脇が3人いるんだから、もう1人上げても良かったんじゃない!?
素人はそんなことを考えます。
まぁ、ライバル正代より半枚(西小結)上位にいますからね。
それだけでも、優越感に浸りましょう。



鶴竜が西の正横綱。
初場所、途中休場でも、稀勢の里に抜かれませんでした。
でも、とても心配です。
春場所も不調だったら、やばいですよね。
元気出して頑張れ~!

アパートの自室、番付表のインクの匂いが充満しています。
あと2~3日は消えないでしょうね。





今日の雪降りはまいりましたね。
積もらなかったから良かったけど、超大粒のボタン雪。
それから、郊外の霧。
前が全然見えませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする