山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

ナニコレ珍景色

2011年06月26日 | 散歩の画像
梅雨の時期は枇杷の時期でもあります。
雨が降ると枇杷の甘みはなくなります、
晴天が続くと甘みが出て美味しくなります。

TV番組でナニコレ珍百景とゆう番組あり、私は
よく見ます。日本中から発掘した、誰もが驚く
衝撃映像から思わず笑ってしまう映像を続々紹介している番組
があり私のお気に入りです。
ところが我が家の3軒となりに屋根に
から枇杷の木が屋根をぶち抜いて出ています。
近所のナニコレ珍景色です。
この家のご主人に聞くとこの場所に他の木がありその木に
枇杷の木を接木したとの事です。
このお宅には三本の枇杷の木があり
この屋根から出ている枇杷が一番味がいいとの事です。

枇杷の木の珍風景でした。

枝豆

2011年06月21日 | 枝豆
毎日雨が降り畑にもいけないが
枝豆が大きく生って来た。
昨年は種の袋一気に畝に蒔き
枝豆がいっぺんに大きくなり
食べ切れなかったので今年は
7Mの畝を3本作り時期を
ずらして
栽培しています。

手前の畝と2列目の畝は半月ずらして
種蒔きをしたものです。

4月21に種蒔きした
讃岐茶黒枝豆美味しい枝豆です。


始めに蒔いた枝豆は莢が沢山ついているのが
判ります。
まだ種があるので雨が上がったら
蒔いてみようと思っています。
収穫したての枝豆をゆがいて食べると
とても美味しく我が家の孫達も
オヤツに食べてくれます。







父の日

2011年06月19日 | くらし
昨日も殆んど一日雨が降り、孫達とオバアチャンがすぐ近くのスーパーに
孫達にせがまれ出かけ昼頃になって帰ってきた。
爺さんパソコンの前で新聞を読んでいると
孫がこれプレゼントと云って渡してくれた。

トリスウイスキーと炭酸水ハイボールが
人気があるらしい、350mの缶入りも色んな
なのが出ている。
バックの扇子は父の日用のサービスらしい
この扇子がついているので決めたらしい。

もう一つ若嫁さんからも届いた父の日の
プレゼント、こちらもアルコールです。
爺さんがアルコールが大好きなのはよく知っている。
でも体を気ずかつてくれているのか始めてみた焼酎、
飲んだことが無い「温泉焼酎」です。
温泉水で厳選した良質米を発酵した
天然のアルカリ性焼酎とあります。
体調がよくなる不思議な焼酎との説明文がついています。
(温泉健康法・・医学博士 上田理彦 薯より)

 ☆温泉焼酎 夢 ☆ 熊本 大和一酒造元 http://www.yamato1.com
 
さらに・・・御飯を炊くときに温泉焼酎を入れて焚くと
ふっくら、キラキラの輝いたねばりのある美味しい
御飯が炊き上がるとのこことです。未だ飲んではいませんが
焼酎が飲めて体調がよくなる、まさに「夢」の焼酎です。

お婆ちゃん家の草刈とお遍路さん

2011年06月16日 | くらし
一日目
14日讃岐のお婆ちゃん家の草刈とサツマイモの
畝を作る為にお婆ちゃん家に行く,
簡単に出来ると思っていたら
凄い草です。耕運機より大きい草で、
まず草を刈りながら刈れた所から
耕運機を掛けて行くがはかどらない。


香川県豊浜町は合併して現在は観音寺市になっています。
豊浜は秋祭りのチョーサが有名です。
マンホールにもこんな物が街のお祭りの
心意気が見られます。


二日目
朝豊浜に行く途中で自転車で行くお遍路さんを見つけた、
畑の近くを通り過ぎようとしたので声をかけた。
車にクーラーボックスを積んであってので
ジュースを取り出し、お遍路さんに御接待した。
話をすると東京から徳島に船で来て四国八十八ヶ所回りを
しているとの事です。この春退職して還暦なので四国八十八ヶ所回りを
思いつき自転車で回っているとの事です。
自転車でのお遍路さんの無事を祈り
見送りました。


東京から来て自転車で四国八十八ヶ所回りをしている鈴木さん。


私はその後、畑の草との戦いです。
簡単に出来ると思った畝作り、耕運機と草刈り機の御蔭で
出来たサツマイモの畝、今日はイモ挿しする予定が
大雨になり明日の天気の回復まちです。



