山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

新菊

2009年02月27日 | 百姓

今シーズンは新菊が順調に育っている。
暖かい、せいもあるのか味噌汁に入れたり
鍋物使ったりしているがワキメも伸びている。


この画像のように新芽を収穫すとワキメが沢山出来て
ジャングルの様になっています。
若いころは新菊もウドもクセのあるものは
苦手だったが今はクセのある苦味が逆に美味しくなって来た、
今から山椒やタラの芽ワラビなど収穫できる春
待ちどうしい春です。


子だくさんのアロエベラ

2009年02月24日 | 百姓
四国中央市の画像

我が家の庭にもう五年ほど前に植えていた、
アロエベラ沢山の子供が出来庭が狭くなったので
またまた畑に移動です。最近は健康にいいと
食品スーパーなどにも葉っぱを小分けして
販売しています。

アロエベラは健康な体を維持する為に特に
成人病に良いみたいです。
栽培は簡単で冬場の霜囲いだけけです。
サボテンのようなものなので水も自然の雨で充分見たいです。

食べ方はオレンジジュースなどに入れてもいいし
皮が硬いので皮を取り除き軟らかいとこをそのままスライス
して食べても苦くなく食べやすいアロエベラです。

ほったらかしていたヤーコン

2009年02月21日 | 百姓

いつもの年は12月に掘っている、ヤーコン芋
二月はじめに掘ったら大きいのが一個で不揃いです。
今回は二月初めに掘って置いたままにしていた。
ヤーコンの種芋はクヌギの葉っぱを入れている
堆肥箱に入れている、去年は種芋を枯らしてしまって
この芋は新しく買った種芋から出来た物です。



大きいヤーコン芋を計ってみた1.8キロあります、
大きい芋より細長い方が料理に使やすいとの事
どうやら大きいのは切るのが大変みたいです。
芋を植えるとき畑の土を充分に掘ってから植えないと
不揃いのヤーコン芋に、なるとの事です。
近所の御百姓さんからのアドバイスを頂きました。

周ちゃん、大工さんの手伝い

2009年02月19日 | くらし

引越して家族が大勢になり今までガレージを洗濯干し場にしていたが、
車も増えて手狭になり、幼なじみの周ちゃん大工さんに年末に頼んでいた洗濯干し場の工事。
突然明日から洗濯干し場の工事に行くとの電話頂いた、とりあえず
以前ニワトリを飼っていた鶏小屋に撤去です。


はじめはアルミでしようと頼んでいたが、土地が四角でなく変形した土地なので
現場で土地にあわしながら加工しようと木製ですることになりました。


工事は3日ほどで終りでしたが、未だペンキ塗りが残ってしまいましました。
大工さんがペンキ塗りは明日から他の現場に行くので自分でやって
欲しいとのことで、次の日ホームセンターでペンキを買ってきて
ペンキ塗りです。
なかなか上手くいきません、特に上向きに塗る時はペンキをつけすぎると
自分の顔のほうにペンキがたれてくるし悪戦苦闘です。
でも終わるころに慣れてきて何とか塗りあがりました。
画像では分かりませんがポリカのビニールトタンと服には、いっぱいペンキが
ついています。何をしてもプロのようにはいかず脚立に上がっていると
足にもしんが入りました。

椎茸の収穫

2009年02月14日 | 百姓

立春が過ぎてからもう10日になる、2月と言うのに暖かい
立春ごろより椎茸が出始めた。この椎茸の原木は林業で椎茸木の
出荷している方から品物にならない椎茸木だけど椎茸菌植えてみる、と
頂いたものです。昨春始めて生えた物です。自宅で椎茸が生えてくると
感動ものです。





上の画像の右から6本は春に菌を打ち込んだ物です。
一年たったのでもうそろそろ椎茸が出ても良さそうなのに
未だその気配はありません、毎年少しずつ本数が増えてゆく
椎茸です。

下の画像の椎茸の原木は三月に椎茸菌を打ちこむ分ですが
ご覧のように太さも不揃いですが、太い椎茸木ほど大きく立派な
椎茸が収穫出来るとのことで今から楽しみにしています。

