気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

こないだ

2013-08-26 21:09:27 | 日記
「こないだ」って言葉、みなさん使います?
意味は「この間」。もちろんご存知じですよね。
私は、“こないだ”っていうのは、“この間”の短縮形で、言葉としては発するものの、絶対に書くことは無いと思っていました。
しかし、私宛のメールで“こないだ”を使っている人がいたんですよ。
もっと驚いたのが、NHKの朝ドラ「あまちゃん」で、以前お母さん (小泉今日子) が娘アキに宛てた手紙にも“こないだ”の文字が書かれていました。
ネットでも検索すると“こないだ”が氾濫しています。
“こないだ”っていう言葉は単語として認知されているんですかね~。
私は、文章にするときは、“この間”の方が適切だと思うのですが…。
私が、古い人間で頑固だから?
どうも腑に落ちません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回鍋肉定食

2013-08-26 18:33:24 | 日記
辰野の信用金庫支店で口座確認。
私たち、取扱者の段階で口座の印鑑照合をしておくと、契約成立も早いのです。
それは、ア○サのときも同じでした。

せっかく、昼時辰野にいるのですから、久々に「福星居・赤羽店」に寄りました。
4ヶ月振りくらいでしょうか?
今日は、「回鍋肉定食」(880円)を注文。
ちょっと、朝から頭痛と倦怠感で、体調がイマイチでした。
運ばれて来たホイコーローを見た途端、「スゲ~油」。
正直、ちょっと食欲が減退しました。
でも、美味しい。
今日は、砂糖も塩も丁度良い塩梅でした。
(ときどき、激甘のときがあります)



食べ始めて5分経ったところで、副菜の「鶏の唐揚げ」登場。
ここの唐揚げは、馬鹿デカイのです。
有に、普通サイズ3個分はあります。
(画像参照。レンゲを隣に置いてみました)
それが2個。
今から思えば、これを食べずにお土産にすれば良かった…。
味は、プレーン (ごく普通の唐揚げ) に変わっていました。
以前は、カレー味でちょっとヒンシュク…でしたが。

 


デザートの杏仁豆腐、アイスコーヒーまで全部頂きました。

ここからが大変。
胃がもたれて仕方ないのです。
家に帰って、お袋に胃腸薬を出してくれるように頼みました。
そして、約30分横になりました。
やっぱり、体調不良時にギトギト中華はいけません。
唐揚げも火に油でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のドリンクバー

2013-08-25 19:58:39 | B級グルメ
この夏、エアコンの無い部屋に居る娘のために、せめて冷たい飲料だけでも…と始めたことがあります。
それは、ドリンクバー。
常時、冷蔵庫のドアポケットの最下段に、5種類の500mlペットボトルが入れてあります。
今日現在が、左からスポーツドリンク・炭酸飲料・オレンジジュース・お茶・カルピスです。
炭酸飲料以外は、全部自分で作るか、2リットルのお得サイズから継ぎ足します。
うちの娘は、1.5や2リットルのペットボトルからコップに自分が飲む量だけ注ぐ…という作業を嫌います。
なので、口を直接付けて飲める500mlのペットボトルが重宝します。
以前は、アトランダムに500mlのペットボトル飲料を買って来て、飲ませていましたが、凄く不経済。
うちみたいな貧乏な家には、無駄な出費でした。
カルピスは、300円くらいで原液を買ってくれば、何本も作れちゃうし、
スポーツドリンクは、プライベートブランドなら、2リットルで139円ですよ。
お茶は、500mlのペットボトルに水を入れ、スティックタイプの粉末を投入すれば出来上がり。
緑茶・烏龍茶・麦茶・ほうじ茶…いろいろ種類があります。
このブログの広告欄にも時々登場の「お茶の仙波」から30包1,050円(〒込み)で購入しています。

この夏の酷暑、せめて娘には好きなものを飲んで、喉を癒して欲しいです。
変なところに気が利く、ダメ親父です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練のチラシづくり