枇杷

2011年06月14日 | 散歩の画像
昨日の朝の画像です。畑に行こうと思うがまだ雨が残り
カッパをいないといけない状態。


私が家の裏で近所の畑を借りている、
斜面の枇杷の実が早い物でこの間
枇杷の花が咲いていたと思っていたら
もうこんなに大きくなってきた。



未だ少し早そうだ、今年はいつもの年より
多く実がついているようだ。
もうすでに鳥達は枇杷の木の隣の大きな木に
来ている。


一個頂いてみる。雨上がりのせいか甘みは
薄い、鳥達は完熟するのをよく知っていて
隣の大きな木で様子を伺っているようにも
見える。このままで何もしないで置くと
全部鳥達に食べられそうなので地主の人に言っておくことにする。

大雨の中の買い物

2011年06月13日 | グルメ
台風のような大雨が降り続き
どこにも行く気がしない。
家内が今夜は何を食べるとゆうので、
我が家で時々食べるそば米が食べたいとゆうと、
材料のそば米が無いとの事で県境のドライブイン
まで買いに行くが閉まっている。


そば米は愛媛では特に私の住んでいる、
東予地方では見かけた事がが無い。
仕方なく三好市池田の食品スーパーまで
足を伸ばす。

何年か前に出来たフレスポの中にある、
食品スーパーに来た。
池田町は山あいにあり風光明媚なところです。


さすがです。徳島県の西部は蕎麦の産地です。
ありました「そば米」。




袋の中の出した「そば米」

そば米はは、古くは江戸時代以前から徳島県西部地方で採れる、
「そば」を原料にそば麺とともに「そば米」その物を茹で皮を
剥いで椎茸、人参、芋、コンニャク、葱や鶏肉等といっしょに
調理し又その家々でこのほかにも色んな野菜を入れるようです。

そば処では、「そば麺」「そばがき]として食べますが、そばの実をそのものを
食べる習慣は全国でも珍しいと云われています。
色んな野菜を炊き込んで食べる「そば米雑炊」は、たんぱく質の栄養価が高く
ミネラルや食物繊維がも多く含まれ、体のすみずみまでスッキリされてくれ
健康的な食品で我が家でも月に1~2回は食べます。
近所にもそば米雑炊のファンがいるので招き、この日はそば米雑炊パーティとなりました。焼酎にも合う「そば米雑炊」です。

赤くなってきたトマト

2011年06月12日 | トマト
2日ほど降り続いた雨が止み畑に行ってみた。
ミニトマトのマサコが色ずきはじめている。
今年は大玉と子供たちが好きなミニトマトの2種類です。



大玉はなんとゆうトマトかも判らない。
隣の奥さんがもってきたトマト苗です。
今のところ大きくなっている。
このまま大きくなって冷やして
塩をかけてかぶりついたい。


大雨とキャベツ

2011年06月11日 | 百姓
雨が少なかった我が家の畑にも雨がよく降る。
それもシトシト雨でなく、叩きつけるような激しい雨。
大雨が降っても百姓していれば畑の様子を見に行く、
ネットで囲っていたキャベツが何か変です。



とりあえず家のガレージまで持って帰り
見てみるとハチ割れです。
パンパンに実がはいり亀裂が入っています。
順調に大きくなって、もうそろそろ収穫
しようと思っていた矢先残念無念です。

茄子の初収穫

2011年06月10日 | 百姓
4月に苗屋さんで購入した。茄子が大きくなり
特に台風の大雨が降ってからは急に大きくなり
2本初収穫となりました。


茄子には水と肥料も切れないようにと
菜園雑誌に書いてあるので、水を切れないように
気をつけていますがジョロの水ではしれたもので
やはり雨にはかないません。


2本の収穫なのでさっそく油いためにしてもらい頂きました。
取れたの新鮮なナスビなとても美味しく取れたては家庭菜園
しているのだけしか味わえません。「自己満足」です。



クジャクサボテン

2011年06月07日 | くらし
庭の隅にいつも置いてほったらかしの
クジャクサボテンが咲いてきた。
日曜の夕方の画像です。
蕾が膨らんできたので、庭の隅から玄関先に移動です。


日曜の夕方蕾だった、サボテンの花です。
月曜の朝にはサボテンの花が開いています。


火曜日つまり今朝は、三個の花が一気に咲きました。
現在は四個の花が咲いています。
先に咲いた一個は植木鉢の裏側になり三個のサボテンを
見せようとすると見えなくなった一個です。

手間のかからないサボテンの花は、いつもほったらかしで
冬場はビニールの袋を被せてやるくらいです。
我が家のクジャクサボテンは白ですが、鮮やかの赤色もあるみたいです。
今年も咲いてくれたクジャクサボテンの花は、一日しか持たないといいますが
日陰に置くと三日ぐらい見る事が出来ます。