![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/845929fccb15e1f18646fdec5d3fd02c.jpg)
昨日の長野県出身行司の話、興味深かったでしょう?
あれは、私のオリジナル。
多分、どこにも掲載されていない情報だと思いますよ。
だけど、木村圭吾さんの写真が無いのです。
昔私が撮った写真、相撲雑誌や相撲人名鑑をどこに仕舞ったのか、また発見したら掲載いたします。
私の食事、朝食は菓子パンや調理パンと牛乳。
昼食が、実家でお袋が作ってくれた惣菜で食事。
夕食が無し。
唯一、野菜を食べる機会は、昼食だけですが、野菜と言っても根菜類しか食べません。
そう、おばあちゃんお得意の「煮物」です。
大根・ニンジン・ゴボウ・里芋・カボチャ・ジャガイモ等です。
これじゃあ、駄目でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/8d4cc2b3b5dc1096a319e41396ab7afc.jpg)
野菜サラダが食べたいのに、せいぜい出るのはキャベツの千切りくらいです。
ということで、解決策は「青汁」。
でも、何十包も入っている青汁(箱)は高いんですよね。
それで、通販を利用してお試し用100~500円くらいのを購入しています。
絶対に、ポイントサイトを経由して買います。
ポイントが付くからお得感があるのですよ。
ときどき、ポイントで全額返ってくる青汁もあります。
あと、不味くてもせいぜい5~10包しか入っていませんから、我慢して飲めるのです。
今日は、酵素入りの青汁が届きました。
他にも、レモン果汁が入っていたり、ハチミツが入っていたり、最近の青汁は結構楽しめますよ~。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村
あれは、私のオリジナル。
多分、どこにも掲載されていない情報だと思いますよ。
だけど、木村圭吾さんの写真が無いのです。
昔私が撮った写真、相撲雑誌や相撲人名鑑をどこに仕舞ったのか、また発見したら掲載いたします。
私の食事、朝食は菓子パンや調理パンと牛乳。
昼食が、実家でお袋が作ってくれた惣菜で食事。
夕食が無し。
唯一、野菜を食べる機会は、昼食だけですが、野菜と言っても根菜類しか食べません。
そう、おばあちゃんお得意の「煮物」です。
大根・ニンジン・ゴボウ・里芋・カボチャ・ジャガイモ等です。
これじゃあ、駄目でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/c92d4cfc3b6bfe30c54891bba62a94cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/8d4cc2b3b5dc1096a319e41396ab7afc.jpg)
野菜サラダが食べたいのに、せいぜい出るのはキャベツの千切りくらいです。
ということで、解決策は「青汁」。
でも、何十包も入っている青汁(箱)は高いんですよね。
それで、通販を利用してお試し用100~500円くらいのを購入しています。
絶対に、ポイントサイトを経由して買います。
ポイントが付くからお得感があるのですよ。
ときどき、ポイントで全額返ってくる青汁もあります。
あと、不味くてもせいぜい5~10包しか入っていませんから、我慢して飲めるのです。
今日は、酵素入りの青汁が届きました。
他にも、レモン果汁が入っていたり、ハチミツが入っていたり、最近の青汁は結構楽しめますよ~。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村