2013-08-24 19:05:22 | 日記
9月1日(日)は、防災の日。
伊那市でも、大々的に防災訓練が行われます。
午前7時に、防災無線で「訓練・訓練、東海地震発生…」と発声してくれるというので、町内会も便乗いたします。
町内4箇所の一時避難場所へ、初めて、実際に避難する訓練を行います。
これを決めたのが、1週間前。
社会安全委員会で発表して、22日の町内会役員会で承認を得ました。
とにかく、日にちがありません。
今日は、朝から回覧板で回すチラシや文書づくりです。

チラシ作成のソフトが、先月引退した前パソコンに入っています。
この前パソコン、無茶苦茶調子が悪く、立ち上がることすら出来ません。
何十回も、電源を切っては入れ直す作業を繰り返しました。
おっ、立ち上がった…と思ったのも束の間、直ぐにデータの修復作業に入ってしまいました。
これが1時間半掛かりましたよ。

やっとスタートページにたどり着きました。
チラシづくりに取り掛かりました。
最後の、出欠の表を作成中に、なんとフリーズです。
まったく、動きません。
こんなことなら、途中何回かバックアップを取っておけば良かった…。
泣く泣く、電源を切りました。
もう午後1時です。
気分転換に、実家にお昼ご飯を食べに行きました。



午後2時、再びパソコンに向かいました。
今度は、調子いいぞ。
時々、バックアップも取りながら、慎重に作業します。
そして、午後3時半完成。
カラー印刷してチラシ終了。

次は、市からの防災訓練要請文書をコピーする作業です。
コピー機は、お正月に中古機を3,300円で購入しました。
トナーは、ヤフオクで互換トナーを買ったばかり。
キャノンの新品純正品を買うと、8,000円くらいします。
互換品新品だと、送料込み1,600円ですよ。
これで約2,000枚印刷出来るので、助かります。



全部の文書を、ホチキスとゼムクリップで留めて準備完了。
午後4時半から、町内13組長に配達して来ました。
私の貴重なお休みが、防災訓練のチラシ作成で1日潰れてしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際プロレス2

2013-08-23 18:36:42 | 昭和プロレス
昨年の今頃にも、「国際プロレス」というタイトルで、ブログを書いています。
国際プロレス
今回は、PART2。
ヤフオクで、骨董品ばかり出品している人が 1冊だけ昭和50年の国際プロレス・パンフレットを出品していました。
国際プロレスって、マニアには凄い人気のある団体で、パンフなんか、普通は高額で落札されているのです。
それが、ちょっと場違いなコーナーに出品されていたために、何ヶ月も回転寿司の乾ききったネタ状態でした。
本日のカード欄に、スタンプが押された貴重品です。(実際の試合会場で売られていたもの)
これが1千円。
私も重い腰を上げて、遂に落札いたしました。



昭和50年って、国際プロレスのエースが、マイティー井上からラッシャー木村に移ったちょうど過渡期の頃。
マッド・ドッグ・バションにIWA王座を奪われたのが井上で、バションから奪還したのが木村でした。
いよいよ、金網デスマッチ乱発時代に突入です。
また、この頃は、「国際プロレス女子部」があったのです。
昭和47年に解散した「日本女子プロレス」を、国際プロレスが引き継いだ形になっていました。
小畑千代・佐倉輝美・千草京子…。
伝説の女子プロレスラーたちですよ。
(時代はマッハ文朱・ビューティーペアに繋がる全日本女子プロレスが圧倒的人気でした…)



このビッグチャレンジシリーズに、キラー・トーア・カマタが初来日。
後に、全日本プロレスに移籍しますが、なんとPWF王座連続38回防衛していたジャイアント馬場に勝って(反則勝ち)、PWF第2代王者になったのは有名な話。
いわゆる2流のカマタが、なんで勝っちゃうの?って、みんな首を傾げました。

このパンフ、本当に歴史的に貴重な品物です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする