昔、東京の清瀬市に住んでいた頃、7市(清瀬・東久留米・小平・田無・保谷・小金井・武蔵野)縦断して武蔵野市の職場に通っておりました。
それも自転車で。
あれ、何キロあったのかなぁ?
有に片道10kmはあったと思います。
なので、毎日 往復20数kmのサイクリングでありました。
当然、腹が減ります。
復路では、山田うどん・ラーメン花月・マクドナルド・リンガーハット等に立ち寄っては軽く食べてから帰宅していました。
中でも、リンガーハットの長崎ちゃんぽんは旨かったなぁ。
リンガーハットで食べた長崎ちゃんぽんが人生初ちゃんぽん。
信州にUターンした後は、リンガーハットも近くに無く、殆ど食べる機会が無くなってしまいました。
今年の4月、ヤフーショッピングで長崎ちゃんぽん(九州風土製)の半額クーポンが当たったのです。
定価2,100円(税・送料込)の半額ですから、1,050円で長崎ちゃんぽんが6食ですよ。
飛び付きましたね。
2食食べた後、夕飯に炭水化物禁止令が出ました。(医師と相談の上決定)
なので、残り4食は食べる機会が無くなってしまったのです。
賞味期限も近付いたので、2食分は実家にお裾分け。
そして、本日の昼ご飯で一挙に2玉使って長崎ちゃんぽん 大盛りを作りました。
どうですか、野菜いっぱいヘルシーです。
麺も生麺だから美味しい!
ちょっと太麺で、コシがあります。
豚骨スープもコクがあって、深い味わいです。
やっぱり、たまにはちゃんぽん、いいですねぇ---。