しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

授乳動画

2017-03-02 15:20:30 | 日記
初めこそイヤラシイ気持ちで観ていたが

授乳する母親の気持ちが羨ましいと感じた。


子供の頃って電車やバスの中でも平気で授乳してた気がする。

おしめを替えるのだって堂々とやってたよね?

「あぁ~くちゃい・くちゃい」なんて言いながら赤ちゃん言葉が微笑ましくてさ(笑)

赤ちゃんが泣いていて母親が済まなそうに謝っていれば

「まぁ、赤ん坊は泣くのが仕事みてぇなもんだから~」と庇うおじさんがいたりね。


今は心に余裕のない人ばかりになったと思う。



マットと乳乳を飲んで母乳を吹き飛ばすDAY331母乳



おっぱい飲み終わったらゲップさせないと吐いちゃうんだよね~

育児経験ないけど甥っ子のゲロを浴びて学習しました(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会予算委員会で関係ない話題ばかりの野党に疑問を感じる

2017-03-02 12:35:00 | 主張
国家予算案の承認を受ける為の採決ともなると野党からは決まって

審議が尽くされていないとか、時間が足りないという声を聞くが

お昼のニュースで観る限りでは相変わらず「森友学園」に関する話題で持ち切りのようです。

安倍総理の足を引っ張り続けて何とか尻尾を掴もうと必死だが

予算案に関する審議はどうしたのか?

対案も無いし、初めから予算に対する質疑はするつもりもないのだろう。

異議が無ければ予算案を承認すべきだろう。

元自民党の片山虎之助氏のように緊張を高める北朝鮮問題を取り上げて

日本やアメリカがどう対応するかの質疑は防衛予算に関わるので大切な議論であった。


国民はしっかりと観ているのを忘れてはなりません!

民進党って必要ですか?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々なタイプのバイクによる峠 ヒルクライム

2017-03-02 00:10:20 | 日記
バイクは今でも好きです。

この動画には最新のバイクから2stエンジンのバイク、街乗りタイプのアップハンドルから

モタードスタイルでコーナーでは足を出すタイプ、レース用のサイドカーまで

観ていても飽きない。

峠の登りはコーナーリングの立ち上がりで失速しないようテクニックが求められます。

サーキットには無いライディングテクニックが光るバイクのヒルクライム。


バイク 峠 タイムアタック ヒルクライム モタード サイドカー SS 走り屋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする