山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

雪の中

2011年02月24日 | 百姓
先日雪の中で写したチンゲンサイの画像です。
野菜には特にホウレン草などは
霜等にの寒さに当たるといっそう旨さを増すといいます。
チンゲンサイも雪に中です。うまくなったかなー


雪も溶けチンゲンサイとブロッコリーセニョリターも収穫しました。
作春土を天地返しした畑栽培した物です。
天地返しした土地には土を掘り起こし、枯れ枝や、落ち葉を等いれた畑です。
そのせいかブロッコリーは子供達も喜んで食べてくれます。

私も子供のころは野菜は余り食べなかったそうです。
現在は自分で作った野菜は愛着があり
美味しく頂いています。

大根の焼酎漬け

2011年02月21日 | くらし
毎年恒例の大根の糠漬け漬けて
仕上って食べている。
2月に入りいつもアルバイトで
お世話になっている、yさんから
大根の焼酎漬けを頂いた。
食べてみるととても軟らかく
美味しい、さっそく我が家でもつけ方を
教えてもらいつけることになりました。
まず10㌔の大根を付けることに
しました。大根の皮を剥くので水の上がりが
早い4~5日で大根がひたひたに漬かるだけの
水が上がってきた。

焼酎・砂糖・で味をつける漬け方です。
砂糖の上の黄色の箱は色つけのためのウコンです。

水を抜いた大根を焼酎・砂糖・ウコンを大根とサンドイッチに
しながらの大根の焼酎漬けです。
果たして上手く漬かるかどうか楽しみです。
もう10日もすれば食べれそうです。


とりあえず今回は全部自分で漬けた焼酎付け、
もちろん大根も我が家の大根です。

我が家の御雛様

2011年02月19日 | くらし

ブログを見ていると時期柄、春のお雛様の記事も多くなってきた。


小肥りさんの2月15日の投稿の記事にお雛様の記事を読ませていただき


我が家でも今小学六年生の孫娘の初節句に出したことは思い出す。


それから二年くらいは出したかなーぐらいの記憶しか残ってない。


最近は出してないのは確かです。


天気は寒く畑にもいけず暇です。そこでお雛様を保管している倉庫にいって


見るとだんだんと、お雛様を出したくなる。


若夫婦はしごと忙しいので爺さんの仕事と納得する。



親戚から頂いた段飾りと親王飾りがある段飾りは組み立て式の階段?が見当たらない


今年は親王飾り床の間でなくみんなが良く目のつくテレビの上が空いているので


サイズも丁度入る。




何年ぶりに見た御雛様、部屋の中が華やかになりその後おばあちゃんが


雛あられを買って供えました。何だか御雛様嬉しそうな気がします。


夕方孫娘が学校から帰ってきて見せると大変喜んでくれました。


 


 


三角寺の雪とバレンタイン

2011年02月15日 | くらし

四国霊場第65番札所の三角寺の庭の雪です。瀬戸内を眺められる山の中腹にある

三角寺は海抜450Mの山の中にあり宗派は高野山真言宗です。本尊は

十一面観世音菩薩です。月曜日は2日前に降った雪の上に又雪が降り

積雪15センチぐらいです。雪の降った山寺を眺めるのも又違った風情を感じるものです。

 

三角寺から眺めた雪化粧、四国中央市です。

この画像の真ん中に森がある辺に三角寺があります。

このような雪が降るのは最近殆んどなく山では20センチぐらい降ったところもあり

平坦では5センチぐらいです。我が家の三人の孫達も大喜びです。

昨夜はバレタイン、で爺さんも我が家の若嫁から大好きな麦焼酎の

プレゼントを頂きました。気心は知れたもので爺さんは甘い物は

食べないので気を使ってくれているのが判ります。

いつも爺さんの愛飲している焼酎とは違い「最高金賞を受賞」したとのラベルがついていま

す。麦焼酎は現在床の間に飾っています。 封切はいつになるのやら・・・

 

 

 

 


葡萄の木の剪定

2011年02月14日 | くらし

 四国地方は、雪や雨の天気が続き畑にも

出られませんでしたが日曜日いい天気になり葡萄の剪定する事に

しました。今日の月曜日もまた雪が降っています。

毎年、剪定する直前に図書館から葡萄の本を借りてきます。

 この葡萄棚は、窓際に植えてあり夏場ゴーヤやヘチマなどと同じく

緑のカーテンの役目をしてくれます。その葡萄のカーテンに、

出来れば葡萄の実が出来ればと毎年剪定しますが葡萄の実

が思うほど出来ません。

上は剪定前の画像です。

葡萄の本を見ながら剪定しました。本には2月中に

しないと水が上がり出してからは遅いとの事です。

葉っぱは沢山でき日除けの役目は果たしてくれますが

棚から葡萄の実がたわわにぶら下るのをイメージしています。

イメージどうりの葡萄が実るのを期待しています。

 


