山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

二度蒔いたホーレンソウ

2007年10月31日 | 百姓

8月末に蒔いたホーレンソウは暑さにやられたのかほとんど芽がでず、
もう一度9月に蒔いたホーレンソウが大きく成長してきました、
間引き前なので混雑しています、


間引き後の画像です、手前に見える葉っぱには大きな穴が開いています、
何の虫が来たのでしょうか。


真上から撮った画像です、立てに投稿するつもりが首を曲げて見なければ
いけないような画像ですご辛抱を、間引きしたホーレンソウが少なかったので洗ってドレシングで食べると軟らかく美味でした。間引きした菜っ葉の取立てを食べられるのは家庭菜園している者の特権ですね。
木の丸太が見えますが牛蒡を栽培した時に丸太で土囲いていたものです。

虫食い白菜

2007年10月29日 | 百姓

虫害にあった白菜、再起不能かと思っていたが、芯が残っていてので
中から新しい葉っぱが出てきだした。


この白菜はネットで栽培していたものです、もう巻いてきています
外側の葉っぱは巻かないで中だけ勝手に巻いたら、とでも言っているように
感じられます。


この白菜は後から植えたもので、今から巻いてくるようです、
今日も未だ気温が高くモンシロチョウが飛んでいます、
ネットはずしたので心配です。

遅くなったスダチの収穫

2007年10月27日 | 百姓

一度早目に収穫してもう少ししてから収穫しようと思っていた
スダチ、置き過ぎてこんなに大きくなってしまった。


このスダチの大きさは温州みかんくらいあります、


ほったらかしのスダチこんなに沢山なっているとこと
ぜんぜんなってないとこがあります、
木に残しておくと木が弱るとゆうのでとりあえず全部収穫しました。

頂き物のレタスの苗

2007年10月26日 | いただきもの物

仕事から帰るとなぜかレタスの苗がある、家内に聞くと隣のおばちゃんが
レタスの苗を50本ほど届けてくれたとのこと、
突然のことでタマネギを植えようとマルチして整地しているところ植える、
ところがタマネギ用の穴あきマルチに植えたもので穴の間隔が狭く植えた
レタスを半分にしたらとのクレームが家内からついた見るとやはり
詰め過ぎている、
又やり直し、今回はマルチもネットも綺麗に張れているのにタマネギ用の
マルチに植えたのが失敗です。


この画像がネットの中のレタスです、レタスもこのままでの
大きさではないので、だんだん大きくなってくると
窮屈みたいです。

稲干し

2007年10月24日 | 珍らしい物

天気がよいのでスパーカブで走っていたら田舎でも最近は
珍しくなった天日干しの稲干し。


今は稲を作る家も少なくなり刈り取った稲も電気乾燥やボイラー乾燥が
多くなってきているとのことです、
手間が掛かる天日乾燥の方が味もいいとのことです。



国道の温度表示板23日19時頃の温度

朝晩寒くなって来ましたが14度は平年より
暖かいそうです。昼はとてもよい天気です、
天気予報で全国で雨が降る所は
宮崎の一部だけらしいです。

金時芋の収穫

2007年10月22日 | 百姓

讃岐の御婆ちゃんとこに植えていた金時芋を日曜日に
掘りに行きました、三畝植えていましたが畝によって
大きさが違っていました、雨が少なかったせいでしょうか。



こちらのは割りと大きなのばかりが収穫できた畝の芋です。



今まで20年前に買って使っていた耕運機が動かなくなり新しくしました、
耕運機を今まで運ぶのにライトバンに積んで運んでいましたが軽トラを
(耕運機よりも安い)中古を買い大変便利になりました。



水菜の生長

2007年10月19日 | 百姓

9月初めに種蒔きした水菜、畑が虫が多いのでプランターで大きくしてから
畑に植えようと初めはプランター栽培です。
後ろのネギみたいなのはワケギです
種が余ったのでこちらもプランター栽培しています。



プランターから畑に植えかえした水菜です、
こちらはマルチ無しの水菜です。


こちらの水菜はマルチして植えています、
同じ日に植え替えしたものです、マルチ葉っぱの数も多いし
マルチ効果が出ています、虫害に虫害に会わないように祈る気持ちです。


ネギの植え替え

2007年10月17日 | 百姓

去年の秋に植えたネギ切っては食べの繰り返しで株が
大きくなったので株分けして植え替えをした、
畑の空いたとこに少しずつの株分けです。


上の画像と同じ時に植え返したネギです、こちらは水菜の横に空いたマルチに植えましたマルチの効果が早くもあってマルチに植えたほうが大きくなっています。

瀬戸内の秋祭り

2007年10月15日 | くらし

愛媛川之江の秋祭りこちらでは太鼓台・と言います、かきての若い衆も着物の
長じばんを着ています、長じばんはここ独特の装束です、


太鼓台の竜の刺繍です、この刺繍の豪華さがかきての自慢です、



こちらは関船です、この関船はロープで引きます、
刺繍が自慢の関船です。
10月もなかばから瀬戸内は各地で祭りが目白押しです。

ホーレンソウ

2007年10月13日 | 百姓

8月末に蒔いたホーレンソウが猛暑のためか芽が出なくて9月27日に
蒔きなおしたホーレンソウの芽が出た来た、隣のオバサンがホーレンソウ
の種は皮が硬いので水に漬けてから蒔いてみたらとの事で
一晩水に漬けて蒔いたホーレンソウです、


寒冷紗の中のホーレンソウ今のとこは虫害もなく育っています、
今年は残暑と虫害に色々と工夫してますが、
土の中にいる虫にはお手上げです。