こんばんは 鈴木有機農園です。
何時も世話になっている五十嵐女史から、野菜の詰め合わせ7セットを頼まれて作りました。国分町の居酒屋さんから20Kgのお米注文入ったり、妻と出荷準備でした。五十嵐さんからメロンを頂き、ご先祖様にご報告して供えました。
午後から水稲の県の調査圃場の庄子さんと農業改良センターの細谷さんと圃場の立ち見をして、これからの課題を見っける事が出来、勉強になってきました。庄子さんは大規模経営で、惚れ惚れするようなササニシキを栽培して、イネの姿を目に焼き付けで、闘争心を湧かせて貰ってきました。難しいと敬遠されているササニシキを理想的な姿に栽培して、技術の高さと探求心に尊敬して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/b84365d416a7804696c29f8641a1f612.jpg?1658825032)