山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

秋ジャガイモ

2010年10月30日 | 百姓

9月15日に種芋を植え付けたジャガイモです。畝が広くなり2列になり
出島とJAさんで追加で買った農林1号です。

10月10日のジャガイモの畝です。少し葉っぱが混み合って
きています。

その後10月22日の画像で葉っぱが混み合ってきています。

秋のジャガイモは上手く行くと春のジャガイモより
おいしいといいます。秋ジャガは腐りやすいので
丸のまま植えています。その分種芋が沢山入りますが
味がいいとゆうので楽しみです。


今朝台風のせいで雨が降っていましたが
畑を見に行くと花が咲いています。
収穫の目安は葉が黄色くなって枯れて来たら
収穫時期といいますが十二月末ごろだろうか
消毒はして無いので今のところ虫はついていません。


ミニ同窓会

2010年10月25日 | 散歩の画像

日曜日朝起きると、なんだか空模様が怪しい今日は吉野川の川原で
鮎やアメゴを焼いての地元に居る、中学校の同級生が集まりミニ同窓会に
日です。今にも降りそうな空模様なのでテントの準備です。



皆さん完全な、おじいさんやおばあさんです。誰もいつ中学校卒業したか
覚えていません。長い間同窓会をしなかったが、
ここ数年2年に一回ずつしています。本物の同窓会の段取りはこのメンバーで
しているので何をしても気が合います。

ミニ同窓会のメンバーの中には鮎獲り名人が居ます。
鮎獲り名人が持ってきた鮎を塩焼きをしています。

こちらはアメゴを焼いています。



幸いに雨も降らず、くもり空の天気で暑くもなく川原では
秋の涼しい風が吹いていて爽やかです。
話が弾むと魚が焦げます。

テントの下では鮎雑炊を焚いています。椎茸やいろんな
材料が入っていて食べると香ばしい鮎の香りがします。
夕方まで話が弾みもう暗くなるのでかたずけて居ると
雨が降ってきました。来年の同窓会での再会を約束し
一本じめで解散です。


秋祭り「太鼓台」

2010年10月22日 | くらし

この地区最後の秋祭りが三日間開催です。
稲刈りも終り、この秋祭りが終われば冬が駆け足でやって来ます。



伊予三島の秋祭りです。この街は製紙の工場沢山あります。
この秋祭りを待ちに待った若者が沢山の参加です。

太鼓の側面には手の込んだ色んな刺繍がほどこされています。



ちびっ子も、お祭りファションです。粋ないでたちで
お祭りに参加です。猛暑、ゲリラ豪雨、不景気など暗いニュース多い
作今ですが、この日ばかりは、かきての皆さんもおお張りきりです。

 

 


小松菜の収穫

2010年10月20日 | 百姓

小松菜を蒔いていたが、気温が高いせいか芽が出なく
虫害にもあってナカナカ収穫できず。



やっとことで収穫に種が出たとこと出なかった所が
ハッキリしている。

画像の右の葉っぱに穴が空いているのが
小松菜です。左のちじんだような葉っぱが
チマサンチェです。ホウレン草は未だ揃って
芽がでません。



毎年小松菜もホウレン草もこの時期は余り虫害に
合わないく虫害にはキャベツやブロッコリーは穴だらけに
なりますが穴が空いた跡に焼けどしたような葉っぱも
あります。気温が落ち着かないと葉物野菜の野菜の
栽培は苦労の連続です。


スダチの収穫

2010年10月17日 | くらし

阿波の名産スダチの収穫に三好市の母の里に行く、この家も
昔は沢山の家族が住んでいたが、きょうだいも段々と高齢になり
私の叔父が一人住んでいてこの家を守っていてくれる。
私の御祖父さんが植えたスダチでかなりの大きな木に
なっている。


春に叔父と二人でスダチに牛糞の堆肥を
何年ぶりかに入れたので沢山のスダチの実がついている。

木が大きくなりすぎたので木を剪定しながしながらスダチを収穫しておると
小鳥の巣があり、小鳥は突然のことで逃げたのだろうか
小鳥にとって迷惑な事です。

このようなスダチちの木が、三好市のほとんんどの農家には
植えられています。これからの季節、秋刀魚の焼きたてや
鍋料理の使うと味が引き立ちます。



収穫したスダチです、消毒してなく殆んどほったらかし状態なので
このように傷があります。でも輪切りにして絞るので
大丈夫です。10月のなかばとゆうのに暑いくらいの
天気でした。今日の日曜日はスダチ絞りの作業がになりそうです。


