"基礎は大事"
一般論として、どんなに総合的英語力が高くても、
基礎がこけている人って結構いるのです。
難しい文章(分野不問)は訳せるのに、
本当の基礎=中学レベルの英文法を忘れていることもあるようですね。
(分厚く難しい本が好きな人も多いのですが)中学生の英文法で十分基礎はできます。
かくいう私は、
手の届く本棚に中学(&高校)の英文法をいれています。
☆ ☆ ☆
<追記>
さて、ここで中学の英文法のポイント復習。
- 時制の一致(意外と忘れている人もいます)
- 能動態と受動態(翻訳の基本的テクニック!)
- 不定詞と動名詞(使い方を確認してね)
- 関係代名詞(先行詞の把握がポイント!)
- 分詞(特に過去分詞の形容詞的用法は重宝!)
このように、中学レベルでも翻訳に欠かせない&重要な学習事項がいっぱい出てくるのです・・・(^^)