山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

5月30日ごみゼロの日

2015年05月31日 | くらし
              5月30日の画像です。このところ四国は
              雨がふらず昼間は夏をおもわせるような天気で
              畑仕事も朝5時に起きて9時頃の涼しいうちに
              済ませるようにしています。
              5月30日はゴミゼロの日です。爺さんは
              は畑に行く車にゴミ出しを兼ね畑に出かけます。
              
              家の雑用はじいさんの仕事です。
              四国中央市はゴミ集収の時間が
              早くゴミ請負の業者さんが集めています。
              
              
              雨が降らないので水が足りないのか
              キュウリが曲が曲がりスパーで売っているような
              まっすぐなキュウリができません。
              
               

              
              茄子も花が咲いてきました
              親の教えと茄子の花は千に一つの
              違いなしといいます。
              茄子の花が咲いたら必ず実がつくといい
              親の教えも千に一つの違いがないとのことです。
              

              夏大根とキュウリの収穫です。
              大根は焼いた秋刀魚にかけると最高です。
              

              ペットボトルに百均で買ってきたじょうご付け
              ウリハムシにいる葉っぱの下にじょうご付け葉っぱ
              叩くとウリハムシを捕獲できます。
               

             この他にペットボトルに砂糖やイースト菌をいれ
             虫や蜂を捕獲する捕獲器も作るよていです。









          


弘法水から「ひうちの湯」に

2015年05月30日 | くらし
      四国はこのところ雨が小なく毎日夏のような
              陽気です。前回のブログの伊予西条の弘法水
              を見学したあと近所の百姓友達から温泉の入浴券を
              頂いたのでいってみました。
              東予国民休暇村ひうちの湯です。
              

              温泉から見る瀬戸内海や西条の景色は
              とても綺麗なのですが霧がかかり遠くは
              みとうしが悪いが温泉は最高です。

              

              愛媛の日帰り温泉は松山の道後温泉や今治方面は
              大きな温泉でとても広く立派な施設が多く
              JAさんやパチンコ屋さんが経営しているところもあり
              ますがなぜか私の住む四国中央市は温泉にシャンプーが
              備えつけていますが、松山や今治の温泉はシャンプーがなく
              持参です。ところが今回行ったひうちの湯はボデーシャンプーや
              トリートメント等三種類のシャンプーが備えつけています。
              
              
              
              爺さんはボディシャンプーをどれにしようか
              迷い結局柿渋ボディシャンプーと馬油シャンプーを使ってみました。
              茶石けん、コラーゲン入りの石鹸の横にあるのは
              新しい軽石みたいです。これで顔こするといくら爺さんの日焼けした
              顔でもえらいことです。
              
              
             

弘法水「水の街西条市」

2015年05月25日 | くらし
               海底にある水源から清水を組み上げている弘法大師
               の伝説が残る湧水。弘法太師が四国霊場を巡礼している途中
               で休憩していたところ、老婆が飲み水を水桶に入れて歩いて
               おり、弘法太師は一杯の水をもらい喉の渇きを癒した。後、
               この水は遥か遠くから汲み取って来たと云うことを知った
               弘法太師が、杖の先で大地2.3回突くと清水が湧き出した
               と云う伝説が残っている。
               
                このように海のの入江に清水が出ています。
               
           
               
               弘法水の横には、地蔵尊を弘法太師とて祀り、
               弘法水の由来を紹介石碑が建っている。織り鶴なども
               飾られ厚く信仰されていることうがうかがえる。
               
               
               自治会の皆さんにより綺麗に水くみ場を
               清掃している様子がうかがえる。
               
               この近くには海鮮料理で有名なマルトク水産も
               沢山の人でに際っています。マルトク水産は水曜はが定休です。               
    
                              

トタンを開けたらビックリ!!

2015年05月24日 | くらし
               我が家ではキダチアロエを以前は
               庭の片隅に植えていましたが大きくなったので
               畑の片隅に移動して栽培してます。
               冬場はトタンをかけて寒さよけをしています。
               

               かなり気候も安定しタタンをめくると
               なんか変な花と云うか実が固まったようものがあります。
               
               よく見るとアロエの花をトタンで上から
               抑えつかたのでこのようにいなったと思います。
               普通はこのような形しています。↓
               
               キダチアロエは我が家ではジュースに入れたり
               皮をむき刺身のようにワサビと醤油でも食べられ
               粘りはありますが苦味ほとんどありません。
               近くのスーパーでは葉っぱ一枚が600円ほどで
               販売しています。

               
               山の斜面に植えてある紫陽花の気にも
               花芽が見え花の準備をしているように見えます。
               枇杷の木にも枇杷のみが付きかなり熟れてきました。
               枇杷の木は大きな木なので上の方には小鳥が
               朝早くから枇杷の実をつついています。
            


         
               

キュウリ初収穫

2015年05月21日 | タマネギ
               夏野菜の代表キュウリが収穫出来だした。
               いつもキュウリは三本だけ苗を買います。
               行灯から蔓が伸びてきて花も咲いてきた。
               3月26日に定植したものです。
              

              行灯を外すとキュウリの花も咲いていた。
              
              
              いつものことですが
              下の方の葉っぱはウイルスにやられたか
              葉っぱが白くなってます
              

              
              キュウリの下の黄色い箱は
              ウリハムシを寄付ける為に
              水をいれて置くとウリハムシが飛び込みます。
              

              初収穫は三本です。
              我が家の孫達はキュウリが大好きで
              塩をふりかけただけで食べます。
              歯ごたえが良いと喜んで食べてくれます。
              
                       
              

左官さん鏝ひとつで!!

