気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

さようなら菊地恵子さん

2017-03-18 19:29:44 | ラジオ
最近、私のブログ内での「人気記事ベスト10」に、SBCラジオのことを書いたものが、常に数本ランクインしています。
正直、14日火曜日の午前までは、この怪現象が何故だか分かりませんでした。
私の職場の同僚たち、SBCラジオを良く聴いています。
いわゆるリスナーというヤツ。
1人の同僚が「菊地恵子さんが亡くなったんだって---」と言うではありませんか。
もう1人も同調。
「嘘だろう!?」私は信じませんでした。
しかし、情報が少ない中、みんなネットで「菊地恵子」さんを検索しているのだということが分かりました。
それで、私のブログがヒットしていたのか---。
私は、恵子さんの37年来のファンですからね。
恵子さんの記事を沢山書いています。

で、16日木曜日まで、ネットで検索したり、新聞のお悔やみ欄を隈なく調べましたが、恵子さん死亡の記事は無し。
そして、最後の手段。
「ラジコ」の「タイムフリー」機能を使ったのでありました。
放送から1週間以内なら、過去のラジオ放送が聴けるというラジコの無料サービスです。
同僚の証言をもとに、13日月曜日の「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」エンディングを聴きました。
BGM無しで、坂ちゃんが、菊地恵子さんの死去を突然発表いたしました。
ずく女の悦ちゃんも、何も聞かされてなかったらしく、約10分間嗚咽が止まりませんでした。
いや~、私も本当にショックでしたよ。
こんなに早くお別れが来ようとは。

深夜12時半まで掛かって、翌金曜日に間に合うように追悼のメッセージを書いて、SBCにFAX送信いたしました。
しかし、結局、私の原稿はボツになりました。
そのボツになった私のメッセージを終わりに掲載いたします。
心からご冥福をお祈り申し上げます。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーで買える・すき家・... | トップ | 春の高校伊那駅伝、3年目の... »
最新の画像もっと見る

ラジオ」カテゴリの最新記事