日本橋で買い物。
なんばまで歩く。
日本橋、千日前、難波そうじゃ、裏なんばデビューの日がついに来たのであります。
予習していたお店何軒かを覗く。
さすがに人気店、どこも満席でした。
ということで、少し歩いて日本酒と私に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/6bd1a4888c067de8c5003b04917a372c.jpg)
お隣が怪しげな韓国エステであるのはご愛敬。
引き戸が閉まっていたので勇気をだしてガラガラと開ける。
カウンターには4割程度のお客さんかな^^;
「なんにしましょ」
「すっきりした純米酒お願いします」
「じゃぁこれでしょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/cb21fcc238bb47260b7dbe967ca61258.jpg)
百歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/74bebcb53c1257658b954ba8b738a775.jpg)
きりっとした辛口のお酒。
それに合わせるつまみは、盛り合わせを頂きましょうかね。
「盛り合わせは時間を頂くことになりますが、それでよろしいでしょうか?」
「ええですよ」
「その間になにかつままれますか、この辺が早いですよ」
とメニューを指さす大将。
「じゃぁ、タコぶつ頂戴な」
「タコは時間かかりますぅ」
「ならいぶりがっこ頂戴な」
「それなら直ぐ出せます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/9dcaf647bed4336edfc0994a40e61aaa.jpg)
一人でいろいろとこなす若大将。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/d01b20c0269e696a4b171d507ac5abf7.jpg)
盛り合わせが出来ました。
3点盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/3384eea3672037a8ffb1620430e7f720.jpg)
こういうお店は品数は多いのは良くあることだ。
似たようなお酒のリクエストに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/fec2d6a91db700396cfa2359eb088748.jpg)
さか松。
「これは何処のお酒ですか?」
「大阪です!」
「え、素人ですんません」
引いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/2861c2aa1612fec8598fa3d419d31b2d.jpg)
寄ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/7821251d71a8b35c8946e7b5b9a8afc8.jpg)
写真どれがええかのぉ。
全部載せちゃえ(⌒-⌒; )
それでは最後に小左衛門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/0c21628b677aa049b0fa8a71da4057a9.jpg)
〆て1900円。安!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/701b58b365003be81d204c332a45f3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/fb90daf83c8f6a379beb376f16bce400.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『日本酒と私』
大阪府大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ 1F
◆地下鉄御堂筋線 なんば駅下車。千日前ビックカメラ裏の筋を東方面へ。ビックカメラより徒歩3~4分
◆地下鉄千日前線 日本橋下車。堺筋を南下し1本目の通りを西へ。徒歩4~5分
【大阪千日前郵便局を目印に路地を南下】近鉄日本橋駅から169m
営業時間:平日 17時くらい~25時くらいまで、土日祝 15時くらい~25時くらいまで
定休日:不定休
なんばまで歩く。
日本橋、千日前、難波そうじゃ、裏なんばデビューの日がついに来たのであります。
予習していたお店何軒かを覗く。
さすがに人気店、どこも満席でした。
ということで、少し歩いて日本酒と私に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/6bd1a4888c067de8c5003b04917a372c.jpg)
お隣が怪しげな韓国エステであるのはご愛敬。
引き戸が閉まっていたので勇気をだしてガラガラと開ける。
カウンターには4割程度のお客さんかな^^;
「なんにしましょ」
「すっきりした純米酒お願いします」
「じゃぁこれでしょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/cb21fcc238bb47260b7dbe967ca61258.jpg)
百歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/74bebcb53c1257658b954ba8b738a775.jpg)
きりっとした辛口のお酒。
それに合わせるつまみは、盛り合わせを頂きましょうかね。
「盛り合わせは時間を頂くことになりますが、それでよろしいでしょうか?」
「ええですよ」
「その間になにかつままれますか、この辺が早いですよ」
とメニューを指さす大将。
「じゃぁ、タコぶつ頂戴な」
「タコは時間かかりますぅ」
「ならいぶりがっこ頂戴な」
「それなら直ぐ出せます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/9dcaf647bed4336edfc0994a40e61aaa.jpg)
一人でいろいろとこなす若大将。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/d01b20c0269e696a4b171d507ac5abf7.jpg)
盛り合わせが出来ました。
3点盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/3384eea3672037a8ffb1620430e7f720.jpg)
こういうお店は品数は多いのは良くあることだ。
似たようなお酒のリクエストに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/fec2d6a91db700396cfa2359eb088748.jpg)
さか松。
「これは何処のお酒ですか?」
「大阪です!」
「え、素人ですんません」
引いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/2861c2aa1612fec8598fa3d419d31b2d.jpg)
寄ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/7821251d71a8b35c8946e7b5b9a8afc8.jpg)
写真どれがええかのぉ。
全部載せちゃえ(⌒-⌒; )
それでは最後に小左衛門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/0c21628b677aa049b0fa8a71da4057a9.jpg)
〆て1900円。安!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/701b58b365003be81d204c332a45f3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/fb90daf83c8f6a379beb376f16bce400.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『日本酒と私』
大阪府大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ 1F
◆地下鉄御堂筋線 なんば駅下車。千日前ビックカメラ裏の筋を東方面へ。ビックカメラより徒歩3~4分
◆地下鉄千日前線 日本橋下車。堺筋を南下し1本目の通りを西へ。徒歩4~5分
【大阪千日前郵便局を目印に路地を南下】近鉄日本橋駅から169m
営業時間:平日 17時くらい~25時くらいまで、土日祝 15時くらい~25時くらいまで
定休日:不定休