香川の畑

2009年02月09日 | 百姓
早生?かどうかわからない。タマネギ。

香川のお婆ちゃんちに植えさせて貰っているタマネギです。天気が良いので
タマネギの生長具合とジャガ芋の植え付の準備に来ました。
今住んでいる四国中央市からは15分もあれば来れます。



先のタマネギの反対側に畝に植えているタマネギ比べるとかなり小さいタマネギ、
種類が違うのだろうか判らない聞こうにも今日は御婆ちゃんも留守です。



ジャガイモの植える場所を耕運機で耕しました。
ジャガイモの植え付けは未だ先ですがもう種芋は売っています。
早く植えるより春の御彼岸頃が良いと近所で教えてもらいました。





ひな人形飾り

2009年02月06日 | くらし
立春も過ぎ、なぜかいっぺんに春が来たような天気になりました。
我が家では休んでいた雛人形を久し振りに飾ることになりました。

雛人形を飾らなかったのは子供が小さくオモチャ代わりに
触るので休んでいました。今年は自然発生的に雛人形を
飾ることになり一番暇そうな私が飾ることになりました。


我が家には五段飾りと親王飾りがあり今回は親王飾りにしましたが
説明書が無いと向かってどちらが男雛か女雛判りません。
探しいると説明書がありました。

久しぶりに桐の箱から出して貰った男雛と女雛です。


五段雛に比べると簡単に飾れました。
お雛様を飾る自体はそんなに時間は掛かりませんが
掃除やいつも飾っている床の置物の入れ替えに時間が掛かりました。
白酒や雛あられもお供えしようと思います。床の間がいっぺんに
明るくなり学校から帰った子供達にも喜んでもらえた
久しぶりの雛飾りです。

節分

2009年02月03日 | くらし
2月3日今日は節分です。朝新聞の
スーパーのチラシを見ると節分特集とかのタイトルで
丸かぶり巻寿司、イワシ、がトップで載っています。
今年の恵方は「東北東」らしい、
子供も幼稚園で豆まきをして自作の鬼の面を持って帰りました。


私の小さいころは豆を撒くぐらいで巻き寿司も
イワシもなかったように思います。
「節分の夜に恵方向いて無言で太巻きを食べると
その年無病息災で過ごせるといいますが」
色んな言い伝えがあるもんです。

夜になり我が家でも豆まきをしましたが
外はあいにくの雨になり「鬼は外福は内」は
福は内の掛け声が多くなった今年の豆まきです。

番外編

我が家では三人の子供が亀を二匹とハムスター、一匹飼っており
ハムスターの飼い主の子供がハムスターもブログで紹介してとの事で
投稿しました。名前はムギといいます。夜になると元気に
走り回っています。檻の外のは縫いぐるみです。
檻の中でしろいろの、お腹が見えているのがムギです。

散歩と買い物

2009年02月02日 | 雨の日

土曜日ほとんど一日雨が降った、夕方になり雨も小降りになり
今日は子たちもいるのでお好み焼きをすることになった、
我が家で収穫出来たキャベツです。


雨が降って外に出ていなかったので腹も余り空いていないので
散歩に云ってくる言うと、散歩のついでにソースと牛乳を買ってきてとの
注文でリック背負っての散歩となった。デジカメを持っての散歩となりました。
朝から降った雨でいつもこの川は歩いて渡れるほどしか水が流れていませんが
今日はこの川にしてはかなりの増水です。



ミカン畑には収穫してないミカンの木がある、高齢化で収穫が出来ないのだろうか
鳥も突いた跡も無い所々このようなミカンの木があります。


このようにペットボトルに水を入れている、どうやら猫や犬よけみたいです。
はたして効果あるのだろうか?



歩いていると車では見えない風景が見える。
自販機ですカードで飲み物が買えるらしい。

ちょうどいつもコンビニで使っているカードを持っていたので
使ってみた、小銭もいらず便利です。
何でも試してみたくなる性格です。



帰り着いていつも腰につけてある、万歩計を見ると5608歩です。
血圧が高い私はいつもお医者さんから1万歩、歩くように云われていますが
中々歩けません、今日も目標の半分です。