愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

RAMEN 風見鶏 阿倍野

2014-07-30 22:45:01 | 天王寺(あべの)
このところ、身体がむくみ気味。
飲み過ぎ・食べ過ぎなのもあるけれど、今年の暑さが少し応えている様子。
さらに、酒に弱くなった。
直ぐに酔ってしまう。
さらに寄ってしまう、ラーメン屋。

実は、思っていたところと違う方角に歩き出したらしい、西田辺。

目に飛び込んできたのは、風見鶏。



なんとなくラーメン店を予感させる今日この頃。

道の向こう側。

交差点まで行ってお利口さんに横断歩道を渡って、お店に向かっておる。



でも、記憶の中で不確かな部分も当然の事ながらあり、



店内の様子を撮影しようとしたのか意味不明な写真もある(・_・;



かと思えば、
卓上調味料という鉄板の取材もぬかりなく、



なんか綺麗なラーメンは、鶏白湯、醤油味。
白湯なのに醤油?
今にして思えば不思議なのだが、入店して直ぐに説明に来られた店員さんの一押しだったはず

小口ねぎに白髪ネギ。
チャーシューというか鶏肉は2種類。

見りゃぁ分かる事しか書かないのは、覚えてない証拠。

いかんねぇ・・・

貰ったショップカード。



これ所在地書いてないバージョン。
プレミアつかないかなぁ・・・(≧∇≦)



ちなみに、食べログによると、
RAMEN 風見鶏 阿倍野
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-22-9
地下鉄御堂筋線 西田辺駅③番出口から84m、徒歩2分
営業時間:[ランチタイム]11:00~15:00、[ディナータイム]18:00~23:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料酒販店 禅

2014-07-30 22:09:05 | 大阪駅前第1ビル
仲間内での飲み会を終え、地下鉄駅に向かう。

途中で、通過しようとしたお店に見慣れない店員が。



いや、見慣れているが配置がおかしい。
いや、可笑しい。

「写真撮らせてもろうてもええですか?」



マスター今日もボケありがとうございます(^○^)

「ご馳走様でした」
「390円です」
グラスワイン一杯だけでごめんなさい。



過去の訪問記録

  1. 2013年10月下旬:手品交えたおもろいマスター!
  2. 2013年10月下旬:ポテサラには白ワイン。
  3. 2013年11月上旬:ワンコインセットは、ワンドリンク&おつまみ3点。
  4. 2013年11月中旬:燻玉
  5. 2013年11月下旬:アンチョビの骨が・・・
  6. 2013年12月上旬:チーズ盛り合わせには赤ワイン
  7. 2013年12月中旬:初パスタ
  8. 2013年12月下旬:テンプラくださぁ~い
  9. 2013年12月下旬:ワンコインセット人数分ね!
  10. 2014年1月下旬:おそくなりましたが、あけましておめでとう。
  11. 2014年2月下旬:もう書くことあらへん。
  12. 2014年3月上旬:塩豚くださぁ~い
  13. 2014年3月下旬:お客さん、閉店時間ですけど・・・
  14. 2014年4月上旬:マスターからいいねが^^;
  15. 2014年4月中旬:常連さん達とまったり
  16. 2014年5月上旬:♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹
  17. 2014年5月中旬:ワンコインは、7時までで・・・^^;
  18. 2014年5月下旬:マスター髪が
  19. 2014年6月:静かな酒場「料酒販店 禅」
  20. 2014年7月:キリンビールレトロポスターコレクション絵はがきゲッツ
  21. 2014年7月:パン焼けたら直ぐにお出ししますね



ちなみに、大阪駅前第1ビルのHPによると
料酒販店 禅
大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第一ビル B2F 
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分、谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分、四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約1分、JR各線「大阪駅」より徒歩約4分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約3分、阪急各線「梅田駅」より徒歩約8分
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら月 田ごと

2014-07-30 18:35:23 | 大阪駅前第2~4ビル
関西地区に転勤中の者達の会。

会場は、独身者に任せて、彼のチョイスは駅前第3ビル。
ここ(第3ビル)にも居酒屋あるんやなぁ・・・
なにせ親爺の中ではうどんビル^^;;;



「生280円ですからね」

さすがやわ。

お料理は、かつおたたきや、豆あじの南蛮漬け等の魚ものがメインなのかな。
でも、目玉は唐揚げマウンテン。



写真はこれだけだけどね。
黒霧が280円。ドリンクはお安目かしらね。赤霧だと2倍以上だけどね(・_・;

まぁ、3~4人位で飲むんだったら良い店かな。一人3000~4000円程度かな(^○^)


ちなみに、食べログによると、
さくら月 田ごと
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F
JR東西線北新地駅より徒歩2分、JR大阪駅より徒歩7分
地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩4分、谷町線東梅田駅より、徒歩4分、四つ橋線 西梅田駅より徒歩8分
阪神電鉄本線梅田駅より徒歩4分
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:50)、17:00~22:00(L.O.21:30) 売り切れの場合、早じまい有
定休日:土曜・日曜・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪速のお好み亭

2014-07-30 12:30:27 | 梅田、新地、堂島、(LUCUA)
昼休みに小用済ませたいときに便利なのが立ち食いランチ。
安いし早いし・・・美味ければ文句なし。
まぁ、3拍子は難しくても、
2点盛りであれば、許容範囲と云うことで^^;;;

本日は、阪神スナックパークの粉もん屋。

豚玉焼(ハーフ)&焼きそばのハンブタセット(463円)



ゆっくり、ビール飲みながら食べたいのがお好み焼きであり焼きそばなんだけど・・・

過去の訪問記録
  1. 2014年2月:五時からセット・・・330円
  2. 2014年5月:焼きそば(並)・・・334円



因みに、食べログによると、
浪速のお好み亭 阪神百貨店梅田本店』
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1
阪神梅田駅から49m徒歩1分、地下鉄梅田駅徒歩1分、JR大阪駅徒歩3分
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休(阪神百貨店に準ずる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする