山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

恒例 ミニ門松つくり

2013年12月29日 | くらし


         今年最後の投稿になるとなると思います
         今年一年色々とお世話になり有難うございました。
         ご家族でよいお年をお迎えください。

         27日の画像です。  
         暮れは忙しいが爺さんはマイペースで
         野菜の収穫したりカメラをぶら下げ出かけたり
          して過ごします。
           毎年12月28日に
         ミニ門松つくりをしているがいつも作る前に
         ホームセンターで画像を写させてもらっている
         今年は27日が大安の為27日に注連縄を
         買っていく人が多いと店の人の話です。

        

        注連縄やミニ門松が多く飾られている
         ホームセンターには早くもじゃが芋も
        出ている。
       


       我が家に帰り今日は寒いが材料を山に採りに行く
        南天・松・梅の枝・など万両や千両は我が家の庭に木から
       採り葉ボタンは庭の植木鉢から使っている。

       
       
       始めは竹を斜めにカットするこの竹を上手にカット
        出来ると見栄えの良い門松になります。
       始めにのこぎりの前にある板を植木鉢に中に入れ
       この板に打ってある釘に三本の竹を固定します。
       その後葉ボタンや竹の笹や松を挿していきます。
       植木鉢に半分ほど砂を入れていたので最後に
       砂を入れ完成です。

       
       二個の門松を作りましたがこの門松は左右の
        バランスが悪いので左に松を入れバランスを直しました。
      
       
      二個目のミニ門松は左に千両入れバランスを取りました
       もう作り初めてから五年になり恒例となったミニ門松作り
       なんとか完成したミニ門松このミニ門松を見ると
       爺さんは正月気分になります。
      
       
  
       

年賀状

2013年12月28日 | くらし


        今年こそ早めに年賀状をかくとゆうより
         作ろうと思っていたが、今年も後5日ほどになった
        始めようと思っていたら筆ぐるめの筆ぐるバージョン
        アップのDVDをネットで買っていたことを思い出し
        DVDを入れた。

       

       いつも思うことですがすぐにしようと思った
        らまだ早いので棚に置いてしまったのが
       間違いでした。今年も遅くなった年賀状です。

      

      筆ぐるめ18から21にバージョンアップです。
       21では簡単筆ぐるめがありとても便利です。
      それと年賀状イラストが沢山あり選ぶのに戸惑います。
      筆王・ハガキスタジオ・宛名名人・他連動しています。

       

      この時点では未だ年賀状は完成していません。
       今年も新年に間に合うかどうかわからない
      年賀状つくりどうなるのでしょう。

      

     

頑張る商店街!!

2013年12月26日 | くらし



         何年か前まで畑だったところが
          今はどこの街でも大型紳士服の
         A社や大型電気のK社などが出来
         まさに大型店ラッシュです。

         一方商店街は大型駐車場つきの大型店に
         お客様の流れが変わってしまいました。

        

       でもこの商店街では月2回商店街日曜朝市が
         開催されています。野菜や花やぱんやさん
       など瀬戸内の海で採れるイリコなどが売られています。

        

       もう400回こえた朝市、お客様にはこの
        朝市に来るのが楽しみとゆう人が多く
       商店街には楽しい会話が聞こえ少しずつ
       活気を取り戻しつつあります。

       

       このような地道な活動や小さなことから
        コツコツとはじめながら開催していて
       少しずつ商店街へお客様も増えつつあり
       あります。朝市の活気と商店街の活気が
       戻りつつあるように感じた師走の日曜
       朝市でした。
       

        

その後の白菜

2013年12月23日 | 白菜








           

             百姓の仕事もあまりなく一日一度は
              体を動かすために散歩に出かけている。
             よそ様の畑を見ると白菜を紐で縛って
             います。我が家の白菜を見てみるとも
              巻きが緩くさっそく           
              よそ様の真似をして我が家の白菜も
              紐でぐるぐる巻きにしてみました。
               
           

             友達が来てこの白菜を見て無理やり
             紐巻いているが白菜の自力でまかなければ
             中身はどうなんとの意見です。

           

            それにしてもネット掛けていたのに虫害の
            穴が凄いです。夜盗虫の被害もひどいです。

           

           二日前の画像ですがぐるぐる巻きした白菜を
            上から押さえてみるとかなり固くなってい
            たので白菜のそと葉をのけてみました。
            もっと中の方は穴が開いているかもしれませんが
            いいとこ取りして使おうと思います。
            悪戦苦闘の白菜の栽培何とか収穫できました。

                        

秋ジャガの収穫

2013年12月19日 | 百姓
                

                 
         


        9月の中頃にジャガイモの種を貰ったので
         秋ジャガは腐るので丸いまま土の中に植えた方が
        いいとの事で丸いまま植えていた。
        畑でブロッコリーに寒さよけのビニールを
        かけていたら種イモも貰った方からジャガイモ
        そろそろ堀時と云ってくれたので掘ることにしました。



         

     
        クワが草引きのクワしかなったのでジャガイモの
         茎のところまでクワで土を崩しジャガイモが
        見えだしたら手で掘りあげました。



         



             手で掘るとジャガイモに傷がつけ無いように
        掘ることができ不揃いのジャガイモが土の中からでてきて
       一畝だけの少ないジャガイモ収穫でしたので手で掘っても数が少ないので
       大した時間もかからず掘れたジャガイモ堀りになりました。


           


 
       掘っているとこの画像のような芽が土の中から出なかった小ぶりの
        種イモが出てきました。種イモにも小さいのが原因か深く植えすぎたか
       とにかく収穫したジャガイモは不揃いです。



            

         
       


         


             



         


        

        

     

        
      

              

       
       

タマネギの成長

2013年12月16日 | タマネギ



     先週から寒い日が続き風の強い日は
      四国中央市ではやまじ風とゆう風が吹くときは
     市役所から防災無線で放送があります。
     寒く畑にも余り行かないので久しぶりに行くと
     超極早生タマネギが大きくなっている。
     10月3日に苗を定植したものです。
     超極早生タマネギは腐りが早いとのことで
     100本だけ植えつけました。
     

     タマネギのマルチは穴が100穴開いている
     ところでカットしています。
     去年は300個栽培し今年は超極早生100本
     早生200本晩生200本の合計500本植えました。
     我が家は玉葱をよく使い又孫たちがカレーが
     好きなので畑にはタマネギが目立ちます。
     早生タマネギです。10月13日の植付です。
     

     11月23日に植えつけた晩生のモミジタマネギ
      植えつけから未だ日があさくこのままで育つのか
     と心配するような頼りなく風が吹くたびにナヨナヨしています。
     

     12月は剪定の時期でもあり夏場に葉っぱとって乾かして
      飲んだ健康茶杜仲茶の木も剪定してみると小鳥の巣が
      出てきました。小鳥はこの巣で生活するようにしているのでしょうか
      悪い気もします。
     
     
     庭に植えているブルーベリーの木も
      紅葉しています。今年は紅葉がきれいです。
    



          


切山にこにこ市

2013年12月10日 | くらし




             
              日曜日、我が家から車で20分徒歩で一時間余りの
               讃岐と伊予の県境の山里,
               平家の里と云われている。
              切山にこにこ市200回記念の市に行ってみた。
              この山里の集落で収穫できた野菜や果物の市が開かれています。

             
              この日は200回記念との事でトン汁の接待があり
               沢山の人がトン汁を頂いています。

             私が珍しいと思ったのは柿酢と瓶に書かれた
              飲み物ともどのように使うか判らず聞いてみた。
             この柿酢は甘柿を搾り瓶に詰めたものです。
             聞いてみるとこの柿汁は甘柿から搾った汁で
             バラ寿司や酢の物に入れると日持ちするほか
             味もまろやかになるとの事です。
             まさに生活の知恵です。
            

            このほかに今の時期お正月の花として人気の
             葉ボタンの寄せ植えの講習もあり寄せ植えを
            作っていました。
            

            このほかに鯛めしや大根などが並べなれ
              静かな山里はにぎやかな声がこだまし
            楽しいもようしです。200回一回も休まず。車社会で
             あまり顔を合わすこ事もないのでこの市に来ると顔が見られ
            このにこにこ市が集落の皆さんの情報交換の場所に
            なっているとの事です。
            

            会長さんに聞くとこの自治会では市内の中心の消防車からも
            とうく便利も悪いので自治会の消防ポンプがあり
            今日も皆さんが集まっているので消防の訓練もあるとの事です。
            



                       
            山々も紅葉し素晴らしい景色です。
            帰りに山の峠ので見かけた額縁のような
            物が立てています。この額縁から風景を見ると
            素晴らしいく綺麗とあります。

            
            額縁には自然美術館と書いてあります。
            静かな山里の楽しい一日でした。

            
                                   

              

大根の焼酎漬け

2013年12月06日 | くらし
     
              我が家の大根が大きくなってきて
               毎年この時期に糠漬けもしますが
              早くつけあがる焼酎の大根漬けを先にします。
              今年の大根は何かスマートな大根です。

              


              
              大根の皮をむき縦に二ッ割にします。
               大根は10キロで塩を一本ずつ大根に
              まぶしていき樽に並べていきます。
              大根の長さが均一だとならべやすいの
              ですが隙間ができないように並べていきますが
              ナカナカ上手行かず隙間が出来ます。
              この状態で重石を12Kほど乗せ荒つけを5日間ほど置きます。
              

              
              
              5日間置いた荒つけの大根をもう一度
               樽から出し砂糖・焼酎・色漬けにウコンを
              混ぜ合わせ一度出した大根に又一ずつ塗り
              本漬けして又重石をします。
              今の時期につけるとお正月には食べれる予定です。
              ウコンで色漬けしたのでこちらの大根の方が
              色がわずかについていると思います。
               

          

    

軽トラ市

2013年12月02日 | くらし


     香川県高瀬町軽トラ市に行ってみました。
     高瀬町は野菜つくりが盛んで高瀬茶も
     有名です。農家のほとんどが所有している軽トラ。
     生産者は軽トラに収穫した農作物を積み込んで
     集まれば市が立ちます。この日は22台の軽トラが
     集まりました。
    

    車の荷台は商品の陳列にちょうどいい高さ。
    「安くて、新鮮」さらに、そこでしか手に
    入らないないものを買う事が出来ます。
    軽トラの荷台を上手に利用しています。
   

   「安心・安全」な野菜を求めるのは何より、
     作った人の顔を見て会話を交わして買うとゆう
    対面販売は、究極の販売方法です。
   

   軽トラ市では袋が渡され
    ミカン・ジャガイモ・イリコ等が袋に
   詰め放題で200円です。チョトしたゲーム感覚で
   買い物でき笑いの渦が出来ます。
  

   このほかに鳥獣会からのイノシシ肉の
    無料試食会などもあり美味しいイノシシ肉
   頂きました。
  


  懐かしいオート三輪も特別参加です。
   今も現役で活躍中との事です。
  
   天気の良い秋の青空のもと
   楽しい軽トラ市でした。