みようみまねの百姓

2011年02月12日 | 百姓

四国地方は昨日から雪が降り今日も雪が降っています。

高速道路も通行止めになっている所もあります。

今度の雪は山間部より平野部に降りました。

雪や雨が降ると野菜つくりの畑にもいけないので

雪や雨が止んだときに散歩に出かけると白菜が

畑のなかに立っていて今の時期、白菜が藁や紐でハチマキしたように

縛っています。私もよそさまの白菜のハチマキをみようみまねで真似して

縛りました。近所の白菜を栽培している人が収穫してから

白菜を新聞紙に巻いて立てて置くと長持ちすると

教えてくれました。

もう少なくなってきた白菜、外の葉っぱを縛って寒さから

守っているとの事です。収穫してきて外側から葉っぱを

除いていくと中から未だ綺麗な白菜が出てきます。

上の画像はハチマキをしました。下の画像はハチマキを

していません、今日は寒いのでハチマキのしてない白菜を

収穫して夕食に鍋でもしようと思います。

 


忙しい日曜日

2011年02月07日 | くらし

四国地方は天気予報では乾燥注意報が出続いている。

アルバイトも野菜のかたずけやジャイモ植えで忙しい

今日は日曜日でアルバイトも久しぶりの休みとなった。

近所で餅つき大会があったので行ってみた沢山の人がきていた。

杵で搗いたもちは持ちは搗きたての餅は美味しい。

 

その後アルバイトが何日が続いたので香川県高瀬町のたかせ天然温泉に行く

このヤギの画像はバイト先の畑の近所で飼っているヤギの画像です。

高瀬天然温泉は高瀬町の小高い山の上にあり

浴槽はジャグジー。寝風呂。露天風呂。サウナなどがあり

サウナで体の芯まで暖まるとアルバイトで疲れた体を癒してくれます。

 

温泉の同じ敷地に野菜の直売所の心泉市があります。

この辺は香川でも野菜の栽培が多いとこです。

高瀬のお茶も有名でお茶所です。

こちらはゴーヤのお茶です。ゴーヤをフリーズドライしています。

温泉でゆっくりしてから心泉市を見て讃岐ウドン店に寄って

讃岐ウドンを頂いての日曜でした。

 

 


忙しい日曜日

2011年02月07日 | くらし

四国地方は天気予報では乾燥注意報が出続いている。

アルバイトも野菜のかたずけやジャイモ植えで忙しい

今日は日曜日でアルバイトも久しぶりの休みとなった。

近所で餅つき大会があったので行ってみた沢山の人がきていた。

杵で搗いたもちは持ちは搗きたての餅は美味しい。

 

その後アルバイトが何日が続いたので香川県高瀬町のたかせ天然温泉に行く

このヤギの画像はバイト先の畑の近所で飼っているヤギの画像です。

高瀬天然温泉は高瀬町の小高い山の上にあり

浴槽はジャグジー。寝風呂。露天風呂。サウナなどがあり

サウナで体の芯まで暖まるとアルバイトで疲れた体を癒してくれます。

 

温泉の同じ敷地に野菜の直売所の心泉市があります。

この辺は香川でも野菜の栽培が多いとこです。

高瀬のお茶も有名でお茶所です。

こちらはゴーヤのお茶です。ゴーヤをフリーズドライしています。

温泉でゆっくりしてから心泉市を見て讃岐ウドン店に寄って

讃岐ウドンを頂いての日曜でした。

 

 


ミカン山の穴掘り

2011年02月05日 | 百姓

私が家庭菜園している畑は近所方からかりている畑です。

畑には山もあり傾斜している部分に温州ミカンやレモンも

あります。レモンは私が植えた物です。

 

ミカンは畑の持ち主が植えた物ですが聞いた話ですが、木も古くなると

ミカンのに根元に消毒をしないと根元から虫が入り枯れるとのことです。

何本か枯れているので温州みかんの早生を植えることになり天気の

良い日に穴を掘っていますがナカナカはかどりません。

穴の大きさは幅が1M深さも1Mぐらいの大きさの穴ですが目標の

大きさにはいつ掘れるか判りません。

掘っているとこんな物が出てきました。

山芋かと思い持って帰って近所の長老が割って見ると

白いが粘り無いのでただの木の根だとの事でガッカリです。

穴の深さは画像ののように未だ50センチぐらいしか

ありません。苗は3月の中頃にJAさんから届くことになっていますが、

まだまだ日にちがあると思うとはかどら無い穴掘りです。


バイト先の白菜と大根の収穫

2011年02月01日 | 百姓

9月始めに四国山脈の中腹にある畑に種蒔きした。

白菜と大根の収穫に、大根は凍りついて痛んでいる物もある。

白菜は三回目の収穫です。今日100個近く収穫しても

畑に未だ沢山残っています。

白菜は何枚か外側の葉っぱを取り除くとまだまだ充分

使えそうです。大根は土が付いているので畑に引いてある

水道で洗おうとすると凍りついて水が出ない。

仕方なく谷の水で洗うことに思ったより水も冷たくありません。

湧き水なので外気温より温度があるみたいです。

軽トラの荷台に乗せた白菜です、外側の葉っぱを取り除くと

綺麗です。二台の軽トラに大根と白菜を乗せ指定された施設に

配るのが今日のアルバイトでした。