10年越しの希望が叶いました。
それは、権兵衛街道(国道361号)沿いにある、お食事処「権兵衛村」(南箕輪村)で食事が出来たこと。
前を通っても、開いてるんだか閉まっているんだか、分からないのが権兵衛村。
実際、先月訪れたときも1か月丸々お休み!という貼紙がありましたからね。
今日は、門柱にある電光板に文字が流れていたので大丈夫そう。
まず、懐かしのスワンボート2艇がお出迎えしてくれます。
このスワンボート、どこで手に入れたのでありましょうか!?
そして、看板に書いてある文字が全部手書きで郷愁を誘います。
重そうな引戸、ちょっと入り難い雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/2fa4fb41fa72ea9edc2caf72b81b3c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/d83befac26c23f1546e2c84adb35d4ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/0bb6dfe0ff5500f5c14b644024e822b9.jpg)
でも、中に入ると、土足厳禁ではありますが、普通の食堂でした。
私より少し年配のご夫婦で営まれている模様。
十割そばとソースかつ丼が名物で、中部近県のナンバー車がたくさん停まっておりました。
私の目的は、まずは「ソースかつ丼」(税込1,000円)を食べること。
美味しくて納得出来た場合、次回は「ソースかつ丼(厚肉)」(同1,400円)にチャレンジ予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/976f98e335efaa9cf4d019794da85c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/935c705633382b465c7263b55b6a6ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/374aa56f709aad1a47be4dc7ac8ded60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/fa7950b224dea8a0ec85faff0c43cff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/e659caa71e6a9e2e58a13d1fdb93f4b9.jpg)
5分くらいで運ばれて来ました。
おー、このかつ丼も結構凄いです。
大き目ロースの1枚肉を半分に切ったかつが、4枚そびえ立っています。
厚さは1cmくらい。
この4枚で、200gはありそうですね。
まずは一口---、かつ柔らか~!
脂身は削ぎ落してあるので、ヘルシー。
ソースだれは、サラサラタイプでウスターソースと醤油を感じます。
甘辛く無く、全体的に薄味かも。
これなら、最後まで飽きずに食べられそうです。
そうそう、観光客が多く訪れる店のソースかつ丼には、からしが付き物であります。
権兵衛村も然りでした。
美味しかった~!
この普通のソースかつ丼でも十分満足です。
しかし、次回、私は厚肉にチャレンジいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/65372307a6950970f4dad013f355a446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/dd932294abb9c1b38220a15bcce55828.jpg)