4月の中頃に定稙したキュウリが収穫出来るほど
大きくなってきた、ウリハムシが多く飛んでいる、
キュウリの根元に黄色いバケツも置いています。
ウリハムシはネギの臭いを嫌うのでコンパニオンプランツに
ネギをキュウリの根元にネギを植えてみた。
ネギを植えているところの葉っぱが虫食いが
無い、ネギの臭いをウリハムシが嫌いらしい、
キュウリの苗の周辺にタマネギの葉っぱを置いても
効果があるみたいです。
キュウリは二回目の収穫で茄子は始めての収穫です。
早い収穫で少し小さいめを収穫しています。
初物を食べると七年長生きするといい、親の教えと茄子の花は
千にひとつの違いなしとかも云いますが茄子もキュウリも
沢山の花が咲いています。
さっそくキュウリの塩もみと、茄子の梅酢漬けを作って貰いました、
新鮮な野菜で作った漬物があると御飯が美味しくいただけます。
6月1日にほとんどの川で鮎漁が解禁になった、少し遅れて6月15日解禁のとこもあるらしい、朝6時に家を出て去年も来た穴吹川に来た、水が綺麗と評判の穴吹川にあいにくの雨模様、昨年も二度来たが昨年も二度とも雨だった。
ここは穴吹川入り口の魚道のあるダム付近です。
川について驚いた、水が少ない渇水状態です、昨年と同じポイントですが
昨年は川の真ん中辺でも腰ぐらいあった水が40センチの水深です。
地元の人に聞くと、ここでも長い間、雨が降っていないとの事、
昨日友達が電話してくれて釣り人も多いと聞いていたが余りいない。
せっかく来たので鮎のコロガシ漁をすることに
昼頃まで三匹ゲット余り小さいので川に返して今度来るまでに
大きくなって居てくれとの思いを込めて返して帰りました。
これから奥には1955Mの剣山がありますが、
冬の雪が少なく流れ出る水も少ないのだろうか、
四国の水がめ早明浦ダムも水位が下がっているとの事です。
鮎漁も百姓も雨に期待です。
ここは穴吹川入り口の魚道のあるダム付近です。
川について驚いた、水が少ない渇水状態です、昨年と同じポイントですが
昨年は川の真ん中辺でも腰ぐらいあった水が40センチの水深です。
地元の人に聞くと、ここでも長い間、雨が降っていないとの事、
昨日友達が電話してくれて釣り人も多いと聞いていたが余りいない。
せっかく来たので鮎のコロガシ漁をすることに
昼頃まで三匹ゲット余り小さいので川に返して今度来るまでに
大きくなって居てくれとの思いを込めて返して帰りました。
これから奥には1955Mの剣山がありますが、
冬の雪が少なく流れ出る水も少ないのだろうか、
四国の水がめ早明浦ダムも水位が下がっているとの事です。
鮎漁も百姓も雨に期待です。