山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

桜とウォーキング2

2015年03月31日 | 散歩の画像
               昨日は私のウォーキングコースをアップしましたが
               今日も天気がよく出かけました。出かけるには
               カメラ・水・携帯万歩計・老眼鏡・
               ✩カメラはいつシャッターチャンスあるかもと
               思い携帯してますが忘れた時の方がチャンスが多い!!
               ✩水はいつでも水分が取れるようにとぶら下げていますが
               これが結構思い!!
               ✩携帯万歩計携帯で歩数をカウントしています。
               歩いた後歩数見るとなぜか安心です。
               ✩携帯老眼鏡は図書館で一服の時
               主に新聞を読むときになくてならない老眼鏡です。
              
              
              

               金生川のほとりの桜も八分咲のようです。
               川沿いをどんどん歩くとアンパンマンが
               出迎えてくれます。さか道で一番しんどいところです。
              

              坂道を下ると図書館があります。
              近づくと駐車場にチェーンがかかっています。
              図書館は月曜日がお休みのはず。
              
              
             今週は月曜日と火曜日と連休とのことです。
             一服しようと行きましたががっかりです!!
             まさか春休みに連休はないと思いましたが
             マイッタ々です。 
               

               
               

晴ればれウォーキングコース

2015年03月30日 | 散歩の画像
               いつも血圧の薬を出してもらっている
               近くの医院に薬をもらいに行くと今回は診察
               受けてからの薬出して貰うことになった。
               そういえば先生の診察も長いこと見てもらうこともなく
               薬出して貰っていたいた。
               医院の先生は太り気味なので運動するようにとの事で
               早速時々歩いていたウォーキングコースを歩いてみた。

              

              市内のほとんどのとこから見れれる製紙工場の煙突
              歩いてみると色んな煙突が見られます。

             
             田んぼのあぜ道を歩いて行くと金生川に出て
             いつもあまり水量のない川もこの時期はたくさんの水が流れています。

             
             川沿いを歩いていくと桜が土手沿いに植えてある
             川に出る、土手に植えてある桜の花がが今にも咲きそうな蕾です。
             4月5日の日曜日が市内一斉に桜まつりです。

            
            川沿いにどんどん歩いていく向山古墳です。
            ただいま調査中でシートがかけています。

             
             住宅街を坂道を上っていくと地元製紙会社が
             作った歴史館があります。四国中央病院も見えてきました。

             
             製紙工場の煙突も場所によって色んな顔が見れて
             川の関を超える水も魚道も白波をたて流れてます。
             最後に図書館によって一服です。
             片道と3500歩です毎日歩こうと思っていますが
             なかなか中歩けません。

          

            

                                      
             


             

新芽と山菜

2015年03月26日 | くらし
               

              暑さ寒さも彼岸までと言いますが、桜も咲きそうなのに
              花冷えか戻り寒波と云うか雨は降っていませんが
              とにかく寒いです。11日にポットに種蒔きした
              サンチェとサニーレタスです。穴の空いた衣装缶に入れています。              
            

             3年ほど前に株分けしてもらったボケの花も
             咲いてきました。長いこと咲く花です。
            

            小さな椿の花の胡蝶侘助の花です。今年は花が沢山
            咲きました。この花も頂き物です。
            侘助はお茶席などに合う花です。           
           

            椎茸も出てきました。先日大雨が降り画像のように
            水分をたくさん含んでいるようです。婆ちゃんは椎茸を
            竹籠にいれ乾かしています。
           

            寒い寒いと行っていても時期のタラの芽や
            高速道の土手に蕨が生えていました。
           
         

一気に春の陽気

2015年03月22日 | 百姓
      
               
               
               土曜日の画像です、天気予報では今日から
               お日様が見られるいい天気のことだが
               朝からどんより曇った天気です。
               我が家の菩提寺ではお彼岸に中日に
               「お涅槃」があり三好市まで行ってから
               昼過ぎに帰ると天気も回復し久しぶりに
               畑に行くとジャガイモのマルチがもっこり
               しています。  
               もっこり下部分をカッターでそっと切り
               ジャガイモの芽がしっかり出ていました。
               寒いせいか去年より一週刊遅れです。


     
            空豆も花が咲いてき茎も太くなってきました。
              
              

              先日、白連の蕾をアップしましたが
              ハクレンも咲いてきました。
              
              

              暑さ寒さも彼岸までと言いますが天気も
              安定してきて本格的な春の訪れのようです。
 

濃霧

2015年03月18日 | ホーレンソウ
              17日朝7時すぎの画像です。
              雨戸を開けて外見るとすごい霧です。              
              この日は高速道路も止まり四国の高速道路は
              麻痺状態です。
              ヒヨドリもきています。○ヒヨドリです。
             



             
              結局、昼過ぎまで鬱陶しい天気でした。
              天気が回復したので畑にいくと収穫時期を
              迎えたほうれん草がこのような状態に!!
              この画像は3日ほど前の画像です。
             