2015年05月14日 | くらし
              台風一過いい天気になりましたが
              風はなく雨が少し多くふった天気で
              今日は朝から降ったり止んだりです。
              新聞に「左官職人半世紀の技」とゆう
              タイトル記事で左官職人の石川さん
         初のセメント展と有り近くの「かわのえ
              高原ふるさと館で展示しているとのことで
              行ってみた。
             高原ふるさと館
              

             五重の塔
              
             最初に作った五重の塔は、板状にセメントのばしたセメントの粗い
             表目を削り、丈夫な部分のみを材料にして精度を高めていったことです。
             完成までに三年かかった一品。 
             五重の塔のアップ
              
             半世紀以上左官職人として石川さん三五年前から
             雨で仕事ができない時など生かし「ほかの人の
             できんようなものを作りたい」と制作始めた設計図は書かず、
             イメージのみでこれまで五〇作品を手がけてきた。
             
             タヌキ
             
             
             壺
             
             壺のアップ
             

             七福神
             
             アップ
             

             撮影しているとどの作品も手間のかかった納得の行くまで作った
             意気込みがなんじられました。

             

             
             
             
              
             
               

空豆の収穫

2015年05月10日 | 百姓
               今年初めて空豆のタネを蒔いてみました。
               我が家の隣で長年空豆を栽培している、
               先輩に教えて貰いながらやっと収穫期
               が来ました。私は知らなかったのですが
               空豆は上を向いているときは成長期で
               下を向いてカラに黒い線が入ったら
               収穫期とのことです。
               上を向いている空豆
               

               上を向いていた空豆が横になりサヤに実が入ってきたら
               ダンダンと収穫近くになります。
               

               サヤを押えると実が入っているようなので
               収穫してみました。
              
               収穫してみるとまだ少し早かってような気もしますが
               サヤの中は豆を真綿のような柔らかいもので包むように
               豆が守られていました。                

              

色んな花や実

2015年05月07日 | くらし
               このところ四国地方は10日ほど
               雨が降っていません。ゴールデンウィークは
               雨が降らず行楽地も大勢の人出とかです。
               爺さんはいつでも出かけようと思えば出かける
               ことができるので人が少なくなって出かけます。
               畑に行くと気温が上がったせいか
               色んな花や実が一斉に咲き実もつき毎日見に行くのが楽しみです。
               
               一枝から17個の蕾が付いた真っ赤なバラです。
               

               我が家に来てからもう10年になる
               ピンクの芍薬も今年も咲きました。
               

               真っ白な花徳島特産のすだちの花です。
               このスダチ我が家に来てからかれこれ10年です。
               
               近くに咲いている愛媛特産の温州みかんの
               花とよく似ています。

               3年前に植えた和歌山の梅の木です。
               今年も20個ほどの収穫です。土地に
               合わないのか収穫少ない梅の木です。
               
               雨が降らず毎日の水やりに閉口してます。
               一雨優しい雨が欲しい。 
               

豊浜駅のつつじまつり

2015年05月03日 | くらし
               我が家からJRで3つ目の豊浜駅で
               毎年恒例となったつつじ祭り見物に出掛けた。
              
              

              普段は普通列車しか止まらない駅前の
              広場は賑やかです。小学生の女子も
              元気に餅つきです。
              

              

              つつじの駅とつつじ祭り
              豊浜駅は大正5年に開通し昭和6年に
              紀元二千六百年記念事業としてつつじ五〇〇本が植樹され
              昭和36年昭和45年には「全国花いっぱい花咲く美しい駅日本一の駅に」表彰されました。
              毎年5月につつじ祭りが開かれます。 豊浜駅つつじ守る会

              
              
             通過の特急列車がつつじのいっぱいの
             豊浜駅を通過いてます。この時期しか      
             見ることができない光景です。

             普通列車も入りましたが乗り降りは
             ほとんどありません。
             今日はJRの駅員さんも踏み切り番を
             してくれていてホームに入るにも入場券は
            いらない用です。色鮮やかなつつじをJRさんの
            計らいでホームで写真を撮ったり
            楽しい1日でした。

             

             連休の2日目の天気は曇りがちでなんとか
             夕方までは持ちそうです。