山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

大根初収穫!!

2015年10月30日 | 大根
               
               夏作がほとんど終わり畑は9割方秋作に
               変わり9月7日に種蒔きした大根を収穫しました。
               まだまだスマートですが無理やりの収穫です。
               未だおでんには無理で大根おろしにして見ました。
               大根オロシにイリコをいれて食べてみましたが
               とても辛くなんとか食べました。

               
               一倉一本ネギも収穫しました。
               ネギは寒くなると甘さが増し柔らかくなるとの事です。

               

               大根や白菜は冬野菜の代表ですが
               白菜の収穫はまだのようで少し巻いてきました。
               
        

               

魚まつり

2015年10月28日 | くらし
               日曜の朝地元漁港魚市場で毎年恒例の
               魚まつりが開催される、「魚食普及を市民と考える集い」
               との事です。
               車で我が家から10分ほどですが車を途中に置き
               海を見ながら歩いていくとデビラを乾かしていました。
               この魚は乾いたら木槌で叩き焼いて食べます。
               

               しばらく歩くと行列が見えてきました。
               カツオのタタキを買うための行列です。
               

               
               お魚のつみどりもありました
               袋を渡され袋いっぱい大人は300円と
               子供は無料とのことです。
               台の上に魚が山積みされています。
               


               
               魚まつりの人気のカツオのタタキで
               目の前で藁の火で焼いてくれます。
               
               
                

               
               生簀に中に入った生きたタイも販売され
               その場で捌いてくれます。画像では
               カメラが手ブレ起こしたようにも見えますが
               活きのいい魚が暴れるのでこのような画像になりました。
               
               いい天気に恵まれた魚まつり
               魚はへルシーフードの金メタル!!
               老化防止・健脳作用・にもいいとの事です。


               

               
               
     

空豆とイチゴの植え付け

2015年10月25日 | 百姓
               16日に種蒔きした空豆未だ芽が出ていません
               10日以上かかると聞いていましたが明日で
               10日です。
               
               空豆はお歯黒を下に向けて少し斜めして
               種を土に差込む様に植え付ける。
               
               

               イチゴもて定植しました昨年は畑に植えていましたが
               栽培期間が長いので今年はプランターで栽培することにしました。
               

               この画像には写っていませんが
               藁を切って入れようと思います。
               
               藁は米作りをしているお百姓さん
               頂いたので明日にでも入れようと思います。

今年最後の秋祭り

2015年10月23日 | くらし
               十月に入り香川、愛媛と瀬戸内では
               秋祭りがたけなわでしたが合併して
               同じ市となった旧の伊予三島の秋祭りです。
               伊予三島には株式上場の製紙会社が何社もあり
               このように煙突から白い煙が勢いよく
               出ています勢いいのが景気のいい証拠と
               いいます。
               
               神社まで少し歩いていきます。     
               道にはマンホールにはコスモスと
               法王山脈の絵が彫られています。
               

               どんどん歩き三島神社に近づくと
               はでは法被の太鼓です。
               どうやら子供太鼓の運行です。
               

               神社に着くとたくさん太鼓が運行していて
               神社に入るところです。
               

               

               好天気に恵まれ太鼓の豪華絢爛な
               刺繍の掛けふとんも輝いています。
               

               瀬戸内の秋祭りもこの伊予三島秋祭りが
                今年最後の秋祭りになり三島神社の
               名物の沢山の屋台が出ています。
               神社内にも200店商店街にも屋台が
                出ていて香川をはじめ四国各地からの
               屋台です。
               
               沢山のの屋台が出るのは訳があります
               伊予三島祭りが今年最後の秋祭りなので
               子供たちの楽しみの屋台がたくさん出ています。
               雨の降らない今年の秋祭りが過ぎそろそろ
               本格的な秋が訪れるのかかと思います。

お盆キュウリとミニトマト

2015年10月21日 | 百姓
               四国では10月に雨が全然降っていません、カレンダー
               に付けてある、我が天気予報は○と×の簡単なもので
               見ると9月25日以来雨が降っていません。
               お盆に定植したお盆キュウリが復活しました。
               一番についた花からこんなキュウリが
               土につきそうなんでトレーで座布団替わりです。

               
            

               2本の残ったキュウリの一本は
               このようかんじです。

               

           
              季節ハズレのミニトマト真夏に芽子を挿していたものです。
              

              こちらも二本です
              ホームセンターでは秋トマトとかが
              九月の初めに苗が売っていましたが
              こちらはたんなる芽後トマトです。
              
              後にはトマトの花が咲き
              あまりの雨が降らず昼間は夏並みの
              上天気続くのでトマトも花が咲きました。
              

              毎日雨が降らず畑仕事の大半が夕方の水遣りが
              大きな仕事となっています。
            

ミニ同窓会

2015年10月18日 | タマネギ
               10月14日秋晴れこのところ毎年この時期に
                中学の同級生が集まり同級生の鮎掛け名人のKさんが
                清流吉野川で友掛けした鮎で爺さん婆さんが
                集まり名づけて吉野川ミニ同窓会です。
               この日は秋晴れで吉野川沿いはとても爽やかな
               風が吹き素晴らしい天気なりました。
               

               集まった爺さん6人婆さん6人参加です
               あまりの天気の良さに
               手で太陽を避けています。
              

              はじめに天然鮎を解凍しています
              吉野川の尺あゆでとても大きい!!
              




