気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

大都会PARTⅢ

2010-08-15 20:06:36 | 日記
「大都会PARTⅢ」が高校生の頃大好きでした。
なぜ、PARTⅢか?
PARTⅢのオープニングテーマ曲が大のお気に入りだったのであります。
刑事ドラマのテーマ曲といったら、「ジーパン刑事のテーマ」か「大都会PARTⅢ」ですね。
あの勇ましく、乗りの良い曲は、この2つをおいて他に見当たりません。
高校3年の文化祭 クラスの出し物で、親父のスーツを借りて、角刈りでサングラスをかけて、刑事ドラマのパロディ劇をやったのです。
当時、渡哲也が格好良くて、近所の「あやめ」という散髪屋で「渡哲也みたいにしてください」と良く注文してました。
PARTⅢは、他にも石原裕次郎は勿論ですが、寺尾聡・峰竜太・苅谷俊介・小野武彦・高品格・高城淳一…という個性派が出演していました。
しかし、今日PARTⅢのオープニングをYouTubeで見ましたが、現実ではあり得ない演出が一杯。
カーチェイスに銃撃戦に爆破…。
こんな事件が毎週あったら、大変だよ。
ちなみに、後にやった「西部警察」はまったく見ておりません。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼なじみと飲みました | トップ | 久々に7品アップ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事