虫取りが日課に。

2010年10月13日 | 百姓

10月に入り雨もよく降り朝夕は涼しいいが
昼間は未だ気温が25度以上ある。
9月の始めに苗を植えたステックブロッコリーが,
元気がないよく見ると葉っぱに大きな虫の穴が開いている。





↑菜っ葉の端のほうに虫がいます、
ネットをしているので油断していたのが失敗です。



虫が出てから毎朝は畑に行って一番にする仕事は
割り箸で虫を取る仕事です。
このようにブロッコリーのそばに橋を用意しています。










槍下げの松

2010年10月12日 | くらし

私が時々アルバイトに行っている、近所にこんな道案内の
ような看板が立っている。
この道が土佐に通じる、本街道と思われる。



槍下げの松
槍下げの松は二代目だそうです。
今はこの町に住むたちのシンボルにもなっています。



上の説明文で土佐の山内公が参勤交代の折に
とうり、この松も名物になっていてこの建物の維持管理は
地元の人たちが交代でしてしているようです。
ここから立川の番所をとうり土佐にいっていたのとの事です。


国営讃岐まんのう公園2

2010年10月11日 | グルメ

昨日、百姓友達とまんのう公園に行った帰り公園を出たのは
午後1時頃だったので少しお腹もすいてきた二人とも讃岐ウドンは
大好きなので、善通寺のウドン店に行って見た。



日曜と連休のせいか駐車場も待たなければ置けない
何とか車を置いてウドン店に20人ぐらいの人が立ったままで待っていいる。

ウドン店の屋根は百姓で使うビニルーハウスです。
ウドンが出来たら手前のスダレが見える所の机で食べます。



このウドン店ははウドンを切るときに手切で
少し細いのや太いのがあり手打ちに手切りです。



かけうどんを頂きました大のかけウドンでを頂きました。
天麩羅はイカげそです。
シンプルなウドンですが、さすが讃岐です。コシのあるウドンを美味しく頂きました。
帰りに店名を探しましたが見当たりませんでした。


国営讃岐まんのう公園~1

2010年10月10日 | くらし

四国地方では金曜日から雨がふり続き、
今朝の日曜日も畑にも出られなく、百姓仲間から
香川のまんのう公園のコスモスが見ごろで見にいこうとの
誘いがあり出かけた。我が家から高速を使わずに約一時間でいけます。

今丁度コスモスフェスタが、緑化週間にあわせて
開催され17品種30万本のいろとりどりのコスモスが咲き乱れています。


新しい品種か、黄色のコスモスも秋空に爽やかなに
咲き乱れていました。






小高い山から見ると公園がまるで箱庭の
様に見えます。
このほかに自然を楽しむイベントが行われます。

今日は天気も回復して曇り空の天気なりましたが。
コスモスや綺麗に整備されている、公園を見ていると
ゆっしたりした気分になり心が癒されます。

 

 


イノシシが出た。

2010年10月08日 | 百姓

昨日、毎日の日課の我が家の畑の手入れをしていると、
四国山脈で野菜作りのアルバイトしている班長から電話が入り
すぐにサツマイモの栽培している畑来て暮れとの連絡です。

山の畑に行ってみると、もうそろそろ収穫のサツマイモの
畑がイノシシに掘られ荒らされている。

イノシシが食べたサツマイモです。大きなサツマイモを
ねらって食べているよう気がします。
畑にはマルチをしていましたがマルチは見当たりません。
土の中に埋めてしまったのだろうかわかりません。


とりあえず残ったサツマイモを掘りました。
この畑は赤土でサツマイモの美味しいのが毎年栽培できます。


夕方までにやっと掘りあがりました。
マルチをしたせいか土も軟らかく
掘り安すいの幸いしました。


大きいのやいろんな形のサツサツマイモが収穫できました。
掘り起こすといろんな形のサツマイモが収穫できるのが
芋ほりの醍醐味であり楽しみです。
何とかコンテナに10杯の収穫です。明日の朝は腰に鈍痛が
くるかも判らない芋ほり、今年はイノシシ出現で終わりました。
山に食べ物が無くなりこの様が被害が起のは、山を荒らした
人間もせいかもしれません。今夜の夕食はイモの天麩羅が出て
美味しく頂きました。