実は、先日広島出張の際に自分への土産を購入してきた。
それが、じゃじゃ~ん。
ばくだん屋さんの広島つけ麺。
完成例としての、ばくだん屋さんではないが、今は無き新橋の広島つけ麺の名店ぶちうまさんで食した広島つけ麺がこんな感じ。

画像が非常に暗くて申し訳ないが、中華麺に、キャベツなどの茹で野菜が具材として添えられているのが特徴で、つけだれもしょうゆベースのつけだれに唐辛子・ラー油・酢・ごまなどの入った辛口(激辛)のたれが基本となっているのだ。
そこで、親爺が買い込んで来たのが、キャベツ。これは外せない。そして、キュウリ。これはあった方が良いと思う。それにロースハム。これが問題じゃ。本来ならばチャーシューが欲しいところだが、何故だかロースハム。これはスーパーの都合で親爺の都合ではないのだ。親爺の好みとしてはチャーシューにさらにロースハムというのがベストなのだが・・・。
あ~。あまりに違いすぎる。
ロースハムがダメだし、だいいちゆで卵がないじゃないか~。
つけダレは、見かけよりは結構辛かった。
【特製】ばくだん屋 廣島つけ麺 4食入
ばくだん屋一番人気の「廣島つけ麺」をご自宅でお楽しみいただけます。のどごしツルツル自慢の「生麺」と「秘伝辛味」入り。茹でキャベツ、キュウリ、ネギをたっぷりと添え...
【特製】ばくだん屋 廣島つけ麺 4食入