毎度の事ですが10日、30日は昔の話でございますシリーズ
当初、2018年3月30日にアップしましたが、その後それらしい時期に移動させました。
ソウル2日目の夕食は台湾の知人と。
何が良いって聞いたんだけどね結局焼肉になっちまった。
2日連続。
でも違うお店に行ってみようぜ。
誰かが持っていた日本のガイドブックに載っていたお店にいくことになった。

通りは昨日と同じなんだけどね。
もっとどんどん突き進むわけ。

どうやら日本語のメニューもあるっていうことだし。
その方が安全だよね。
だってさぁ、誰一人韓国語わかんないだから。

ほら到着。
認識はハングルの形だけって・・・。
DONENU。トネヌとかドネヌとか読むらしい。
ほんまか
お店にはいると台湾の一番偉い人がいきなり冷蔵庫からビール持ってきた。
もしかしたら台湾の流儀かもしれないけど、ここはソウルなんだよね

お店の人も何も言わなかったから良かったのかな。
でも栓抜き寄越せって言っても栓抜いて行っただけで現物は置いていかなったのは置いていくと何本飲むかわかんないからかなぁ
お肉はお勧めのカルビ。

これを広げるとですな。

ここのお店は店員さんが何もやってくれないんだ。
っていうか、こっちで勝手にやってるからかなぁ?
でもなんといっても三段バラ肉だよね。

何処行っても選ぶものは同じだよね。
味はそれぞれ・・・
ということで喰ってのんでごちそうさまでした。
ちなみに、4Travelによると、
『DONENU トネヌ (江南シティ店)』
ソウル市江南区駅三洞818-4
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:00)
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の連休
当初、2018年3月30日にアップしましたが、その後それらしい時期に移動させました。
ソウル2日目の夕食は台湾の知人と。
何が良いって聞いたんだけどね結局焼肉になっちまった。
2日連続。
でも違うお店に行ってみようぜ。
誰かが持っていた日本のガイドブックに載っていたお店にいくことになった。

通りは昨日と同じなんだけどね。
もっとどんどん突き進むわけ。

どうやら日本語のメニューもあるっていうことだし。
その方が安全だよね。
だってさぁ、誰一人韓国語わかんないだから。

ほら到着。
認識はハングルの形だけって・・・。
DONENU。トネヌとかドネヌとか読むらしい。


お店にはいると台湾の一番偉い人がいきなり冷蔵庫からビール持ってきた。
もしかしたら台湾の流儀かもしれないけど、ここはソウルなんだよね


お店の人も何も言わなかったから良かったのかな。
でも栓抜き寄越せって言っても栓抜いて行っただけで現物は置いていかなったのは置いていくと何本飲むかわかんないからかなぁ

お肉はお勧めのカルビ。

これを広げるとですな。

ここのお店は店員さんが何もやってくれないんだ。
っていうか、こっちで勝手にやってるからかなぁ?
でもなんといっても三段バラ肉だよね。

何処行っても選ぶものは同じだよね。

ということで喰ってのんでごちそうさまでした。
ちなみに、4Travelによると、
『DONENU トネヌ (江南シティ店)』
ソウル市江南区駅三洞818-4
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:00)
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の連休