             ヒヨドリに食べられ葉っぱの部分n美味しい
             食べられ根っこが少し残っているだけです。
             近所の畑も被害に遭っています。
             ほうれん草が食べられたのは初めてです。


             
             スナックエンドウも真を食べられ
             二股に伸びていますがなんとか伸びてきています。
             ヒヨドリは10羽以上の群れできて餌になるものを
             狙っています。青いネットは急遽掛けたものです。
             
                            

春の芽が

2015年03月14日 | くらし
            

              学校の見守り隊で毎日生徒たちと歩いている、
              通学路に土筆が出ていると三年生の生徒が
              見つけた土筆風は寒いけどしっかり出ています。

             天気が良いので水仙も眩しそうです。
            
          白連の蕾の開花近いようです。 椿の花に近づきすぎです。



           
           近所の山の畑に一本だけある、早咲の桜
           河津桜だろうか誰も知らない。
           一部葉桜になっているところもあります。

           ピンクのバラの花が   芍薬の花の芽です。                       
            咲く         大きな花が咲いてくれます。
           バラの芽です。     今から楽しみです。
           
           ターサイのトウダチです。  タマネギも少し丸く
                             なってきました。          
           あまり食べないうちに    超極早生です。
           花が咲咲いています。





           畑に置いてあるコーンの
           上にピンボケですがジョウビタキ
           止まっています。            分葱が収穫できそうです。
           
           ブロッコリー徒長気味です。      ✩ほうれん草です。
                                 ✩何か色が悪いです。
           雪が多く寒かった今年の冬、やはりお彼岸が過ぎなければ
           安定した暖ったかな天気は望めないのか
           食べ物がなくなったのかヒヨドリが
           飛び回っています。

天気回復

2015年03月11日 | 百姓
           二日間吹いた大風と雪が収まりやっと
                天気も回復です。
               春作はジャガイモだけ植えたので
               とりあえず畑を耕運して石灰を混ぜる。
               
              裏山の傾斜している畑を耕運機でほりあげる、
              連日の雨で土が重く耕運しにくい。

             もう終わりに近づいた蕪今年は
             遅く蒔いたので今でも柔らかい。
               

             大根もこのような状態です。
             これ以上畑に置くとスが入るので
             五本ほど土の中に保存です。
             

             春キャベツの収穫です。昨年の10月末に定植
             したものです。見かけによらず春キャベツは
             柔らかい。
             



             新鮮市の画像です。新鮮市でも冬野菜は
             入荷が少なくなっきてカットした
             野菜が多くなってきています

             

四国鉄道文化館

2015年03月07日 | くらし


              
              愛媛県西条市には四国鉄道文化館があり
              訪ねてみました。にわかに鉄ちゃん気分です。
              
             西条市は新幹線の生みの親第4代国鉄総裁
             十河信二氏は旧制西条中学校出身で、第二代旧
             西条市長も努めました。第四代国鉄総裁として、
             熱い情熱と卓越した手腕で”夢の超時急”東海道
             新幹線計画を実現した偉人です。
             
            鉄道の歴史を刻む0系新幹線とDF50形ディーゼル機関車。

            キハ65 34形急行用気動車
            
            フリーゲージトレインと第2次試験車

            C57 44 国鉄C57形蒸気機関車
           
           C57形蒸気機関車は美しくスマートなたたずまいで
           ファンからは「貴婦人」の愛称で呼ばれています。

   
           
           
           四国鉄道文化館は北館に十河信二記念館と0系新幹線  
           が展示されています。
           伊予西条駅と北側と南側を結ぶ延長80m
           歩行者、自転車専用の道路はぽっぽ橋と呼ばれていて南館には
           フリーゲージトレイン、C57、キハ65、DE10等が展示され
           雨模様の一日でしたが敷地内には観光交流さんターなどもあり
           一日楽しめます・  鉄道歴史パークinSAIJOより、 

 
            
                           
 

玉タマネギ

2015年03月03日 | タマネギ


                   
                   昨年の9月末頃に苗やさんに行って色んな苗を見ていると
                   網の袋に小さいタマネギを見つけた。
                   説明を読んだら上手くいくと年内の収穫できるとのことで
                   買ってきて早速マルチして植えてみたが茎が太く
                   玉は股割などが多い収穫となった。
                   先日新鮮市場で見た玉タマネギこちらのPOPには
                   玉ねぎは根でなく葉っぱと表示してありました。
                   新鮮市場の玉玉ねぎも茎が太かった。
                   

                   
                   上の画像は電気屋さんの従兄弟が届けてくれた
                   本ワサビです。頂き物のおすそわけとものことです。
                   孫たちは爺さんがワサビ下ろしているとソレ何??
                   孫たちはチューブから出てくるワサビしか知らない
                   ようです。香りがすごく良く家中ワサビの香りしていました。


                                 白い花のスナップエンドウの花です。
                                 このところの陽気でドンドン伸びきました。       
                  
                  鹿児島紅梅も満開です。桜はまだかいなー