会社の隣が銀行です。
銀行が隣にあると、本当に便利です。
今日も、外回りに出掛ける前に、軍資金を下ろそうと銀行へ---。
おっと、なんだこの行列は!?
そうか~、今日は偶数月の15日、年金受給日でありました。
並んでまで払戻すほど急いでないため、後廻しにすることにしました。
この行列に並ぶ人たちに、警察官や防犯協会の人たちが特殊詐欺に遭わないように、周知物品を配っていました。
私も、一度は銀行に足を踏み入れたので貰いましたよ。
前にも貰ったことがありますが、結構、この周知物品って豪華なのですよ。
何回か前は、1.5mのメジャーを頂きました。
メジャーを伸ばした後、ワンタッチで巻き取ることが出来るという本格的なものでした。
果たして、今回はどんなものが入っているのでしょう!?
夕方、家に帰ってからパッケージを開けてみると---
〇水切り袋5枚入り
〇ウエットティッシュ
〇絆創膏3枚
〇携帯用アルコール除菌ジェル
〇カード型注意喚起お守り
今回も色々入ってますね~。
中でも、カード型のお守りが傑作だなぁ。
財布に入っているキャッシュカードに挟みこんで置くんだそうです。
そうすると、ATMでカードを使う際、特殊詐欺の注意喚起になるという代物。
私も、あと何年かで年金を貰う身です。
気を付けないと。