山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

ジャガイモ堀り

2009年06月27日 | 百姓
香川のお婆ちゃんちに植えさせてもらっているジャガイモ堀りに
行った、風も無く暑いジャガイモ堀りです。

3月にジャガイモを植えたままにしていたので、
もう掘らないと、お婆ちゃんから電話があった。
草引きながら掘るのでなかなかはかどらない。


水もやらずジャガイモ種を植えただけなので
ジャガイモの個数が例年に比べ少なく一株に3個か4個です。




収穫したジャガイモです、小さいジャガイモが多く
今年の雨不足が影響していると思います。
例年の半分ほどです。


掘り終わるまで昼ごはんは食べません
汗をしっかりとかいているので仕事の切りが
付くまで掘ったら13時はとっくに過ぎ
汗流しに近くの萩の湯に行きました、










日除け

2009年06月26日 | くらし
未だ梅雨とゆうのに、ひざしがきつくとても暑いです、
3年ほど前から毎年ゴーヤで日除けしていますが、
ゴーヤのカーテンが未だ間に合いません、
ゴーヤの花も咲いていますがゴーヤが収穫
出来るようなると窓から収穫します。



廃品利用の家庭菜園

2009年06月24日 | 百姓
最近順調に育っていた、
野菜が突然枯れて何か刃物で切られた様になっています、
ムグラやネキリ虫が出没してるみたいです。

この画像はベットのマットの
バネの部分をバラしたものです、
ゴミに出そうと軽トラに積んだものの
何かに使えないか思い、畑のネギがネキリ虫の被害に
あっているのでネギの根をガードしてみた。


ご覧のようにジャバラになった部分が土の中のあるので
ネギ部分をガードしています、これもエコ。?
結果は又アップしたいと思っています。




ミニ同窓会の話題

2009年06月21日 | くらし
この画像は4月に大歩危峡のホテルでの
同窓会の画像です。

このように和服が趣味の方も参加され、
とても着物が似合っていました。


その後6月19日に
同窓会地元世話人が集まり
ミニ同窓会となりました。
画像はありません。
又久しぶりに逢い、近況を話し合いました、
話の中で家庭菜園をしている人が多く
野菜作りの話に花が咲き、若い頃は食べなかった
野菜を特に自分で作った野菜を良く食べると
話が盛り上がりました、
野菜だけの値段を考えると、お店で買うほうが安いのですが
自分で作ったこだわりと愛着が野菜好きに
させていると思ったミニ同窓会になりました。






スイカの様子

2009年06月18日 | 百姓
4月の中頃に苗を畑に定植した小玉スイカ
毎日水遣りしていて蔓ばかり大きくなっている。
花も咲いているがスイカの玉は見えない。


上から見たときにはぜんぜんわからない、スイカの蔓を斜面
誘引しているので下から見るとソフトボールくらいのスイカが見えて来た
黒いスイカと全部で四個見える。



このスイカはソフトボールよりまで小さいスイカです、
昨年は子供達とスイカ割りのスイカになってしまった、我が家で
作ったスイカ甘さがイマイチでした。スイカは難しい
甘さも収穫時期も判らない。今年は雨が少ないので
甘く生長してくれるといいのですが
自信がありません。




高知ひろめ市場

2009年06月15日 | くらし
高知に住んでいる、娘のとこに孫の顔を見に行きました。

お土産は朝採れた野菜です、ミニトマトとピーマンはは初収穫です。

高知の孫に逢い昼になったので、ひろめ市場に行ってきました、
ひろめ市場は高知の観光と食事どころで食事のほかに高知の特産品や
お土産なども販売しています。


高知名物の鰹のタタキを目の前で焼いてくれたり
とにかく新鮮です。
刺身定食と鰹のタタキ定食を食べました。

ひろめ市場は自分の食べたい物を買って
自由に食事できる、スペースで自由に食事します。

食事後、色んな御土産や海産物を見ていると
鮎の干した物がありました、
私も鮎漁に行きますが、鮎の丸干は、はじめて見ました。


色んな花、恵みの雨。

2009年06月11日 | くらし
久しぶりに雨が降り、我が家の庭の色んな花も生き生きと
しているようにみえます。去年近所から頂いたアジサイ「隅田の花火」


こちらの花は、冬越しした、「伊勢の花火」


ホームセンターで買ってきた、サントリー製の花、お酒の会社が花も作って
いるのでしょうか、「アズーロコンパクト」


初めて10個の花をつけた「カサブランカ」

お断り、花の名前は、うる覚えであてになりません。
花の名前も野菜の名前も余り知りませんので。


キュウリと茄子の収穫

2009年06月07日 | 百姓

4月の中頃に定稙したキュウリが収穫出来るほど
大きくなってきた、ウリハムシが多く飛んでいる、
キュウリの根元に黄色いバケツも置いています。
ウリハムシはネギの臭いを嫌うのでコンパニオンプランツに
ネギをキュウリの根元にネギを植えてみた。


ネギを植えているところの葉っぱが虫食いが
無い、ネギの臭いをウリハムシが嫌いらしい、
キュウリの苗の周辺にタマネギの葉っぱを置いても
効果があるみたいです。

キュウリは二回目の収穫で茄子は始めての収穫です。
早い収穫で少し小さいめを収穫しています。

初物を食べると七年長生きするといい、親の教えと茄子の花は
千にひとつの違いなしとかも云いますが茄子もキュウリも
沢山の花が咲いています。
さっそくキュウリの塩もみと、茄子の梅酢漬けを作って貰いました、
新鮮な野菜で作った漬物があると御飯が美味しくいただけます。


鮎つり

2009年06月06日 | 釣り
6月1日にほとんどの川で鮎漁が解禁になった、少し遅れて6月15日解禁のとこもあるらしい、朝6時に家を出て去年も来た穴吹川に来た、水が綺麗と評判の穴吹川にあいにくの雨模様、昨年も二度来たが昨年も二度とも雨だった。
ここは穴吹川入り口の魚道のあるダム付近です。


川について驚いた、水が少ない渇水状態です、昨年と同じポイントですが
昨年は川の真ん中辺でも腰ぐらいあった水が40センチの水深です。
地元の人に聞くと、ここでも長い間、雨が降っていないとの事、

昨日友達が電話してくれて釣り人も多いと聞いていたが余りいない。
せっかく来たので鮎のコロガシ漁をすることに
昼頃まで三匹ゲット余り小さいので川に返して今度来るまでに
大きくなって居てくれとの思いを込めて返して帰りました。
これから奥には1955Mの剣山がありますが、
冬の雪が少なく流れ出る水も少ないのだろうか、
四国の水がめ早明浦ダムも水位が下がっているとの事です。
鮎漁も百姓も雨に期待です。