              
              
              その後川原に炭をおこし鮎の塩焼き
              しています。炭に灰がかぶりかけると
              いい火かげんです。
              

              鮎の塩焼きができました。この他にアメゴの天麩羅に
              鮎雑炊に 持ち寄りの野菜の天麩羅などの料理です。
              
              
              すだちかけると味が引き立ち最高です。

              料理が出来上がり中学時代の話や健康・孫・年金・野菜作り
              などの話をしながら頂きました。
              
              
              3時半ごろまでいつまでも尽きない話
              青空の下で食べるおいしい料理、健康で
              また会える事を約束しお開きとしました。              
              

実りの秋と秋祭り

2015年10月15日 | タマネギ
               10月に入り瀬戸内際では秋祭りが各地で
               開催され我が家の地区は13日~15日の
               三日間の秋祭りです
               見事に実った稲の中を神輿や太鼓が運行しています。
               大野原の秋祭り
              
               

               海からお神輿が船で御旅です船が港近くきました
               空にはドローンが現れ祭り撮影しているようです
               一時はドローンにまつりけんぶつの人たちも
               目が釘付けです
               四国中央市の秋祭り       ↓丸印ドローン
              
              
                船が港に着き神輿がきました

              この豪華絢爛な刺繍は掛ふとんと言って
              前後に付いています掛けふとんの刺繍の豪華さを
              競い合っているところもあります。
              

              13日の夜太鼓あかり付けて夜の太鼓も
              風情があります
              
              新聞には愛媛西条の秋祭りには西条出身の
              秋川雅史テノール歌手が秋祭り帰り新調の
              太鼓をバックに伊勢節を歌ったようです          

               

初めて聞いた言葉

2015年10月10日 | くらし
                
               親戚のスダチを沢山収穫しきた。
               スダチは徳島県の名産で愛媛では
               なじみが薄い人いますが
               近所に配っています。
                
               山ちゃん「鍋さんスダチいるなー」と声をかけると
                    今の時期カブラの漬物やサンマに
                    かけると美味しいなーとの返事
               鍋さん 「山さんトビアガリいるなー」との事
                    はじめて聞くこの言葉
                    今から出すので持っていってあげる
                    との事。トビアガリ??
                     二人の爺さんの物々交換です。
          
               
               トビアガリは沢庵の古漬けを水に浸け
               塩出しして小さく切っているもの
               でこのあたりではトビアガリ香川では
               沢庵のキンピラとゆうとの事
               ところ変わると言い方もいろいろです。
               ある人は飛び上げるほど美味しいから
               来ているのだろうかとも言っていました。
               
               歯ごたえよく噛んでいると
               次第に味が出てくる。 

秋ジャがの芽

2015年10月07日 | 百姓
               タマネギやジャガイモはよく使うので
               ジャガイモは春と秋に栽培していますが
               春ジャガは今年は猪に掘られ収穫Oだった。
               

               猪に掘られた畑と違う畑に二畝マルチして
               植え付けましたが先に植えたジャガモが
               芽が出出てません。
               一本だけでて二本目がやっと確認できる程度です。
               
              
              茄子の後に畝を作った二畝目の畝です。
              こちらはみんな芽が出ています。
               
               夏野菜はピーマンとシシトウが残り
               秋作の植え付けもタマネギの畝作り
               をするだけとなっています。
               歩いて10分の2枚目の畑に毎日
               ジャガイモの芽の確認に行っています。

アケビ

2015年10月03日 | くらし
                     
                    アケビはつる性の植物なので野菜か?、
                    中の果肉(ゼリー状の物)が甘いので果物か、
                    自分では決められませんが、ほぼ果物
                    アケビを八百屋等でこの時期買って
                    食べられると思いますが
                    私の散歩している車がと通らない
                    高速の側道を歩いていると高い樹に
                    ブラさがっています。山道散歩コース↓
                  
                  
                    今の時期草が生えていますが車もあまり来ないし
                    涼しい散歩道です。
                    よく見ながら歩いていると高いところに
                    アケビがブラ下がっています。
                  

                  
                   アケビは野菜か果物か - 八百屋のオッサンのひとりごと
                  八百屋より果物屋で売られていることのほうが多いみたいです。



                                   
                   高いところにぶら下っているので高枝バサミを
                   持っていってはさみやっと収穫した。
                   6個のアケビです。
                 
                    大きさは長さが10cmくらいで、熟すと果皮が割れて、
                    中の果実をそのまま食べる。果実は乳白色のゼリー状で、
                    甘味があり、黒い小さな種がたくさん入っているので
                    山などで採れたてのアケビを食べる場合は種ごと
                    口にいれゼリー状の甘みがある部分を食べ    
                    種は梅干の種飛ばしの如く種を飛ばします。
                    豪快なアケビの食べ方です。