気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

権兵衛村・ソースかつ丼

2023-02-16 20:02:14 | かつ丼
10年越しの希望が叶いました。
それは、権兵衛街道(国道361号)沿いにある、お食事処「権兵衛村」(南箕輪村)で食事が出来たこと。
前を通っても、開いてるんだか閉まっているんだか、分からないのが権兵衛村。
実際、先月訪れたときも1か月丸々お休み!という貼紙がありましたからね。
今日は、門柱にある電光板に文字が流れていたので大丈夫そう。
まず、懐かしのスワンボート2艇がお出迎えしてくれます。
このスワンボート、どこで手に入れたのでありましょうか!?
そして、看板に書いてある文字が全部手書きで郷愁を誘います。
重そうな引戸、ちょっと入り難い雰囲気。





でも、中に入ると、土足厳禁ではありますが、普通の食堂でした。
私より少し年配のご夫婦で営まれている模様。
十割そばとソースかつ丼が名物で、中部近県のナンバー車がたくさん停まっておりました。
私の目的は、まずは「ソースかつ丼」(税込1,000円)を食べること。
美味しくて納得出来た場合、次回は「ソースかつ丼(厚肉)」(同1,400円)にチャレンジ予定です。







5分くらいで運ばれて来ました。
おー、このかつ丼も結構凄いです。
大き目ロースの1枚肉を半分に切ったかつが、4枚そびえ立っています。
厚さは1cmくらい。
この4枚で、200gはありそうですね。
まずは一口---、かつ柔らか~!
脂身は削ぎ落してあるので、ヘルシー。
ソースだれは、サラサラタイプでウスターソースと醤油を感じます。
甘辛く無く、全体的に薄味かも。
これなら、最後まで飽きずに食べられそうです。
そうそう、観光客が多く訪れる店のソースかつ丼には、からしが付き物であります。
権兵衛村も然りでした。

美味しかった~!
この普通のソースかつ丼でも十分満足です。
しかし、次回、私は厚肉にチャレンジいたします。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする